ぱたぱた仙鳩ブログ

徳島から書道文化を発信します。

ハングル書芸

2011年08月08日 | インポート

Poster ハングルを書で表現するハングル書芸という分野があります。日本でいえば、かな書道のようなものです。展覧会でもハングル書芸の分野があり、女性に人気があります。現代生活の中でも、看板やポスターの中に、効果的に用いられています。写真は今上映中の映画のポスターですが、ハングルの行書が用いられて、緊迫感を表現しています。この映画は「最終兵器ファル」と読むのでしょう。韓国語は言葉の6割程度が漢語であり、構造は日本語とほぼ同じです。ハングルは簡単にいえば発音記号を漢字のように組み合わせているだけですから、世界中の言語をハングルで表現できます。また、コンピューターとの相性も良く、日本語のように漢字変換をする必要がないので、IT化は日本以上に進行しています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿