「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県朝倉市  「 隠れ家の森 」

2016-12-15 18:03:56 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣























































隠家森はクスの巨木で、胸高周囲18m、
樹齢は1500年以上ともいわれている。
『 筑前国続風土記 』 に 「 此の恵蘇町の辺に隠家の森とてあり。
是は此関にて名のらざりし者をば通さざりける故、
此森に隠れゐるよしいひ伝えたり 」 とあり、
朝倉の関所を通れぬ人が、
夜になるのを隠れて待っていたとの伝説から、
この名が付いたとされている。




福岡県行橋市 ・ 豊前海一粒かき 「 永田カキ直売所 」

2016-12-15 12:24:08 | グルメ

















































これから寒さが増してくると牡蠣が美味しくなる。
去年は不漁だったが、今年は豊漁で味もいい。
毎年のことながら各地の友達に牡蠣を送ると喜ばれる。
港の直売からの即送で新鮮だから満足してもらえるのだろう。



第8位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 うがい薬 」

2016-12-15 06:00:27 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

    昨日は6時過ぎから雨が降り出した。
    それでも何の連絡も無いから仕事に出ようと準備をしていたら携帯が鳴った。
     「 雨が降るから今日は休みにしましょう 」 ということだった。
    弁当と水筒を用意していたので、それは昼に食べることにして、
    一旦部屋に戻り、着替えて農協へ行き、
    1日と15日に入れ替える神棚や仏壇の榊や花を買いに行った。

    それから帰って、こんな日じゃないと書けない年賀状を書いた。
    集中して一気に書き上げたので、後はポストに投函するだけである。

    これから迎え来る新しい年に向けての準備をひとつひとつクリアして行きたい。
    そんな今日の順位は8位で、
    ラッキーポイントは、
     「 うがい薬 」 である。

    体調を崩して風邪気味に?
    帰宅を早めて体力回復を・・・
    

    

「 遥かドバイの彼方から 」   ホクトベガ

2016-12-15 01:02:26 | 馬の詩 ・ それぞれ...











最期の地となったナドアルシバ競馬場







ドバイワールドカップ前のナドアルシバ競馬場での調教





    「 遥かドバイの彼方から 」   ホクトベガ 



    遥かドバイの彼方から
    訃報が届いた
    衛星放送でしか
    流れることのなかった
    異国の地の戦死は
    あまりにもあっけなく
    そして
    あまりにも寂しい

    せめて たてがみだけでも
    エリザベスで輝いた
    京都の四コーナーに



    平成9年4月3日 ナルアルシバ競馬場
    ドバイワールドカップ 骨折のため予後不良




   父 ナグルスキー
   母 タケノファルコン
   生年月日  / 1990年3月26日
   調教師  / 中野隆良 (美浦)
   馬主  / 金森森商事
   生産者  / 酒井牧場
   産地  / 浦河町
   通算成績  / 42戦16勝 [ 16-5-4-17 ]
   主な勝鞍  / エリザベス女王杯