ぽれぽれ日記

大泉学園にあるアロマテラピー・かっさサロン
「POLEPOLE」のセラピストによる、
ゆるーい日記(たまーに更新)

「12月のお知らせ」

2014-11-30 | アロマ・健康


東京の紅葉も深まって来たな~と思っていたら、
あっという間に12月ですね~。
ということで、

年末年始の営業のご案内。

 年末は、12月28日(日)までの営業。
 年始は、1月5日(月)からの営業とさせて頂きます。

そして、今年も1年感謝の気持ちを込めて、
 12月中ご来店のお客様に
 POLE POLE特製シュトーレンをプレゼントさせて頂きます。
 (3日前までのご予約のお客様に限らせて頂きます)



お忙しい時季かと思いますが、
良かったら今年一年の疲れを癒しに来てくださいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ときめくコケ図鑑」

2014-11-18 | Weblog


たまたま図書館で出会った「ときめくコケ図鑑」

先日昭和記念公園でも、ふかふかのコケに出会ったし、
我が家のコケも、夏の間ちょっと元気がなかったのですが、
大分青々としてきました



なんかとってもタイムリー。



コケは、一年中緑色というイメージだったのですが、
地面にぴったりとついたコケの体から、スラリと細長い柄を伸ばし、
その先に胞子の詰まった袋(サク)をつけるそうです。

そして、この「タマゴケ」のサクは、目玉オヤジのよう。
キモ可愛いですね~




ツンツンした子もいるし、モコモコした子もいるし。
コケの世界も奥が深いですね~。
葉っぱに霧を吹きかけると、パッと葉を開く種類もあったり。

ルーペを持って、コケ観察に行きたくなっちゃいました

コケ好きな方は、是非「ときめくコケ図鑑」手に取ってみて下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬膳Salonの料理教室「薬膳でカゼを引かない体作り」

2014-11-15 | アロマ・健康
昨日は、薬膳Salonのお料理教室に行ってきました。
今回のテーマは「薬膳でカゼを引かない体作り」

初冬からが、一年のうちで風邪にかかる人が一番多くなる季節。
風邪かな…と思った時(まだ邪気が体表にある)の早期治療が大切
そうでないと、邪気が体内に侵入して長引いてしまいます。
こじらせないように、気血陰陽の不足を補って、肺を潤して元気に保って
しっかりしたバリアを作りましょう

冬の風邪は、大まかに2種類。
 [1]冷たい風に当たって、ゾクゾク寒気がして、水っ鼻が出てくる(風寒感冒)
 [2]熱っぽくて、喉が痛くなって来た…(風熱感冒)


タイプに寄って、対処法は全く異なります。
 [1]→ねぎ、生姜、シソ、桂皮などで発汗を促して、邪気を払います。

 [2]→薄荷(ミント)、菊花、葛根、豆豉などで発散させて、邪気を払います。

      板藍根(ばんらんこん)飴も効果的だそうです
      抗ウイルス・抗菌作用が強いので、インフルエンザ予防にも良いとされ、
        喉の痛みや腫れを鎮静してくれます(漢方薬のお店で販売している)


ということで、今回のメニューは、




●蒸し野菜の柿ソース添え(左上)
 血を補ってくれる人参、喉の痛みにも良い大根、気の巡りを良くしてくれるかぶ。
 肺を潤してくれるソースが、色も奇麗で、優しい甘酢っぱさが美味しい。

●カボチャと安納イモのサラダ(右上) 
 気を補って、胃腸を元気にしてくれる、カボチャ、サツマイモ
 マヨネーズではなく、サワークリームを加えてあるので、まろやか~。
 ローストしたクルミの食感がアクセントに。

●薬膳味噌の包子(右下) 
 気の巡りを良くして、発汗を促してくれるネギ、シソをたっぷり巻き込んで。
 体を温めてくれるスパイス(生姜、ニンニク、フェンネル、八角
 たっぷりの薬膳味噌が美味しい~。

●鶏の薬味蒸し(左下) 
 気血を補い、精力を強めてくれる鶏肉。疲労や病後、産後の虚弱を回復してくれます。
 生姜、ネギ、豆豉も加わったタレが独特の風味が食欲をそそります。
 
 豆豉→蒸した黒大豆に塩、麹、酵母を加えて発酵させたもの。
      熱を冷まして発散させてくれるので、発熱、頭痛にも効果があります。




●里芋のグラタン
 胃腸の働きを整え、気を補ってくれる里芋
 牛乳や小麦粉、バターを使わず、マッシュした里芋を生クリームで伸ばしたソースが、
 こっくりボリューム感がありながら、もたれず美味しい~
 この中にも蒸し野菜たっぷり、イチョウやモミジに型抜きした人参が心憎いですね~



●薬膳粥

 お米は、気を補って、胃をプロテクトして、口の乾きを癒してくれます。
 炊いたご飯からではなく、お米から炊いたお粥の方が、この働きを損ないません。
 
 干し貝柱やチキンスープの味の優しい味と、ネギ、生姜、ミツバがアクセントになって、
 飽きずに美味しく食べられます。

 
 皆さんも、風邪を寄せ付けない体を作って、引いたかな~と思ったら、
 早めに対処して、風邪を追いやりましょう





p.s.私事ながら、無事薬膳インストラクターに合格しました
  カルチャースクール程度の知識なので、これから日々精進して、  
  皆様にもより良いアドバイスが出来るように頑張りま~す
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「飾り寿司~富士山・初日の出」

2014-11-13 | クッキング


昨日は、久しぶりに飾り寿司のレッスンに参加しました
今回は「富士山・初日の出」

ちょっと富士山が傾いたり、太陽の赤さ具合が今イチなのもありますが

ちゃんとすそ野がグラデーションになっていたり、デザインは凝っています。
私にはちょっとレベルが高かったかも…

かまぼこや、すりごま、実山椒、くこの実、クランベリー、紅ショウガなど
色々な素材を使っていて、一切れ食べ応えがありますが、
美味しい~

練習して、きれいな初日の出の富士山が作れるといいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カラダと心をいやす韓方茶・ティーセラピー」

2014-11-09 | アロマ・健康


昨日は「カラダと心をいやす韓方茶・ティーセラピー」のレクチャーに参加してきました。

東洋医学は、中国、韓国、日本でそれぞれ独自の形で発展してきました。

「韓医学」は、チャングムやホジュンなどのドラマなどでは知られていても、
今まで日本ではあまり深く知られていませんでした。

今回のレクチャーは、それを広めいこうという活動の一環。

韓国で「お茶」というと、

日本で言う「お茶」(日本茶や紅茶、中国茶)の定義と違って、

未病をケアするため(=ティーセラピー)に

薬草(高麗人参やみかんの皮など)を煎じて飲んだり、
砂糖漬けにした薬草のエキス(柚子茶や五味子茶)を薄めて飲むようです。

韓国では薬草が手に入りやすいので、
家族のために、手作りするとの事。

日本でも手軽に手に入る野菜や果物で作るレシピを教えて下さいました。

例えば、
大根茶。
(大根を拍子切りにして、乾燥させ、更にフライパンで黄色くなるまで煎る。)

 骨格がしっかりしたガッチリ型、お腹にガスがたまりやすいタイプの人の
  消化不良を解消させてくれる。

{

みかんの皮茶
(みかんの皮を千切りにして乾燥させる。)
 ☆熟成させると薬(陳皮)として用いるが、お茶として飲むには新鮮な香りがする程度が良い

 ストレスを受けやすく、細めのタイプの人の消化不良を解消させてくれる。
  冷え性でもある場合は、乾燥させたショウガもブレンドすると良いそうです

 生のショウガ→風邪で熱がある時に、汗を流して冷ましてくれる 
  乾燥したショウガ→お腹を温めてくれる

  (なるほど~

この辺は試せそうですよね~。
早速チャレンジしてみようと思います

そして、最後に自分の体質に合ったお茶を試飲させて頂きました。



私は、薄荷とコリアンミント(カッコウ)と甘草のブレンド。

ストレスで気が滞りやすいタイプ
柔らかいスーっとした香りが心も身体もスッキリと巡りをよくしてくれて、
甘草の甘みがホッとさせてくれる感じでした






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほのかに香る立体カード〈アロマで彩るクリスマス〉」

2014-11-05 | アロマ・健康
ハロウィーンが終わると、なんとなく街はクリスマスモードになってきますね~。

 今年も、「POLE POLE」では、プチ講座として
    「ほのかに香る立体カード〈香りで彩るクリスマス〉」を行います。



今年は、3バージョンのカードをご用意。
左の青いカードは、開いて行くと内側にメッセージが書けるタイプ。
真ん中は、ホワイトクリスマスのイメージ。
右は、ちょっとお茶目なサンタさん。 



                     所要2時間 2,000円

    ~講座の内容~

 1.型紙通りに紙をカット。
 2.スジをつけて折り目を折ると、立体カードに。
 3.クリスマスをイメージして香りをチョイス。
 4.香りシートを挟み込んで、台紙を張り合わせると…
             
        ほのかに香るクリスマスカードの出来上がり!

 ☆香りは一週間ほど持続します。


 作り方は、とっても簡単
  一枚の紙が、立体カードに出来上がる楽しみと
  クリスマスをイメージして香りをチョイスする楽しみ
  味わって頂ければと思います

  ご希望のカードをお申し込みください。
   (その方のペースによりますが、1~2種類作る事が出来ると思います。)
  
   日時は、ご都合に合わせて調整致しますので、
   どうぞお気軽にお問い合わせください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「色づき始めた木々~昭和記念公園」

2014-11-04 | Weblog
今日は、昭和記念公園へ行ってきました。
朝から


入り口近辺のイチョウ並木も大分色づいて。

何度も昭和記念公園を訪れいていますが、
日本庭園に入ったのは初めて









紅葉真っ盛りとはいきませんが、
それはそれで色のコントラストが楽しめて良いかも


そして、庭園内で行われていた盆栽展。

盆栽というと松などのイメージが強いですが、
色んな盆栽があって、楽しめました


秋ですね~


鉢ではなく、石の上に植えられた素朴な草と花が良い感じ


杜松(ねず)アロマでお馴染みのジュニパー。
ジュニパーも盆栽になるなんて
幹が独特で個性的。



思わず触ってみたくなる、フカフカな苔。
気持ち良さそうですね~


茶室の入り口にも紅葉の行灯が


そばの花も初めて見ました。

今回、昭和記念公園内訪れていない場所も再発見
ポカポカ陽気の中、ささやかながら秋を満喫出来ました
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「11月のお知らせ」

2014-11-01 | アロマ・健康


空は澄み渡って、少しずつ木々も色づいてきましたね~
今年は着実に秋が深まって来ている感じ。

日中は晴れると心地よい陽気ですが、朝晩の冷え込みも増して、
一段と乾燥も強まってきました。

ということで、

 11月ご来店頂いたお客様に、

 トリートメントと同じブレンドオイルをプレゼント
 セルフケアに活用して、ご自宅でもウルルンしていただければと思います
 ご来店お待ちしておりま~す

 そして、先月に引き続き、
 
 身体の中からも潤す食材
 〈白菜、大根、銀杏、ゴマ、山芋、牡蠣、ほたて、梨、白キクラゲ、くこの実など〉を取る事。
 +適宜温める食材〈しそ、ねぎ、唐辛子、生姜など〉をとる事。
                       &身体を冷やさないように心がけて
 元気に秋を楽しみましょう
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする