ぽれぽれ日記

大泉学園にあるアロマテラピー・かっさサロン
「POLEPOLE」のセラピストによる、
ゆるーい日記(たまーに更新)

マクロのお料理教室

2007-02-27 | クッキング


昨日は、最近月1回通わせて頂いている、マクロビオティックの
お料理教室“日萌嘉(かもか)”に行って来ました。
天然酵母のパン教室のご縁で知り合った、日萌嘉(かもか)の日浦先生。
マクロビオティックは、陰陽のバランスを大切に、穀物や野菜を中心にした
食事。
基本的にはお肉やお魚などは使わなかったり、調理法の決まり事が色々
あるようなのですが、日浦先生は、全部マクロだけにはできないな〜
という人にも取り入れやすい形で、わかりやすく教えて頂けます。
そして、何よりもどれも優しいお味で、美味しいのです

昨日のメニューは、
・車麩のポトフ
・れんこんボール
・大根とにんじんのサラダ
・ごぼうとレーズンのパウンドケーキ でした。

車麩のポトフでは、お鍋の火に近い方から、陰→陽のお野菜を重ね煮する
ことで、陰陽のバランスが良くなるそうです。そして、車麩を素揚げした
物が見た目は三枚肉っていう感じですが、お野菜のいい味を沢山含んで、
これまた美味しい!お肉が入っていなくてもとってもいいスープが出て
いて優しい味で満足!
れんこんボールは、きれいな色で、もちもち。
ごぼうとレーズンのパウンドケーキは、和菓子のようで意外にごぼうが
とっても合っていました。

今日も、とっても美味しゅうございました。
日浦先生、ありがとうございます

・安全なお野菜は皮も丸ごと使う。
(全体を食べるとエネルギーもアップするそうです)
・おみそはすり鉢ですってから、溶く
(この一手間がほんと美味しくなります!)

我が家でも、少しずつマクロの精神を取り入れているこの頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレット・デビュー!

2007-02-24 | Weblog
今日は、神楽坂のレンタルスペース「パレット」で、
なちゅらのTomomiさんと初トリートメントしてきました。
神楽坂は落ち着いた町並みが素敵な場所、
この場所でトリートメントできるのも楽しみ〜
わくわくしながら会場に向かいました。
パレットに着いてパタパタと準備をしていたら、
早速カップルのお客様が来店。
2人同じお部屋でのトリートメントは初めて。
慣れない部分もTomomiさんにフォローして貰いながら、
無事トリートメント終了。(Tomomiさん、ありがとう
お客様もリラックスして頂けたかな〜。
モードで反省する点も多かったですが、
2人で楽しく気持ちよくトリートメントできて気分爽快
また、是非パレットでTomomiさんとお客様をお迎えしたいな〜
カップル、ご夫婦、お友達同士のお客様、是非お待ちしております
神楽坂のお散歩も楽しいですよ〜。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲野善紀先生の講座

2007-02-23 | Weblog
昨日、甲野喜紀先生の「古武術に学ぶ」講座を受けてきました。
最近はテレビなどにも出演されている甲野先生。
今日も胴着姿で登場。きりりとした姿が素敵でした

本来体を総合的に使えれば、どこを痛めることもなく出来ること。
それを分離して一部分だけ使おうとするから、負担がかかって
局部を痛めてしまう。スポーツもしかり、介護の現場もしかり。

相手の突きを瞬時にかわす。動きの無駄が全くなく、その素早い動きは
「え、なんで」という感じ。

寝ている人を何の負担もなく起こす。
自分に負担がかからないということは、相手にも心地よいこと。
ふむふむ、これは、アロマのトリートメントにも言えることかも。
体全体が使えている人からトリートメントを受けると
心地よいんですよね〜
私もそういう風に体が使えるようになりたい

体幹部がしっかり使えると、出来るようになる。
重心を前に移動せずに、後ろ足を上げて歩けるようになると、
体全体が使えるようになってくるとのこと。
みんなでやってみましたが、これが、とっても難しい
大仏のように固まってしまいました
まずは先入観をなくさないと‥
出来るようになるにはまだまだですが、とっても興味深い体験でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tomomiさんの作品展

2007-02-18 | Weblog


今日はPOLEPOLEでもお世話になっている、陶器作家Tomomiさん
作品展「粘土 de Gift Ⅳ」に行ってきました。
動物などをモチーフにしたTomomiさんの作品からは、ほのぼの
としたぬくもりが伝わってきます
今年で、HPで作品をアップし始めてから10周年を迎えられたとのこと。
いつも意欲的に好きな作品を作ってらっしゃるTomomiさん。
温かい素敵な作品と、目のきらきらしたTomomiさんから、元気を
もらいました
そして、POLEPOLEにもう一つ可愛らしい作品が仲間入りしました。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな飾り

2007-02-15 | Weblog


もうすぐひな祭り
今住んでいるおうちは、ちゃんとしたひな人形を飾るスペースは
ないのですが、ささやかながら、ひな人形を作ってみました。

以前通っていた、中沢圭子先生の立体カードの講座。
型紙を元にカットしたり折ったりすると、平面だった紙が、
立体カードに仕上がっていきます。
出来上がると、なるほど〜と思うのですが、型紙をおこすと
なると、う〜んとなってしまいます
緻密な型紙をおこせる先生の頭の中は、どうなっているんだろう、
と感心してしまいます
工作などが好きな方は作ってみると、楽しいですよ〜
本も出されているし、カルチャースクールの講座などもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッチ・ブレッド

2007-02-11 | クッキング


先日、久しぶりにパン教室に行って、「ダッチ・ブレッド」を
習ってきました。

“ダッチ・ブレッド”とは、オランダのパン。
中はもちもち、表面は、上新粉と酵母を主体としたダッチ・トッピングで、
独特の割れ目が出来て、カリカリ芳ばしいパン。
この模様が虎の模様にも似ていることから、“タイガーブレッド”とも
呼ばれているそうです。

ダッチ・トッピングに使われている上新粉(米粉)は、オランダにも
あるのかなあ?不思議です

今日は、お家でも、このパンを焼いてみました。
割れ目があまり出ず、焦げ目も足りず、ちょっと残念
味は良かったのですが、表面のパリパリ感もいまいち。
トッピングの濃度と量などにより、割れ目がきれいに出来るか
決まるようです。
難しいですね〜、また、リベンジします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング講座

2007-02-09 | Weblog
月2回通っている、デューク更家のウォーキング講座。
教えて頂いてるのは、ご本人ではなくお弟子さんですが、
とってもエレガントで素敵なかれん先生。憧れちゃいます
「きれいに歩けますように、素敵なプロポーションになれますように」
という願いはありますが、それだけでなく、血行が良くなって、
いつも元気はつらつと帰れるので、なんだかんだ2年以上通っています。
エクササイズも、お家で毎日やれば効果も上がるのですが‥ついつい
先日のレッスンでのお話。
『「やせたい!」「健康になりたい!」と思っても、なかなか続ける
のは大変だと思うけど、いつも自分を良い状態にしておいて、
素敵な運をどんどん呼び込めるように、スタンバイOK!と思って、
エクササイズすると楽しくなるよね。』と。
素敵な一言ですね
この言葉を励みに、楽しく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな発見

2007-02-06 | Weblog
今、歯医者さんに通っています。
そんな折、ラジオでの会話。
男性ナビゲーターが、女性ナビゲーターに向かって、一言。
「歯医者さんで○○さんは、目を開けてるんですよ〜!」と。
うん?みんな目を開けてるんじゃないの〜
そこで、うちの君に聞いてみると、
「開けないよ〜。歯医者さんと目が合うと嫌じゃん。」て、言われちゃいました。
私は、逆に目つぶっていて何されるか不安になっちゃうけどな〜。
私は、変わってるのかな?
当たり前だと思ってることが、みんなと違ってる事ってあるもんですね〜。
今日の発見でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハニー・ライ

2007-02-01 | クッキング

天然酵母のパン作りが趣味なのですが、
今日は「ハニー・ライ」を焼きました。
ライ麦たっぷり、その他、はちみつ、ワインビネガーが入っています。
パン教室「フォレスト」で習ったレシピですが、おうちで焼くのは初めて。
今までお家のオーブンだと湿度不足で、レッスンの焼き上がりと比べると、
お家で焼くパンは今ひとつ
今さら、もう一枚の鉄板にお湯を張れることを発見
パリッといい感じに焼き上がりました
湿度があると、パンも元気に膨らみます。
人間も、パンも湿度って大切ですね〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする