昨日はギター発表会開演前の時間を縫って津山城跡鶴山(かくざん)公園に登った。天守閣や付属建物は明治7年に取り壊され、残っている三層の石積が辛うじて往時の雄大な面影をとどめているのみ。
同公園には花見で訪れたことはあるが、天守閣跡に登るのは初めてなので天守閣なき同城の唯一のシンボルともいえる備中櫓を拝観した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cd/f1c312b0333e969626ea6ad65b5579ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/c2edbf72074a58604ccd5214d35a53f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/49/219b3607c6a96a127ed8e8554650fdba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/1fd0121c143b062bbf8a35ee2ae665bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/de141f9507f1a74be17214301d680021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/14cb160c1afe8d2ef2956ec1d9f5c7fd.jpg)
津山に来たからには素通りは出来ないので、敬意を表して家内の幼馴染達ちゃん宅を訪れた。前回以来ほぼ1年ぶりとなる。例によってご自慢の腕を振るって「蒜山おこわ」を用意しての歓待を受けた。
いつものことながら、達ちゃんは居間に展示している数ある婦人服(商品)の中から、家内にお似合いの一品をさりげなくプレゼントしてくれた。その内他にもお気に入りも見つけ、そちらは格安で分けて貰った。
そして今日はラッキーなことにサプライズに出くわした。丹精して育てている月下氷人の一輪の大きな蕾が、今晩9時頃には開花しそうだという。7月20日に次いで今年2度目の開花だそうで、旦那さんが前回の開花の様子をケータイ写真で示して熱っぽく語ってくれた。
一夜限りで、怪しいまでに美しく咲くという月下美人。是非とも開花に立会いたかったが、9時まで待つわけにも行かず、沢山のお土産を持たせて頂いてお暇した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cf/094441f0e8988fbb21c9b08ce4585cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/a409db750dde6f310ce813e7da630bba.jpg)
今まさに開かんとする月下美人の大きな蕾
津山といえば、ご当地の「津山ホルモンうどん」が、このほど開催された「B級グルメの祭典・第5回B-1グランプリ」で4位に入賞した。達ちゃんご推奨の近所に店に寄ってみると、案の定既に売切れて閉店、別のもう1店は長蛇の列。諦めて地元のスーパーで地産のホルモンと特製味噌タレを求めて帰途についた。
同公園には花見で訪れたことはあるが、天守閣跡に登るのは初めてなので天守閣なき同城の唯一のシンボルともいえる備中櫓を拝観した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cd/f1c312b0333e969626ea6ad65b5579ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/c2edbf72074a58604ccd5214d35a53f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/49/219b3607c6a96a127ed8e8554650fdba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/1fd0121c143b062bbf8a35ee2ae665bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/de141f9507f1a74be17214301d680021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/14cb160c1afe8d2ef2956ec1d9f5c7fd.jpg)
津山に来たからには素通りは出来ないので、敬意を表して家内の幼馴染達ちゃん宅を訪れた。前回以来ほぼ1年ぶりとなる。例によってご自慢の腕を振るって「蒜山おこわ」を用意しての歓待を受けた。
いつものことながら、達ちゃんは居間に展示している数ある婦人服(商品)の中から、家内にお似合いの一品をさりげなくプレゼントしてくれた。その内他にもお気に入りも見つけ、そちらは格安で分けて貰った。
そして今日はラッキーなことにサプライズに出くわした。丹精して育てている月下氷人の一輪の大きな蕾が、今晩9時頃には開花しそうだという。7月20日に次いで今年2度目の開花だそうで、旦那さんが前回の開花の様子をケータイ写真で示して熱っぽく語ってくれた。
一夜限りで、怪しいまでに美しく咲くという月下美人。是非とも開花に立会いたかったが、9時まで待つわけにも行かず、沢山のお土産を持たせて頂いてお暇した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cf/094441f0e8988fbb21c9b08ce4585cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/a409db750dde6f310ce813e7da630bba.jpg)
今まさに開かんとする月下美人の大きな蕾
津山といえば、ご当地の「津山ホルモンうどん」が、このほど開催された「B級グルメの祭典・第5回B-1グランプリ」で4位に入賞した。達ちゃんご推奨の近所に店に寄ってみると、案の定既に売切れて閉店、別のもう1店は長蛇の列。諦めて地元のスーパーで地産のホルモンと特製味噌タレを求めて帰途についた。