ぽれぽれ日記

大泉学園にあるアロマテラピー・かっさサロン
「POLEPOLE」のセラピストによる、
ゆるーい日記(たまーに更新)

「初めての鏡餅」

2013-12-30 | Weblog
なんとか大掃除も終わり(アロマ部屋は明日かな
初めて、鏡餅を飾りました



小ちゃくても、シャキッとして
厳かな気持ちで、気持ちよく新年が迎えられそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「1日遅れのクリスマス」

2013-12-26 | Weblog


我が家では、1日遅いクリスマスのキャンド・ナイト。
(キャンドルだけでなく、ライトもありますが
今年作ったランタンも加わって、ちょっと華やかになりました

今回作ったみつろうのキャンドルは、ほのかに甘い香りもして、
炎の色も温かみのある黄色。

使用した三つ組み芯は、芯が曲がっているため、芯の先端が炎の一番外側にきます。
芯にはどうしても不純物があるのですすが出ますが、
効率よく燃焼するのですすも出にくいとの事。

確かに他のキャンドルより、すすも出ないし、炎も安定して大きい。
芯でこんなに違うんですね~

みつろうのキャンドルは、他のキャンドルよりも
小さくても長持ちの優れもの。

また、みつろうで三つ組芯で作りたくなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埴 沙萌「足元の宇宙」

2013-12-25 | Weblog


今年のクリスマスプレゼントに、
埴 沙萌(はに しゃぼう)さんの「足元の宇宙」をもらいました

NHKのドキュメント番組を見て、
すっかりファンになってしまった埴 沙萌さん。

82歳の可愛いらしいおじいちゃん。
庭や道ばたの身近な植物を、愛情一杯に捉えた写真には、
小さな命の中に、知らなかった新たな世界を教えてくれます。



ツクシの胞子に息を吹きかけると、まるでダンスをしているかのよう。
ツクシの胞子が散るときにこんなダンスをしていると思うと、
なんだか楽しくなってしまいますよね~



秋に葉が散るとき、
木の枝には、葉の枝がついていた跡が残ります。
「葉印」と呼ばれていて、木の種類によって、葉印も様々。

サンショウの葉印が、可愛らしい小人の様で、
雪化粧しているところがまた可愛いですよね~

愛情溢れる写真は、見ているだけで癒されます

ご来店の際にご覧になりたい方は、是非言って下さいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴスペル&BEGIN」

2013-12-23 | 演劇・ライブ・映画


昨日は、ゆめりあの「ゴスペル」無料ライブを見て、
「BEGIN」のライブへ。

「ゴスペル」はそんなに期待せず見に行ったのですが、
皆さん上手で、本場の黒人さんもゲスト出演して、テンション
寒い中出演者の皆さん、ありがとうございます
クリスマス気分味わえました

そして、夜は「BEGIN」のライブへ。
今回はニューアルバム「帰郷」をテーマに、メンバーそれぞれのそろあり。
最後は、メンバー全員でヒットナンバーのオンパレード
やっぱりカチャーシー踊らないとね

ライブ三昧な一日でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「可愛いクリスマスプレゼント」おまけ

2013-12-11 | Weblog


頂いたクリスマスプレゼント。
蓋をあけてみたら、更に可愛いパッケージになっていました

二度美味しいクリスマスプレゼント
ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「可愛いクリスマスプレゼント」

2013-12-11 | クッキング


今日は、リピーターのKさんがご来店下さり、
Kさんの息子さん・S君とY君から、
可愛らしいクリスマスプレゼントを頂いちゃいました

色々悩んで、選んでくれたとの事。
嬉しいですね~

お会いした事はないのですが、いつもお二人の微笑ましいお話を聞いて、
こちらも癒されています

S君・Y君ありがとう

来年もお母様が素敵にリフレッシュされるよう、
ベストを尽くしますね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「にじみ絵のランタンとみつろうのティーキャンドル作り」

2013-12-08 | アロマ・健康


昨日は、母校・アロマテラピーの学校のワークショップ
「にじみ絵のランタンとみつろうのティーキャンドル作り」に参加してきました。

日本ではすっかりイベント化しているクリスマス。

「クリスマス」本来の意味。
そして「アドベント(待降節(キリスト誕生を待つ期間)」の儀式と静かな時間。

秋分の日を過ぎると、太陽の光も弱まって、赤みがかってくる。
無意識に心も内面に向かって行って、自分自身に向き合う時間。

クリスチャンでなくても、この「アドベント」の季節をそんな風に過ごせたら、
とても心穏やかに素敵な季節になりそうですよね



まずは、紙に水彩絵の具で気の向くまま、色を乗せて行って、
にじみ絵を描きます。
(薄めすぎて、かなり淡い色合いになっちゃいました



紙が乾く間に、みつろうのティーキャンドル作り。
芯を固定して、型に溶かしたみつろうを流し込みます。

一匹の蜜蜂が作り出すみつろうは、ティースプーンわずか(確か)十八分の一ほど。
貴重な蜜蜂の恵みに感謝

みつろうのキャンドルは、ほのかに甘い香りと、柔らかい黄色みがかった炎。
白いキャンドルより、灯る時間も長いそうです。

そして、紙が乾いたら、五角形に切った紙でランタン作り。
ちょっと四苦八苦しながらも形が完成。
フランキンセンスで香りづけしたオイルを塗って出来上がり



キャンドルを灯すと柔らかい温かみのある光の中に、星形が浮かび上がります
フランキンセンスがほのかに香り立って、とても心穏やかになりそうです



もう一つ、トランスパレントスターを作りました。

ヨーロッパでは、太陽の光が乏しいこの季節。
窓辺にこの「トランスパレント」を貼って、光を楽しむのだそうです。
作り方はとっても簡単。窓辺の光を受けて、色のグラデーションがとってもきれいです

うさだローソクさんの穏やかな語り口。
シュタイナーやみつろう、アドベントのお話を伺いながら、
心穏やかな楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ありがとうございました

アドベントの期間、何かとせわしない季節ですが、
光を灯して、穏やかな時間を過ごそうと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「癒しの水玉」

2013-12-06 | Weblog


大分朝晩は冷えて来たので、我が家のベランダのサガリバナ(亜熱帯性)も
冬ごもりで、お家の中へ。
幹の根元に育ったコケが青々として、水滴がきれい
なんか癒されますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「薬膳カレー 香食楽(かくら)」

2013-12-03 | アロマ・健康
昨日は、かっさのゆきえ先生のお誘いで、
中目黒の「薬膳カレー 香食楽(かくら)」でランチしてきました。



珪藻土に貝殻などを埋め込んだ壁、ナチュラルな可愛らしいインテリア。
かなり私好みです



頂いたのは、「かくらカレー」と「黒カレー」のハーフ&ハーフ。
「かくらカレー」は五臓の「脾・胃」を元気にしてくれるカレー。
そして、「黒カレー」は「腎」を元気にしてくれるカレー。

私が弱い部分なので、有り難いです

薬膳のプロであるシェフ・井村さんが10年かけて完成させた渾身の一品。
生薬がふんだんに取り入れられていながら、絶妙なバランスで奥深い味。
そしてスパイシー。

身体に良くても、薬膳はちょっと癖が強い場合も多いので、
身体に良くて美味しいのは、とっても嬉しいですよね~

一昨日かなり飲み過ぎてしまった身体に染み入りました。
身体の中から浄化された感じ

初めて他の生徒さんとお会い出来て、かっさや薬膳のお話など
ゆったり出来て、とても幸せなひと時でした。
ありがとうございます

美味しい薬膳が食べたい!という方は、是非足を運んでみて下さいね~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする