ぽれぽれ日記

大泉学園にあるアロマテラピー・かっさサロン
「POLEPOLE」のセラピストによる、
ゆるーい日記(たまーに更新)

「オクラの花」

2012-07-31 | Weblog
今年初めて蒔いた、オクラの種。



こんな可愛いきれいな花が咲きました

「オクラ」自体、大好きな野菜の一つですが、お花も楽しめるなんて、2度美味しい

開花後一週間位で、収穫出来るとの事。

実も美味しく育ちますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「再発見」

2012-07-29 | Weblog
今日は、ほぼ月一回の頻度で来て下さるS様が、来店して下さいました。

「ここの所の暑さで、夜も寝苦しくて、疲れがたまって来ている感じ
すっきりしたい。」との事。

「サンダルウッドを入れて、お香っぽい香りがいいな~」とリクエストして下さいました。

とても香りに敏感で、繊細な感覚をお持ちのS様。
幾つかエッセンシャルオイルを提案させて頂き、試行錯誤しつつ、ブレンドをチョイス。

「サンダルウッド(白檀)、フランキンセンス(乳香)、ミルラ(没薬)、サイプレス」
のブレンドに。

ついつい無難なブレンドになりがちだったので、私にとってもとても新鮮

ベースノート
(最初に香るというよりは、後から香りが発って来て、持続する香り。落ち着きを持たせてくれる)
の香りが、3つ(サンダルウッド、フランキンセンス、ミルラ)入っているので、
重厚な香りになるかな~と思いましたが、

とても穏やかな深みのある、すっきりした高貴な香りに

トリートメント中も、とても呼吸が深くなって来て、
私としても、ぐーっとお身体の奥まで指が入っていき、
深いトリートメントが出来たように思います。

S様も、トリートメント後、
「とても穏やかな香りでしたね~。気持ちよかったです」とおっしゃってくださいました。

ブレンドの組み合わせは無限大。
色々なブレンドにチャレンジして行きたいと、改めて感じました。
S様、気づきのチャンスを頂き、ありがとうございます

寝苦しい夜、こんなブレンドを香らせて、眠ってみては






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「島ご飯」

2012-07-25 | クッキング


台風で枝が折れてしまったにもかかわらず、なんとか実を付けた我が家のミニトマト。

そして、旅行で頂いた「はんだま」と「島こしょうの葉」を使って、島ご飯にしました



「はんだま」と我が家のミニトマトは、シーフードサラダに。
「はんだま」は確かに紫のものよりくせは少ないですが、
ちゃんと独特の風味があって美味しい
我が家のミニトマトは、かなり皮がしっかりして歯ごたえが強いですが、
無事に育って、甘くなっていました

そして、島こしょうは、フーチャンプルに刻んで入れて。
いつもよりスパイシーに。風味がとても良いです

「ガーデンパナ」の新鮮ハーブ。ありがとうございます
ご馳走さまです

そして、他のメニューは、
ソーキ(豚なんこつ)煮、じーまみ(ピーナッツ)豆腐、豆腐よう。

今日も、泡盛が美味しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け後の一仕事

2012-07-16 | クッキング
梅雨も開け、湿度も大分抜けて来て、晴天続きになりそうなので
「梅雨明け後の一仕事」


赤じそ漬けにしていた梅を、「土用干し」

多少まだらですが、きれいな赤色に染まりました
通常3日間干すのですが、最近の酷暑で干し過きると皮が固くなっちゃうので、
2日間で終えています。
その後は、瓶に戻して保存。
3ヶ月後位からが、塩がこなれて美味しくなります。

奥の赤梅酢は、1日日に当てる事で、色も濃くなり、保存性も高まります。
しょうが漬けにしたり、すし酢に使ったり、調味料として重宝してます。

そして、2月に漬け込んだ麦みその「天地返し」


カビが生えていない事を祈りつつ、恐る恐る瓶を開けると、
多少表面が白っぽいですが、しっかりしたカビは生えていなそう

一応、表目をこそげとって、上下を返して、またしっかりラップで封印します。

一年位寝かせると味に深みが出るので、みそももう少しお預けです。

に感謝しつつ、どちらも美味しくし上がりますように




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「石垣島へ・8」

2012-07-12 | 旅行
旅行最終日。



今日も朝から



野菜とフルーツたっぷりの朝食を取って、
朝一、今回の旅行最後の米原ビーチでシュノーケリング

今回の米原ビーチ初日に見つけた、ハマクマノミの親子に会いたくて…。
とってもきれいなオレンジ色で、すごく近くに寄って切れくれたんですよね~。
あいにく、カメラを持っていなくて


でも、その後何度か訪れても、このクマノミの親子のすみかにたどり着けなくて
かなり潮が引いていた時間帯で、迷路のようにサンゴの間を泳いで行ったからですかね…

今日もその時の潮加減に近いはずなのですが…。

1時間ほどシュノーケリングしたのですが、出会えず断念

でも、やはり初日にしか出会えなかった「イバラカンザシ」に出会えました






「ゴカイ」の一種で、その形から別名「クリスマスツリー」と言うそうです。

色んな色があって、ビビッドな色がカラフルで可愛いんですよね~

今回、ブルーと黄色、赤を発見(初日には、紫も見つけたのですが…)

手を近づけると引っ込んで、またしばらくすると、
ニョキニョキと出てくる姿もユーモラス
すっかりファンになっちゃいました

また来年帰って来たときに、ハマクノミ親子に出会えますように…

米原ビーチを後にして、
ホテルのお風呂でさっぱりした後は、
(↑ここのホテルはチェックアウト後も大浴場に入れるのがポイント高し

「舟蔵の里」の敷地内にオープンした「むら」でランチ。



古き良き沖縄の佇まいが残る店内。とっても和みます
こちらでは、手打ち麺の八重山そばが食べられます。
スープはあっさり、つるつるのどごしの良い麺が美味しいです
作っているおじいも味があって、いい感じ。

そして、腹ごしらえした後は、最後のドライブ

今日は快晴だったので、
御神崎、川平湾の眺めも最高





「御神崎」はとっても気持ちのよい場所
石垣島へ来たら、必ず訪れる場所です。

そして、「ガーデンパナ」でお買い物。
島ハーブを生かした無添加ハーブ調味料や、石鹸やバスソルトを製造販売しています。

お店のスタッフの方もとても良い方達で、
ハーブガーデンを案内して頂き、
「ハンダマ」と「島こしょう」の葉っぱをお裾分けして頂いちゃいました



  ↑この群生しているのが、「はんだま」です。
「はんだま」は私の大好物。
ちょっと癖のある野菜ですが、サラダなどにすると、それがたまらないんですよね~。
最近、他の島野菜はかなりメジャーになってきましたが、
はんだまは、東京だとなかなか手に入らないのです。

紫のはんだまの方がよく知られていますが、これは緑のはんだま。
紫より癖がなくて食べやすいそうです。楽しみ

そして、これが「島こしょう」の実。
初めて見ました



この実が、赤く熟すと収穫どきだそうです。
島胡椒の葉っぱは、「じゅーしー(炊き込みご飯)」などに刻んで入れると、
香りも良くてぴりっと辛くて、素敵な隠し味。

早速帰ったら、島ご飯しなくちゃ

「ガーデンパナ」のスタッフの皆様、ありがとうございます
気持ちのよい場所なので、また今度ゆっくり伺います

そして、「いもり牧場のジェラート ミルミル。」へ。
こちらも、初めて訪れた場所。
何回も来ているのですが、この道は通った事ない。
こんな海を見渡せる気持ちよい高台にあるなんて



ミルクとシークアーサのハーフ&ハーフをオーダー。
ミルクは牛乳の味がしっかりして、シークアーサーはあっさりして美味しい

残念ながら、まであまり時間がなかったので、のんびり出来なかったのですが、
今度ここでの~んびりしたいなあ。

フルに遊んで、沖縄の自然に癒された8日間でした
すっかりパワーチャージして東京に帰ります

そして、来年、また石垣に帰ってきま~す






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「石垣島へ・7」

2012-07-11 | 旅行
今日も、午前中は米原ビーチでシュノーケリング





↑カクレクマノミが寄ってきました



お気に入りの「来夏世(くなつゆ)」でランチ。



八重山そばはあっさりして、
セットのジューシー(炊き込みご飯)が島こしょうがぴりっと効いていて、
美味しいのですよね~

雑誌に掲載されたためもあってか、早い時間にも関わらず、
観光客で込み合ってしまっていたのは残念
緩やかな時間が流れいてるお店の雰囲気が

味は変わらず美味しいので、これ以上込み合わない事を願います

そして、今日のホテル「グランヴィリオホテル」ヘ

地平線に沈む夕日は見れませんでしたが、きれいな夕焼けでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「石垣島へ・6」

2012-07-10 | 旅行
今日は、午前中竹富島へ

沖縄古来の原風景が残る素朴な島だったのですが、
ここ最近かなりリゾートチックになって来ていたので、ちょっとどうかな~と思いながら上陸。

で島を散策。
かなり訪れる人も多くなって、新しいお店も出来ていましたが、
赤瓦の続く集落の雰囲気は保たれていてホッ




      ↑
集落を見渡せる「なごみの塔」
何度も来ていますが、結構高いです

そして、コンドイビーチで「ギョサン」をパチリ



サンダル底がしっかりしていて、船の上でも滑らないし、
ビーチで歩いても、砂が足に飛び跳ねず快適
最初少しサンダル擦れしましたが、すっかり足になじんで、いいですよ~
名前は「ギョサン」ですが、カラーバリエーションも豊富で、ちょっとおしゃれ

そして、「ぱーらー願寿屋」で一休み。
「氷ぜんざい」をオーダー。



「氷ぜんざい」を食べたのは初めて
甘い豆はあまり得意ではないのですが、
甘さ控えめののお豆と白玉と、氷をくずしながら食べます。
シロップはかかっていないのですが、お豆の程よい甘さで、
さっぱり食べられます。
結構好きかも

そして、再び石垣島へ

午後は、米原ビーチでシュノーケリング





(夕方遅くだったので、あまりきれいな画像ではありませんが…)

今日もよく寝れそうです














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「石垣島へ・5」

2012-07-09 | 旅行
今日は、石垣島ではすっかり私たちの宿になっている「ペンションKATSU」の
シュノーケルツアーに参加。

最初のポイントは、竹富島の近く。
色とりどりのサンゴがきれい
写真にはあんまり撮れていませんが、魚も沢山いました。

2年ぶりの石垣島だったので、
サンゴが元気で、魚たちも気持ち良さそうに元気に泳いでいる事にホッ





そして、次のポイントは、西表島の近く。

今回のツアーで初めてご一緒したH夫妻。
1年のうち3ヶ月ほど島に滞在していて、海も知り尽くしているシュノーケルのベテランさん。
「H夫妻について行くと、色々見れると思うよ~」とガイドさん。

と海に入ってみると、透明度の高さと魚群の濃さにびっくり



キビナゴの大群が出迎えてくれました。
こんな大群見たのは初めて
キラキラとってもきれいです

エリアも広く、お魚も沢山いたので、ついつい気の向くまま海を散策。
いつのまにかH夫妻とも離れてしまいました

しっかり着いて行った相方は、カメを目の前で見られたそうです



残念ちゃんと着いて行くべきでした。

3カ所目は、西表島近くの別のポイント。
こちらも透明度が高く、色とりどり沢山のお魚に出会えました。





写真には撮れませんでしたが、セジロクマノミも発見。

今日も海を満喫した一日でした










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「石垣島へ・3」

2012-07-07 | 旅行
今日は、小浜島へ
石垣島周辺の島へはほとんど行ったのですが、
小浜島へ上陸するのは初めて
アップダウンがかなりあるので、電動アシスト自転車で島を一周

小浜島は、NHKの朝の連ドラ「ちゅらさん」の舞台となった場所。



まずは、「こはぐら荘」を



静粛な雰囲気の御嶽は中には入れませんが、とても良い気に包まれていました



サトウキビ畑が続く「シュガーロード」

自転車で駆け抜けるのは、気持ちいい~



不思議な形の木にも遭遇。
自然が作り出した芸術ですね~



そして、人懐っこいヤギさんにも出会いました。
最初は近づいて来て嬉しかったのですが、ちょっと足をかまれてビビっちゃいました
美味しそうなエサと思われたかな

お昼ご飯の時間を含め、5時間ほどで一周。

小浜島は、リゾートホテルもいくつかあってそのあたりは別格ですが、
全体的に素朴な雰囲気の残る島でした。
ちょっと道に迷っていると、すぐ「どこに行きたいの」と沢山の人に声をかけられ、
島の人々の温かさに触れる事が出来ました

「電動アシストでも厳しいかもよ~」と脅されたのですが、
坂道だけ力を借りれば、でした

の中、かなりになりましたが、
車に乗ったら味わえない気持ち良さや発見がありますよね~。

石垣島に戻って、以前にも訪れたカフェで、
「ココナッツミルク・ラテ」と「杏仁豆腐」をオーダー。



南国で飲む「ココナッツミルク・ラテ」は美味しい

そして、夜ご飯は、市街のお店に。
2年前にも行ったお気に入りのお店が、名前は同じなのに板さんが変わっていて、
すっかりメニューも変わっていて
早々に退散して、違うお店にチャレンジ



大好物の「お魚の島マース(塩)煮」をオーダー。
以前のお気に入りのお店の方が繊細な味がしましたが、美味しゅうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「石垣島へ・2」

2012-07-06 | 旅行
3時前に起床。
さすがに真っ暗です

今日は、マングローブに自生する「サガリバナ」を見るために超早起きです

西表にも何度か来ていて「サガリバナ」も見ているのですが、
花は夜明けに咲いてすぐ散ってしまうので、咲いているところは見た事がなかったのです。

真っ暗な中、ガイドさんのライトを頼りに、カヌーで川へ漕ぎだします。



写真に撮る事は出来ませんでしたが、ちょうどこの日は、
水星・金星・火星が一直線に並んだ星空を見る事が出来ました。
月明かりもきれいで、早起きした甲斐あり

漕ぐ事2時間ほど。
「サガリバナ」が群生する地帯に入ってきました。

光ファイバーのような繊細な姿はとってもきれい




白、淡いピンク、濃いピンク。色も様々。
辺りには、淡い優しい甘い香りが漂います

徐々に空も白み始め、川面に散って行く「サガリバナ」の花は幻想的
「サガリバナ」の花は、日に当たるとしぼんでしまうそう。



はかないからこそ、有り難いですね。



「サガリバナ」の花は、この時期大体満開を迎えますが、潮の満ち引きとも関係あるそうです。
本当に満開の時は、花が川面を埋め尽くすほどになるとの事。
今日の光景もとても素晴らしかったけど、そんか光景も見てみたいなあ。

「サガリバナ」の花に囲まれて、カヌー上で朝食を取った後、
カヌー&トレッキングで「ナーラの滝」へ。



滝壺で泳いで、クールダウン
これが、気持ちいいんですよね~

そして、ここで、ガイドさんたちが早めの昼食を作ってくれました。



トレッキング途中に穫れた、貴重なキノコ「オオシロアリダケ」
琉球王朝にも献上された美味しいキノコだそうですが、1日で腐ってしまうそうです。



その貴重な「オオシロアリダケ」入りの「八重山そば」
スープにしっかり出汁が出て、歯ごたえがあって、美味しゅうございました

お腹も満たされて、更に奥地へ



緑濃い、コケやシダ植物が生い茂っている中を歩いて行くのは、気持ちいいですね~
しばらく歩くと、ガイドさんが見つけた「名もなき滝」



しっかり滝に打たれて、滝壺で泳いで、すっかり浄化されました

帰り道は、すっかり青空に



12時間コースのカヌーツアー。さすがに疲れましたが
「サガリバナ」の幻想的な光景も見れたし、
緑濃いマングローブの中をカヌーとトレッキングするのもとっても気持ちいい。
2つの滝でも浄化されて、大満足なツアーでした



疲れた身体に、西表のマンゴー農園で飲める「マンゴージュース」が染み渡ります。
こんなに贅沢にマンゴーを使っていて、500円はお得ですよね

そして、再び石垣島へ
いつも石垣島でお世話になっている「ペンションKATSU」にチェックイン。

一年ぶりになってしまいましたが、
スタッフの皆さんが「お帰りなさい」と出迎えてくれました
嬉しいですね~
これから5泊お世話になります


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする