徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

エスパルスに対するちょっとした事

2020-01-17 23:08:09 | サッカー(エスパルス編)

昨年の9月頃から、あれほどひどかった腰の痛み。(初めて行った整骨院)整骨院に行っても直りはせず、その後何も対処しなかったのですが、いつの間にか、ほぼ普通の腰痛のレベルまで改善しています。原因は何だったのでしょうか?今でも疑問です。

 

 

エスパルスの現状と今後について、

私がずっと嵌っているゲームのサカつく?

サカつく プロサッカークラブをつくろう!(PS3/PSVita)

と比較して話すのもどうかと思いますが、

まず基本的に、メンバーの能力が重要?

しかし、ある程度能力値の高い選手を集めたからと言って、

それだけで勝てるわけではなく、

やはり、連携だったり、相性?が大切。

ゲームの場合、選手の能力値の評価が、

ある程度目安として明示されていますが、

能力がやや低くても活躍してくれたり、

頼りになる選手もいる一方、

能力値は高いはずなのに、

なぜか活躍してくれない選手がいたり。

この辺は実際の補強の時と同様です。

ただ、そうは言っても、

上位リーグに昇格するために、

あるいはそこで好成績を上げるためには、

基本的に能力値の高い選手をいかに集めるか?

そのマネージメント力だったり、

先立つ資金稼ぎ?が必要であり、

この辺も今のエスパルスとばっちりリンクします。

 

さて、これからのエスパルスを占う意味でも、

やはり、さらなる補強は必要?

新戦力がどこまで期待通り?

あるいは期待以上の活躍をしてくれるか?

 本当に楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする