「田中君的日常」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
DevTools 勝手に起動して困っています。
(2024-08-31 21:09:51 | PC & Soft)
ブログ編集中、意図せず出現する迷惑なウインドウ DevTools ... -
お別れイベントは便所掃除
(2024-08-29 09:28:24 | ヤナバ生活)
2024年の夏のヤナバ山荘の滞在は今日で終わります。 昨夜9時半に就寝し、 今... -
イノシシのヌタ場があちこちに
(2024-08-28 12:13:45 | ヤナバ生活)
国道149号線からヤナバの山荘まで登る道路の脇には猪が地面をぬたうち回って体表... -
帰宅準備を開始
(2024-08-27 20:41:45 | ヤナバ生活)
ヤナバの山荘での滞在を切り上げる時期が近づいて来た。 そこで昨日から車で持ち込... -
USB メモリー 購入時の注意点
(2024-08-26 20:45:59 | PC & Soft)
スマホのUSBポート周辺の形状は右側に置いた白色のUSB-Cコネクタのサイズで... -
青木湖で水遊び
(2024-08-25 11:22:54 | ヤナバ生活)
数年前、 松本市に在る日本語学校に留学していた縁でヤナバの山荘での知り合いにな... -
長野県の上田や松本地域に大雨とか
(2024-08-24 20:45:58 | ヤナバ生活)
今は夜の8時頃、TVで釣りバカ日誌を見ながらこのブログ記事を書いている所なのだ... -
虚空蔵山@松本市(四賀村)
(2024-08-23 11:16:04 | 国内旅行と山歩き)
かって松本市の北方に隣接していた四賀村、 合併で松本市に編入された。 その四賀... -
車のジャッキ おねだりして戴きました
(2024-08-22 19:37:36 | ヤナバ生活)
山荘ぐらしを始めた頃「今乗っている車を手放し、近い内に車を入れ替える予定」そん... -
お盆も終わり 今朝の気温は21℃
(2024-08-21 12:11:55 | ヤナバ生活)
お盆の時期も過ぎ、ヤナバの今朝の気温は21℃でした。 2024年の夏のヤナバ... -
戸車の摩耗 築後50年経過 部屋の仕切り戸
(2024-08-19 11:18:43 | タナカ君的日常)
いま滞在している山荘では玄関に続いた廊下が在り、 その廊下と居間とはガラス戸で... -
稲穂は垂れ 蓮の実は熟し アジサイの花は緑に変色
(2024-08-17 20:23:32 | ヤナバ生活)
水田にまだ水が漲られていますが、稲穂は垂れ始めています。 ... -
木崎湖花火大会見物 @15Aug2024
(2024-08-16 09:52:04 | ヤナバ生活)
後半のイベント「ナイアガラ花火」 昨日... -
林間に見えた不思議な円盤の姿は鍋の底
(2024-08-15 10:09:37 | ヤナバ生活)
朝食後にテレビを見ていた視線を居間... -
明日の木崎湖花火大会は望み薄
(2024-08-14 10:38:41 | ヤナバ生活)
大町市域の8月14-15日の天気予報 ... -
活動量が低下した? アルプス囲碁村会館
(2024-08-13 20:21:20 | ヤナバ生活)
東京での生活の中で体感している公民館での囲碁対局に参加するメンバー数の減少問題... -
リモコン照明器具の誤動作 実店鋪の有り難さ ヤマダデンキ
(2024-08-12 19:26:54 | ヤナバ生活)
ヤナバの山荘の台所の天井から吊り下げられていたシーリングランプはリモートコント... -
四賀村の蕎麦屋「ほそばら」& 虚空蔵山
(2024-08-11 11:06:50 | ヤナバ生活)
昨日の樵仕事の後に立ち寄った四賀村(現・松本市)会田地区の山中に在る蕎麦屋の屋... -
山で薪ストーブ用の樹木伐採と搬出
(2024-08-10 22:00:42 | ヤナバ生活)
かっては松本市の東隣りに隣接していた四賀村、 今は松本市に併合されている... -
中綱湖畔の風物 蓮の実 地蔵 スモモ
(2024-08-09 20:19:36 | ヤナバ生活)
蓮の実@中綱湖西岸の蓮畑 昨日は山荘を出て...