食いしんぼsanaの「舌の記憶」

「舌の記憶」を中心に、日々感じたことを、
ゆるゆるとつづっていきます。

なす、うま!

2016年06月13日 | お家でゴハン



ランチは
なすと油揚げのみそ炒め。

粗く刻んだしょうがと
エゴマの葉っぱも入れて
香ばしく仕上げました。

なすがおいしい季だわね♪
そういえば今年は
水なすを食べてない。
まだ間に合うかしら?
浅漬けにして
すりごまをかけて食べたいわ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おNEW♪

2016年06月13日 | つれづれノート



今日は梅雨らしいしとしと雨に。 
夕方は美容院を予約しています。

おニューの傘にレインブーツ。
止んでほしいような
このまま降り続いてほしいような。

ひとまずそれまで
仕事しながら
舛添氏の集中審議でも見届けよー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暮里/山田屋で焼き肉♪

2016年06月10日 | お外でゴハン


2カ月ぷりの山田屋。
焼き肉といえば、
だいたいここです。
すっかり顔も覚えられて。

注文するものも
だいたい同じ。

キムチ盛り合わせ。
ナムル盛り合わせ。



お肉は、
タン塩にハラミ、得カルビ♪
〆はコラーゲン入り冷麺♪♪

お肉をお口いっぱい
ほおばる幸せ……。
こういうのないとね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛茶づけならぬ

2016年06月09日 | お家でゴハン



ランチはぶり茶づけ。

ゆうべの残りのぶりを、
練りごまとお醤油に漬けて、
みょうがと大葉、
すりごまを添えました。

朝ごはんは10時ごろ
いつものGMY。
ランチはギリ許容範囲の
12時半。
2時間以上経たないと
血糖値が
上がりすぎちゃうからね。

それにしてもお腹空いた!

こんな小ぶりの
ぶり茶づけなんて
わたしにとっては
前菜あるいは〆レベル。

おいしく作ったから余計に
食欲がいや増して。。。つらいのよ。

腎症を食い止めても
栄養失調と飢餓で死んじゃうよ。。。

えーんえーん

ナッツ食べながら仕事しよー

でも明日の夜は
久々に焼き肉♪
それを励みに今夜も軽メシ頑張る!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぁわいー

2016年06月08日 | お家でゴハン



あまずっぱくてまぁるいさくらんぼ。
ラブリー♡ ♡ ♡ 
きゅってなっちゃう。きゅっって。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする