男性の方にお聞きしたい。と言っても回答を求めている訳ではありませんが、毎日の日課として髭剃りは欠かせないと思うのですが、あなたは電動シェーバー派?それともT字剃刀派?正確なネーミングが良く判らないが、電気器具を使うのか手動なのかと言う問題。私は気分や状況に応じて使い分けています。ただ、不満と言うか、あるあるだと思うのですが、切れ味や剃り具合が替え刃毎に結構違うということ。同一の品質の製品を作るのは至難の業なのでしょうか?
先日、ある全国的チェーンの飲食店に行きました。
その時の混み具合は3割から4割程度。
店員からはお好きな席にお座りくださいと言われました。
店内を見渡すと、素敵な女性が座っている席があり、
その向かい(近く)の席が空いていたので、迷わず座りました。
その素敵な女性は別の女性と二人連れ。
女性の年齢が良く判らない私ですが、
多分30歳台?ひょっとすると40歳前後?まさか20台?
モデルさんのような美人と言う訳ではなく、
なんとなく、私の好みと言う感じでしょうか?
因みに、お連れの方はたぶん40歳代?
これもセクハラと言われてしまったら悲しいのですが、
アイドルのファンと同じ心理状態?
「こういう素敵な方がそばにいると幸せかも。」
そう思いながらさりげなく見とれていたのですが、
なんとなく違和感を感じました?
こんなそばにいるのに、声が聞こえない。
お皿に食べ物がまだたくさん乗っているのに食べようともせず、
せわしなく手を動かしている。
そうなんです、お二人で手話でずっと会話されていました。
もちろん、手話自体私が扱えないので、
何を話されているかは全く分かりません。
ただ、様子を見ている限り、私が見とれていた女性は健常者で、
もう一人の連れの方が耳が聞こえない方?
もちろん二人とも耳が聞こえない方だったかもしれませんが。
耳が聞こえないというハンディは、
私が考える以上に大変なことだと思うのですが、
お二人の様子を見ていると、
手話ができない私が、
何か損をしている気分になりました。
もうすぐオリンピックも行われるので、
間に合うなら、手話覚えたいなあと思いました。
私の事ですから、思うだけだろうし、
もし今すぐ手話の勉強を始めても、間に合わないでしょうが、
たまには真剣に物事に取り組もうかと思いました。
今年度、87冊目です。
高田 崇史 QED 東照宮の怨 評価は3
意外な犯人だったりすると、うれしくなるのは何故だろう?