金沢戦の当日になりました。今日はボク、午前から昼過ぎまでの用事を一つ終わらせて、ゲーム開始ギリギリに間に合うタイミングでビッグスワンに駆けつける予定です。県内(特に新潟市)でもコロナ感染数が過去最大となっていますからね。でき得る最大の予防対策を講じたいと考えています。天気予報は雨ですし、雨対策もしっかりして体調を崩さないようにしなきゃね。
今日の金沢戦、水曜のアウェイ栃木戦、1週間後の愛媛戦と、8日間で3試合という今シーズン初のタイトな日程で、今までアルビが苦手としてきた3チームと対戦します。今シーズンは、今までほぼ固定メンバーで戦ってきたアルベルト采配ですが、この3試合は選手の疲労度等も配慮して、メンバーを変えてくるかもしれませんね。
これはある意味、今までなかなか出番のなかった選手にとってはビッグチャンスですね。谷口、星、史哉、田上、三戸、ゴンザらの今まで途中出場が主だった選手、それに矢村、小見、達也、大本、秋山、將成、遠藤らのなかなかベンチ入りできなかった選手らも含め、チームの総合力が問われる試金石でもあります。今シーズンを通して今の調子で戦えるか否か、J1昇格を占う意味でも重要な3試合となりそうですね。なんとしても3連勝、いや少なくとも2勝1分、まぁ最低でも2勝1敗くらいでしのぎたいなぁ…と願っています。
さて、今日の金沢戦を前に、今シーズン第1号となる「ラランジャ・アズール」が届きました。
島田選手の爽やかな笑顔が表紙を飾る「ラランジャ・アズール」。快進撃を続ける今季のアルビですので、内容も見ていてわくわくするモノばかりです。
今日のゲームで200試合出場の節目となる(予定)島田選手のロングインタビュー記事には、ヴェルディ戦でのゴール後のこんな写真もありました。すばらしい!
堅守アルビを支える鉄壁CBコンビの舞行龍と千葉ちゃんは、ステキな私服姿を披露。仲良しコンビの楽しいトークを展開していました。
他にも、定番の連載や藤田雅史さんのアルビをテーマにした小説(今回のもヨカッタですねぇ…)など、内容も充実。そうそうゴメスの新コーナー「ホリ下げちゃってゴメんなさい」も楽しかったです。こりゃぁアルビサポ必見ですね。まだ定期購読の手続きがお済みでない方はお早めにね。
そうこうしているうちに、新潟日報の朝刊が届きました。日報の予想スタメンはこんな感じ。
なんと!ワントップに谷口です。連戦に備えてスーさんを休ませる作戦ですかね?谷口が待望の今季初ゴールをあげるといいな。楽しみです。天気は雨模様ですが、今晩は爽やかな気分で勝利の祝杯をあげたいです。
昨日の夕刻に、わが家の今シーズンの初タケノコを収穫しました。今晩の祝杯のつまみの下ごしらえは既に女房が済ませました。金沢にスカッと勝って(いや泥臭く勝ってもいい)、「タケノコづくし」で勝利の美酒をいただきます!