缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS1021_日高屋(ラーメン/麹町)

2013-07-18 06:04:48 | 食べ歩き

7/17(水)

大変だぞ、大変だぞ
昨夜、家に帰るなり、嫁さんが言う。
明日、雨が降りそうなんてどうでもいいし、
浅薄な内閣の支持率が落ちたって、別に、だし。
ミスドのポイントがなくなるんだぞ
それはそれは。

たいして貯めてもいないし、さほど・・・
いやはやなんとも

またもヘボイ雨が降る、
黄色いマーチを汚くするだけの。
家を出る頃には雨を降ったとも思えないぐらい。
ちょっと肌寒いけれど、長袖はアイロンが面倒くさい。
カーデガンで対応した方が楽だからねえ。

朝から八王子対策会議。
てか、新宿の制作会社対策というか・・・
とにかく、お金の問題は営業マターなので、
勝手にやってくれ、そんな感じ。
てか、やっといてくれ、だけれど。

コンペ2号はいよいよ明日がコンペ。
デザイナーからカンプがすでに届いているので、
まずは縮小版を両面で出力して、カッターで切る。
地味だけれど、プレゼンの材料としてはいい感じ。

13時半から八王子案件も含めて、印刷会社と打ち合わせ。
しかし、この営業が実に使えない、鳩の方がよっぽどマシ。
現場から言われたことをそのまま告げるだけ。
こちらの要求を現場と交渉してくれるのが、
印刷会社の営業さんの仕事だと思うんだけれど。

14時過ぎに終わると、もうどこも開いていない。
そば屋を探すことも断念する。
1週間も経っていないけれど、日高屋でいいじゃん。



タンメン(490円)
相も変わらずの注文だけれど、
大量の繊維質摂取にはこれが最適だし、
それ以外に来る意味があまりない。

ただ、今日は塩分がやたらと強い。
さほど熱くないのにね。

この会社に入って丸1年が経過した。
たぶん1番多く来たのが日高屋、
ポイントカードがあればねえ・・・