親思ふ こころにまさる 親ごころ けふの音づれ 何ときくらん(吉田松陰辞世の歌)
「強烈寒波のため、日本海側を中心に西日本から北日本にかけて、広く大雪・大荒れが続く」との天気予報の中、孫息子がわがマイカーを駆って、島根の先輩の結婚式への参列を敢行。しかも先輩2名を同乗させて。
この日に備えて、初めてDIYでマイカーをスタッドレスタイヤに履き替えた(トルクレンチでの仕上げは長男にやって貰った)。
床に就いてから、空気圧はあれで良かったのか気になりだし、深夜ベッドから起き出しネットで色々調べた。
『スタッドレスタイヤの適正空気圧は、夏用タイヤと同じで、特別な空気圧設定はない』に一安心。
今朝目覚めて薄暗いうちから、どうしても空気圧のことが気がかりなので、貸し出した倅宅へ駆けつけた。
今季最低気温更新(▲3.9)の中、屋外へ停めていたマイカーは、窓ガラスもボンネットも霜がおり凍結して真っ白。
バックドアも凍りついて簡単には開けられないほど。
空気圧を再度チェックし、前輪230kPa(2.3kgf)、後輪210kPa(2.1kgf)に再調整。
今朝の経緯は倅が孫へ伝えてくれたようだが、その倅は空気圧調整を見届けぬまま、早出出勤した。
只今午前11時前、孫たちは無事出発しただろうか。
皮肉なことに当地岡山は「大荒れどこ吹く風」とばかりの上天気。
この度の騒動を巡って、ふと冒頭の秀句がオーバーラップした次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/677696a274cfa78751692ab9eb39cf60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/806bc399cb1d48639d849127793ec3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/d71592e65c164fec7e8266908fac4d4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/0a1aaea44ee00119a8f80b2e2577e1b0.jpg)
「強烈寒波のため、日本海側を中心に西日本から北日本にかけて、広く大雪・大荒れが続く」との天気予報の中、孫息子がわがマイカーを駆って、島根の先輩の結婚式への参列を敢行。しかも先輩2名を同乗させて。
この日に備えて、初めてDIYでマイカーをスタッドレスタイヤに履き替えた(トルクレンチでの仕上げは長男にやって貰った)。
床に就いてから、空気圧はあれで良かったのか気になりだし、深夜ベッドから起き出しネットで色々調べた。
『スタッドレスタイヤの適正空気圧は、夏用タイヤと同じで、特別な空気圧設定はない』に一安心。
今朝目覚めて薄暗いうちから、どうしても空気圧のことが気がかりなので、貸し出した倅宅へ駆けつけた。
今季最低気温更新(▲3.9)の中、屋外へ停めていたマイカーは、窓ガラスもボンネットも霜がおり凍結して真っ白。
バックドアも凍りついて簡単には開けられないほど。
空気圧を再度チェックし、前輪230kPa(2.3kgf)、後輪210kPa(2.1kgf)に再調整。
今朝の経緯は倅が孫へ伝えてくれたようだが、その倅は空気圧調整を見届けぬまま、早出出勤した。
只今午前11時前、孫たちは無事出発しただろうか。
皮肉なことに当地岡山は「大荒れどこ吹く風」とばかりの上天気。
この度の騒動を巡って、ふと冒頭の秀句がオーバーラップした次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/677696a274cfa78751692ab9eb39cf60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/806bc399cb1d48639d849127793ec3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/d71592e65c164fec7e8266908fac4d4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/0a1aaea44ee00119a8f80b2e2577e1b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/60/96c266dab3b4514e7e7fbbe8f31ba834.jpg)
木にUFOが留まっているように見えました🛸
荒天は日本海側一点集中だったようです。
孫のステージ観劇中、もう一人の孫から「無事帰着」のLINEが入り、胸のつかえがおり、一転観劇に集中できました。
「木にUFO」の一文にドキッとしました。実はこの一つ前のカットに飛行物体(明らかに飛行機)を収めております(笑)