徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

何度目?ダイエット実施中

2017-10-31 12:05:17 | 病気・健康・ダイエット
早いもので、10月が終わろうとしています。
年を重ねるごとに、1年が早く過ぎる?
年を取るスピードが本当に早くなっています。
年末に年賀状の準備をして、その後正月を迎え、
また新しい年を迎えて年を取る?
そんな気持ちを感じてから、
あっという間にまた新しい年を迎えようとしています。

それはさておいて。
先日、いつもの通院の中で、
血糖値の改善が見られたので、
糖尿病の薬をやめたところ、
あっという間に体重が82キロ台から85キロ台に増加。
これはいかんと思い、
昔やっていたレコーディングダイエット?
これにプラスして、糖質抜きダイエットは私は無理なので、
糖質控えめダイエット(私の勝手な命名?)を始めたところ、
約1週間で3キロ減らすことは出来た。
もちろんこの数値はあくまでも一過性というか、
ほんの一瞬の今の状況報告であって、
このダイエット方法が有効です!と、
皆様に声を大にして進めるものではありません。
「ダイエット」という言葉は、
何となく聞こえはいいし、
これを実践すれば必ず痩せる方法です!
というものではないと思っています。
もちろん理論的にも痩せるものですし、
実際に取り組んだとすれば、
ある程度の効果が出ることは事実ですが、
それもこれも、
結局は実際に実践する人間の意志の問題であります。

例えば、ライザップで痩せて素晴らしい肉体に変わった人。
そこまでたどり着いたことは素晴らしいことで。
ある意味尊敬もしますが、
大切なのはそれが維持できるかどうか。
少なくとも私も、このままこのダイエットを続けて、
ある程度痩せたとしても、
それを維持していける自信は全くない。

要するにに鼬ごっこ?
痩せては太って、太っては痩せて?
その中で長期的に見て、
ある程度理想の体重に近づければいいかな?
私はそう思っている。
皆様のお考えはいかがか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする