幕末にちょいとお騒がせした武田耕雲斎率いる尊王攘夷の水戸天狗党
ここ敦賀が終焉の地で耕雲斎始め350数名が処刑されたのだ
敦賀を訪れたのはここを見たいためでもあった
中山道を京を目指す時に和田峠で松本藩と高島藩の連合軍と一戦交えている
本格的戦闘経験の無かった松本藩は結果敗走したようだが
これが松本と敦賀を結び付ける唯一の出来事だろう
折しも向かいの松原神社では
天狗党を鎮魂する浪人祭りというのをやっていた
この日は宵祭りだったが
翌10日が例大祭でこの日には水戸の関係者も参列するそうだ
ここ敦賀が終焉の地で耕雲斎始め350数名が処刑されたのだ
敦賀を訪れたのはここを見たいためでもあった
中山道を京を目指す時に和田峠で松本藩と高島藩の連合軍と一戦交えている
本格的戦闘経験の無かった松本藩は結果敗走したようだが
これが松本と敦賀を結び付ける唯一の出来事だろう
折しも向かいの松原神社では
天狗党を鎮魂する浪人祭りというのをやっていた
この日は宵祭りだったが
翌10日が例大祭でこの日には水戸の関係者も参列するそうだ