現状から目を背けたくて、
敢えて触れてこなかったなでしこリーグ1部の、
ノジマステラ神奈川相模原の最近の成績は、
残念ながらお尻に火がついている状況。
エスパルスも降格がちらついているけれど、
ステラの状況はさらに深刻?
前節で、ステラはパルセイロに0-3で敗れ、
勝ち点は現在14、得失点差は-14で8位。
9位はちふれASエルフェン埼玉。
勝ち点は同じく14、得失点差は-23。
まあ、得失点差の逆転はなさそうなので、
勝ち点が同じならステラが8位、
エルフェンが9位ということで、
降格プレーオフにも出ずに済むこととなる。
最終節の対戦相手は、
ステラがⅠNAC神戸レオネッサ。
エルフェンが日テレ・ベレーザ。
それぞれ、1位チームと2位チームという強敵と対戦。
ステラが勝てば問題ないが、負けか引き分けの場合は、
他力本願となる。
ベレーザは優勝が決まっているので、
手を抜かないことを祈るばかりだが。
ただ、ステラの後半の失速はちょっと予想外だった。
最近5試合が、△✕✕✕✕。
前半の9試合が、2勝4引き分け3敗。
後半の8試合で、1勝1引分6敗。
前半はベレーザにも引き分けたし、
パルセイロには勝ったし、
でも、後半は最下位の、
伊賀フットボールクラブくノ一に負けたのが痛いんだよね。
エルフェンには結局1勝1引分なんだから。
まあ、今更昔のことを言ってもしょうがない。
次節、何とか勝って欲しいなあ。
プレナスなでしこリーグ1部の10位チームとプレナスなでしこリーグ2部の1位チームは自動入れ替え、
プレナスなでしこリーグ1部の9位チームとプレナスなでしこリーグ2部2位のチームはホーム&アウェイ方式による入替戦を実施し、勝者が1部へ昇格または残留する。
敢えて触れてこなかったなでしこリーグ1部の、
ノジマステラ神奈川相模原の最近の成績は、
残念ながらお尻に火がついている状況。
エスパルスも降格がちらついているけれど、
ステラの状況はさらに深刻?
前節で、ステラはパルセイロに0-3で敗れ、
勝ち点は現在14、得失点差は-14で8位。
9位はちふれASエルフェン埼玉。
勝ち点は同じく14、得失点差は-23。
まあ、得失点差の逆転はなさそうなので、
勝ち点が同じならステラが8位、
エルフェンが9位ということで、
降格プレーオフにも出ずに済むこととなる。
最終節の対戦相手は、
ステラがⅠNAC神戸レオネッサ。
エルフェンが日テレ・ベレーザ。
それぞれ、1位チームと2位チームという強敵と対戦。
ステラが勝てば問題ないが、負けか引き分けの場合は、
他力本願となる。
ベレーザは優勝が決まっているので、
手を抜かないことを祈るばかりだが。
ただ、ステラの後半の失速はちょっと予想外だった。
最近5試合が、△✕✕✕✕。
前半の9試合が、2勝4引き分け3敗。
後半の8試合で、1勝1引分6敗。
前半はベレーザにも引き分けたし、
パルセイロには勝ったし、
でも、後半は最下位の、
伊賀フットボールクラブくノ一に負けたのが痛いんだよね。
エルフェンには結局1勝1引分なんだから。
まあ、今更昔のことを言ってもしょうがない。
次節、何とか勝って欲しいなあ。
プレナスなでしこリーグ1部の10位チームとプレナスなでしこリーグ2部の1位チームは自動入れ替え、
プレナスなでしこリーグ1部の9位チームとプレナスなでしこリーグ2部2位のチームはホーム&アウェイ方式による入替戦を実施し、勝者が1部へ昇格または残留する。