持越峠を下りきったT字路を右に折れると真弓の集落に至ります。
フツーは左に折れて杉坂方面に向かうようですが、おそらく自分の人生の中でこの辺りを訪れるのはもう二度とないかも知れないので、行ける所はできるだけ行ってみようということで寄り道してみました。
マユミという名前にちょっと思い出があったのも、惹かれた理由かも知れません。
ここもまじめに北山杉の林業に関わっている集落という感じで、長閑な山村の雰囲気十分な所でした。
村の真ん中でクリートが外れずにこけてしまいましたが、見ていた人は誰もいませんでした。
フツーは左に折れて杉坂方面に向かうようですが、おそらく自分の人生の中でこの辺りを訪れるのはもう二度とないかも知れないので、行ける所はできるだけ行ってみようということで寄り道してみました。
マユミという名前にちょっと思い出があったのも、惹かれた理由かも知れません。
ここもまじめに北山杉の林業に関わっている集落という感じで、長閑な山村の雰囲気十分な所でした。
村の真ん中でクリートが外れずにこけてしまいましたが、見ていた人は誰もいませんでした。