しなの鉄道の大屋駅が改築されるということで
4月にも現駅舎の取り壊しが始まるそうだ
そんなわけで写真に収めておこうとで訪れてみた
大屋駅は明治29年に諏訪地方の養蚕業者や地元住民による日本初の請願駅として誕生したそうで
駅前の大きな石碑にその歴史が刻まれている
かつては上田丸子電鉄丸子線も乗り入れていたが昭和44年に廃線となった
築100年以上らしい駅舎は味わい深い地方鉄道の典型的レトロ駅舎でまだまだ使用に耐えそうだけれど
新しい駅舎には郵便局も入るということで経営上の問題もあるのかな?
JR時代から時を刻んできた待合室の大きな柱時計は止まったままだった
4月にも現駅舎の取り壊しが始まるそうだ
そんなわけで写真に収めておこうとで訪れてみた
大屋駅は明治29年に諏訪地方の養蚕業者や地元住民による日本初の請願駅として誕生したそうで
駅前の大きな石碑にその歴史が刻まれている
かつては上田丸子電鉄丸子線も乗り入れていたが昭和44年に廃線となった
築100年以上らしい駅舎は味わい深い地方鉄道の典型的レトロ駅舎でまだまだ使用に耐えそうだけれど
新しい駅舎には郵便局も入るということで経営上の問題もあるのかな?
JR時代から時を刻んできた待合室の大きな柱時計は止まったままだった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます