わが家のツインAが静岡中央高校通信制に合格した。
普通の高校受験と違って志望動機をレポートにして提出。
まあ、よっぽどのことがなければ合格することだけれど、
それでも合格という響きは心地よい。
ツインNが今年高校3年になることから見れば2年間の回り道。
でも以前からブログに書いているように
回り道が悪いことではないと思っている。
人間万事塞翁が馬。
人がしない経験ならそれは貴重な経験といえるだろう。
そういう貴重な体験は私は人を成長させると思っている。
ツインAがこのまま卒業できるとは限らないけれど、
精一杯頑張ってくれればそれでいいと思っている。
頑張れツインA!
普通の高校受験と違って志望動機をレポートにして提出。
まあ、よっぽどのことがなければ合格することだけれど、
それでも合格という響きは心地よい。
ツインNが今年高校3年になることから見れば2年間の回り道。
でも以前からブログに書いているように
回り道が悪いことではないと思っている。
人間万事塞翁が馬。
人がしない経験ならそれは貴重な経験といえるだろう。
そういう貴重な体験は私は人を成長させると思っている。
ツインAがこのまま卒業できるとは限らないけれど、
精一杯頑張ってくれればそれでいいと思っている。
頑張れツインA!