徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

1年生大会1日目感想

2010-02-01 05:39:33 | サッカー(子供編)
さて、昨日の試合は磐田市の市民プール横の人工芝サッカー場。
初戦はジュビロ磐田JY。

4バックのディフェンスの体つきはごつい。
そしてトップの17番が足は早いし動き回るし、ほとんど手も足も出ない状態。
結果は0-6 0-2。

ジュビロの父兄の方と少し話したが、
1年生は18人。
けが等もあり今日は15人で戦っているそうだ。
チームが練習試合をなかなか組んでくれないので、
県大会に出てきた他のチームの様子が全く分からないとおっしゃっていたが。

そんなこと些細なことと思わせるほど、しっかりしたチーム。
チームの完成度も高く、
実にいいチームだった。

守備の意識。体の寄せ方。パスの精度。
上手かったなあ。

太陽との実力差は明らかだが、
地区全体から集まってくるチームと、静岡のほんの一部に存在する、
平凡な選手が所属する弱小チーム。

優勝を狙ってがんばっているチームと、
県大会進出だけで満足しているチーム。
まあ、しょうがないはね。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お袋の様子 定例報告?15日目 | トップ | 欽ちゃん食堂で昼食。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿