てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

孫息子がコロナ禍

2023-07-12 09:01:03 | 舞台、ライブ
日夜バレエに勤しんでいる孫息子は、活動の場をこれまでの海外から、日本へシフトしたようだ。
7月スケジュールは、東京、京都、東大阪と3回公演があり、そのリハーサルのために結構タイトな日々が続いている。

そんな中、とうとうコロナに罹患し、本日12日の東京公演を断念、急遽代役をお願いする羽目になった。
何とかカバーリングして頂け、後ろ髪引かれる思いで、休養回復に専念している。
解熱に伴い、大した症状にも至らず、食欲もあるようだ。
返す返すもこれが目の届く日本でよかったとひと安堵。

一日も早く復調し、23日の京都公演にはカムバックできますようにと念じ、何か精のつくものをと、妻と買い出しに東奔西走。
序にスイカが大好物なので、本場牛窓までも足を延ばし「赤い彗星」とメロン、トウモロコシを求め孫に届けた。

※赤い彗星
昨年偶然店頭で発見した新品種のハイブリッド・スイカ。
果肉の色がとても赤く、シャリっとした食感が特徴で、これぞ“スイカの中のスイカ”。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐良直美さんのいま | トップ | 日本のエーゲ海・牛窓 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はるすみ)
2023-07-13 10:45:26
お孫さん、日本で良かったです。
これが海外でしたら、omorinさんもじっとしていられない程にご心配だったことでしょう。
返信する
Unknown (omorin)
2023-07-13 11:48:33
>はるすみさん
急遽代役を見つけてくださり、何よりステージに穴を空けずに済んでよかったです。
症状も軽く、自宅で診てやることができたのは不幸中の幸いと思っています。
人間生身が故に明日は何が起こるか予想もつきませんね。
大事なステージを棒に振り、さぞかし本人も悔しがっていると思いますが、「人間万事塞翁が馬」と言い聞かせております。
返信する

コメントを投稿

舞台、ライブ」カテゴリの最新記事