本日も
今日は、午前中シュノーケルツアーで竹富島付近のポイントへ
スカシテンジクダイの群れが見れました。


細かいのが全部スカシテンジクダイです。
本当に体が透けていて、よく見るとオスとメスペアになっていました。
たまに3匹になっている時は、バトル
になっているとか
今回のシュノーケルツアーはガイドさんと共に1ポイントをゆっくりシュノーケリング。
色々説明してもらいながらだったので、わかりやすかったのですが…
ちょっと自由に見たいなあと思う部分も
今回3つのシュノーケルツアーに参加して、色々なスタイルがあるんだなと実感。
適度なガイドと自由さがあるといいな
午後は、米原へ
マイペースで自由にシュノーケル


泥棒さんのようなコクテンフグ

そして、夜は以前行ったことのある「てぃんさぐ」へ。

「いらぶちゃーのアーサー包み揚げ」はお魚の柔らかな身とアーサーの香りが美味しい

「魚のまーす煮」お魚、昆布、泡盛、塩とシンプルな味付けなのですが、
なんともいえない優しいいいお味
あーさーの香りが更に風味を引き立てています。
他のお店で食べて感激したのですが、そのお店がなくなってしまってからは、
美味しいマース煮に出会えていなかったので、感激です
また来ま~す

今日は、午前中シュノーケルツアーで竹富島付近のポイントへ

スカシテンジクダイの群れが見れました。


細かいのが全部スカシテンジクダイです。
本当に体が透けていて、よく見るとオスとメスペアになっていました。
たまに3匹になっている時は、バトル


今回のシュノーケルツアーはガイドさんと共に1ポイントをゆっくりシュノーケリング。
色々説明してもらいながらだったので、わかりやすかったのですが…
ちょっと自由に見たいなあと思う部分も

今回3つのシュノーケルツアーに参加して、色々なスタイルがあるんだなと実感。
適度なガイドと自由さがあるといいな

午後は、米原へ

マイペースで自由にシュノーケル



泥棒さんのようなコクテンフグ

そして、夜は以前行ったことのある「てぃんさぐ」へ。

「いらぶちゃーのアーサー包み揚げ」はお魚の柔らかな身とアーサーの香りが美味しい


「魚のまーす煮」お魚、昆布、泡盛、塩とシンプルな味付けなのですが、
なんともいえない優しいいいお味

他のお店で食べて感激したのですが、そのお店がなくなってしまってからは、
美味しいマース煮に出会えていなかったので、感激です

また来ま~す
