バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

多田加助の道13

2013-09-14 22:27:14 | 多田加助の道
1686年11月22日城山の勢高と出川の処刑場で
加助以下28名が磔、獄門の刑に処せられた

勢高の処刑場は臨時だったので場所が明らかではなかったが
丸の内中学建設時に処刑された人数相応分の人骨が出てきたので場所が特定でき
そこに義民塚を造り遺骨を埋葬した

上土の牢から処刑場までのルートは
江戸時代の松本城下絵図に描かれている道筋から見て
外堀と女鳥羽川の間の今の縄手通りを西に向かい
駒町を経て刑場へ連れて行かれたと想像する

この加助騒動の3年後に松尾芭蕉は奥の細道に旅立っている
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多田加助の道12 | トップ | 多田加助の道14 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バッタモン)
2013-09-15 22:28:44
太平の世の中になった頃なので大事件だったのでしょう。
赤穂浪士の討ち入りもこの頃ですね。
返信する
土饅頭 (10)
2013-09-15 07:50:31
韓国のお墓みたいですね。

圧政に反抗して立ち上がった義民の話、各地方ごとにたくさんあるのでしょう。
返信する

コメントを投稿

多田加助の道」カテゴリの最新記事