![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/80/3956c11c938c67b36396602afd221e08.jpg)
二連アーチの石橋が水面に映るのが正確なめがね橋だろうけれど
この碓氷第三橋梁は4連アーチ橋で水面も無いけど通称「めがね橋」
高さ31メートル長さ91メートルだそうでレンガの数は約200万個
間近で見上げるとその威風堂々とした姿に圧倒される
廃線となった時に丸山変電所とともに解体の話も出たそうだが
こうして土木産業遺産として残されたことは保存運動に奔走した方々に感謝だ
橋梁の上も遊歩道アプトの道として歩くことができる
下をのぞくとさすがに怖い
所々レンガに刻まれた落書きが痛々しく甚だ残念だ
この先にも碓氷峠に向かって幾つかの小規模なレンガ橋梁を目にする
この碓氷第三橋梁は4連アーチ橋で水面も無いけど通称「めがね橋」
高さ31メートル長さ91メートルだそうでレンガの数は約200万個
間近で見上げるとその威風堂々とした姿に圧倒される
廃線となった時に丸山変電所とともに解体の話も出たそうだが
こうして土木産業遺産として残されたことは保存運動に奔走した方々に感謝だ
橋梁の上も遊歩道アプトの道として歩くことができる
下をのぞくとさすがに怖い
所々レンガに刻まれた落書きが痛々しく甚だ残念だ
この先にも碓氷峠に向かって幾つかの小規模なレンガ橋梁を目にする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/d7f837492c26a94013d357102ea8d44a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます