徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

AKB48大記録?達成

2011-05-31 05:52:25 | 本・映画・音楽
AKB48のニューシングル Everyday、カチューシャ が、
1週間で133万枚。
歴代1位。

投票券つきCDという特殊事情があるから、
本当は別管理する必要があることはあるが、
まあ、そんなに固く考えることもないだろう。
すべては秋元さんの戦略がうまくいっている証拠。
PVも意味もなく水着で踊るという売ろうとする見え見えの戦略。
行けないとは言わないが。
文字通り、踊らされていると言うこと。
承知で買っているファンがいるのだから、
文句を言う筋合いでもないのかな?
投票したい人が一人で何枚も買っていて、
さらにそれに便乗して買ったうえでオークションに出品している人もいるらしい。
まあ、ケチをつけるつもりはない。
お好きにどうぞ。

開票を生中継するらしいし、フィーバー(死後)はしばらく続きそうだが。


31日発表されたオリコン週間シングルランキング(6月6日付)によると、25日に発売されたアイドルグループ「AKB48」の「Everyday、カチューシャ」(キングレコード)が発売初週で約133万4000枚を販売し、96年にMr.Childrenが発表した「名もなき詩」(約120万8000枚)の持っていた史上最高記録を15年4カ月ぶりに更新した。6月に行われる「AKB48選抜総選挙」の投票権が付く同シングルは、2日間で100万枚を突破しており、勢いを維持したまま史上最高記録を樹立した。

【写真特集】AKB48:選抜総選挙の投票開始 大島は連覇「五分五分」

 これまでのトップ5は、和久井映見さん主演の月9ドラマ「ピュア」(フジテレビ)の主題歌だった「名もなき詩」をはじめ、宇多田ヒカルさんの「Addicted To You」(約107万枚)や、速水けんたろうさん、茂森あゆみさんの「だんご3兄弟」(約103万枚)、GLAYの「Winter,again」(約95万枚)など、ドラマやCMとのタイアップでCDが爆発的に売れた90年代の曲ばかりだった。

 AKB48のシングルは、8作連続の首位で、女性グループとしては、ピンク・レディー以来32年8カ月ぶり。メンバーの高橋みなみさんは「全く想像をすることもできない133万4000枚という大きな記録を樹立できて、とても光栄に感じています。いつも応援し、支えてくださるファンの皆さんのおかげだと強く思っております」とコメントしている。

 「Everyday、カチューシャ」は、メンバーの前田敦子さん主演の映画「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(6月4日公開)の主題歌で、21枚目のシングル。メンバーが水着姿を披露したジャケットや、22枚目のシングル曲(8月発売予定)の選抜メンバーを決める「AKB48選抜総選挙」(6月9日、日本武道館)の投票用シリアル番号入りカードが付いていることも話題となった。(毎日新聞デジタル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝優勝!6大学野球 慶応義塾大学

2011-05-31 05:32:31 | その他スポーツ
東京6大学野球では慶応が優勝をした。
俗にいう低能未熟大学。
33回目の優勝ということだが、
優勝回数では4番目らしい。

法大 43回 平成21年春
早大 42回 平成22年秋
明大 33回 平成21年秋
慶大 32回 平成22年春
立大 12回 平成11年秋
東大 0回

東大だけがいまだ優勝がなく、
6大学の選抜について議論が出る要因となっている。

なお、全勝優勝すれば10勝0敗0引き分けとなるのだが、

慶大 昭3秋
立大 昭33春
法大 昭57春
明大 平8秋
早大 平15秋

5大学がそれぞれ1回ずつやっている。
慶応だけがずいぶんやっていない。

まあ、頑張って欲しい。

東京六大学野球リーグ戦
シーズン別チーム順位一覧

  優勝 123456 (順位)
大正14秋 早明慶帝立法
15春 慶立早明法帝
15秋 早慶法明立帝
昭和2春 慶明法帝立(渡米早)
2秋 明慶早帝法立
3春 明早立帝法(渡米慶)
3秋 慶明早立帝法
4春 慶早立法帝(渡米明)
4秋 早慶立明法帝
5春 慶明早法帝立
5秋 法慶早帝明立
6春 慶早立帝明(渡米法)
6秋 立早明慶帝法
7春 慶法帝明(早辞退・渡米立)
7秋 法慶早明帝立
8 立明早慶法帝(1シーズン制)
9 法明早立慶帝(1シーズン制)
10春 法早明立慶帝
10秋 早立明慶法帝
11春 明立法慶帝(渡米早)
11秋 早明法立慶帝
12春 明早慶法立帝
12秋 明早立法慶帝
13春 明早法慶立帝
13秋 明慶早法立帝
14春 早慶立明帝法
14秋 慶早明法立帝
15春   (慶明立)早法帝(3校同率で優勝預かり)
15秋 明慶早法帝立
16春 法明早慶立帝
16秋 早慶明立法帝
17春 明慶早法立帝
17秋 早明立法慶帝
    (18~20年は戦争のため中止)
21春 慶東早明立法
21秋 早慶明東法立
22春 慶早明東立法
22秋 慶法明立東早
23春 早明法慶立東
23秋 法明早慶立東
24春 早明立法慶東
24秋 慶明早法東立
25春 早明慶立法東
25秋 早立明法慶東
26春 早慶立法明東
26秋 慶法明早立東
27春 慶立早明法東
27秋 早慶明法立東
28春 立早慶明法東
28秋 明立早慶法東
29春 明慶早立法東
29秋 早法慶立明東
30春 明早慶法立東
30秋 早立慶明法東
31春 早立明慶法東
31秋 慶立早明法東
32春 立慶法早東明
32秋 立明法早慶東
33春 立慶早法明東
33秋 立法明慶早東
34春 早立法慶明東
34秋 立早慶明法東
35春 法早慶明立東
35秋 早慶法立東明
36春 明慶法早立東
36秋 法立慶早明東
37春 法立慶早明東
37秋 慶明法立早東
38春 慶法立明早東
38秋 法慶立明早東
39春 早慶立明法東
39秋 慶早明法立東
40春 法明早慶立東
40秋 早立慶明法東
41春 立早法明東慶
41秋 早法立明慶東
42春 慶立法早明東
42秋 法早明慶立東
43春 法早慶明立東
43秋 早法明慶立東
44春 明早法慶立東
44秋 法早慶明東立
45春 法早明慶立東
45秋 法明慶早立東
46春 法慶早立明東
46秋 慶法立早明東
47春 慶法明立早東
47秋 慶明早法立東
48春 早明法慶立東
48秋 明早立法慶東
49春 早明法立慶東
49秋 法早慶立明東
50春 明法慶早立東
50秋 明法慶早東立
51春 法明早慶立東
51秋 法早慶明東立
52春 法明早東立慶
52秋 法早慶明東立
53春 明早慶法立東
53秋 早慶法明立東
54春 早法慶立明東
54秋 明法早慶立東
55春 明立法早慶東
55秋 法立明早慶東
56春 明法早東立慶
56秋 法明立早慶東
57春 法早立明慶東
57秋 早法明慶東立
58春 明法慶立早東
58秋 法慶明早東立
59春 法明早慶東立
59秋 明法慶早立東
60春 法早慶明立東
60秋 慶法明早東立
61春 法慶明早立東
61秋 明法慶立早東
62春 慶法明立早東
62秋 法立早明慶東
63春 法慶早明立東
63秋 法慶早立明東
平成1春 法早明慶立東
1秋 立明早慶法東
2春 早明慶法立東
2秋 立法慶早明東
3春 慶明法早立東
3秋 慶明法早立東
4春 明法早立慶東
4秋 慶早明法立東
5春 明早法慶立東
5秋 早明法慶立東
6春 明法慶早立東
6秋 法明慶早東立
7春 法明早慶東立
7秋 明法慶早立東
8春 法早立明慶東
8秋 明法早慶東立
9春 慶明法早立東
9秋 法慶早明東立
10春 明慶立法早東
10秋 法明慶早立東
11春 早法慶明立東
11秋 立法早明慶東
12春 法明早立慶東
12秋 慶法立早明東
13春 法早立明慶東
13秋 慶法早明立東
14春 早立法明慶東
14秋 早明立法慶東
15春 早明慶法立東
15秋 早明慶法立東
16春 明慶立早法東
16秋 慶法早明立東
17春 早慶立法明東
17秋 法早明立慶東
18春 法早慶明立東
18秋 早明慶法立東
19春 早明慶法立東
19秋 早明慶法立東
20春 明早慶立法東
20秋 早慶明法立東
21春 法早明慶立東
21秋 明慶法早立東
22春 慶早明立法東
22秋 早慶法明立東


Copyright 2000-2010 東京六大学野球連盟

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする