小海渡の集落を東に折れると熊倉の集落だ
ここは犀川の渡し場として重要な所であり
対岸の下田集落には口留番所跡の標柱もある
加助一行が朝靄の立ち込める犀川を渡り安曇野に別れを告げたのは
11月16日の早朝だ
船頭が加助の護送と知るや船を出すのを拒んだので
仕方なく役人が漕いだという話もあるが尾ひれ的な感じもする
渡し舟を模った記念碑にも加助の話が刻まれている
ここは犀川の渡し場として重要な所であり
対岸の下田集落には口留番所跡の標柱もある
加助一行が朝靄の立ち込める犀川を渡り安曇野に別れを告げたのは
11月16日の早朝だ
船頭が加助の護送と知るや船を出すのを拒んだので
仕方なく役人が漕いだという話もあるが尾ひれ的な感じもする
渡し舟を模った記念碑にも加助の話が刻まれている
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます