ぽれぽれ日記

大泉学園にあるアロマテラピー・かっさサロン
「POLEPOLE」のセラピストによる、
ゆるーい日記(たまーに更新)

「パラオ旅行記・6」

2015-02-16 | 旅行
パラオ最終日。残念ながら雨まじり

〆の朝食は、お気に入りの「ベスト・コーヒー&ドーナツ」で。



写真はあまり美味しそうに撮れていませんが
マフィンのサンドウィッチも美味しかったです

今日は水族館や



ミュージアム見学。

(エピソン・ミュージアムにて)



パラオは、ナンバープレートも州ごとに違って、可愛いんですよね~



ストーリーボード(パラオの神話ヤ伝説を彫り込んだ民芸品)は、
とても繊細。(日本人が考案して、始まったそう)



幸運や富を運んでくれるといわれている“マネーバード”も
お茶目で可愛い



ランチは、「ベム・エルミイ・バーガー&フライ」で。

普段ほとんどハンバーガーを食べないのですが、
パラオではすっかりハンバーガーづいてます



こちらのバーガーは、バンズもパテも、
直火でカリッと香ばしく焼かれていて、美味しい



アメリカンサイズでも、いけちゃいます

 

看板や、



ジモティが集う広場のテントも鮮やか



カメラを向けたら、子ども達が素敵な笑顔を向けてくれました

そして、「サンセット・ディナー・クルーズ」へ



残念ながら、夕日は望めませんでしたが
「パラワン・ダンス&ミュージックショー」で、
南国の陽気な雰囲気を満喫

 

一緒に歌って踊って
パラオ最終日の夜を、楽しく締めくくる事が出来ました


深夜便で、日本へ

初めてのパラオ、様々な表情を見せてくれる大自然を満喫
南国らしい、のどかで陽気なパラオと出会えた旅でした








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パラオ旅行記・5」

2015-02-15 | 旅行


今回滞在したホテルは、「VIPゲスト・ホテル」という名のエコノミーホテル



島でよく見かけるにわとり(セキショクヤケイ)を飼っているようで、
朝はにわとりの声(日本のにわとりと鳴き声もちょっと違うような、パラオ語)と
色々な鳥のさえずりで起こされます



パラオではバスケが人気で、ホテルの前のオープンな体育館では、
早朝、そして夜遅くもバスケを楽しんでいる賑わいが聞こえてきます。

パラオの街の大らかな賑わいが聞こえて、結構いい感じです



アメニティーなどは最低限ですが、お部屋も広々。

洗濯物をバスルームに干していたら、
お部屋のファンの下に、ハンガーを駆使して
乾きやすいように干してくれたり、
心憎い心遣いをしてくれて、居心地の良いホテルでした


そして、今日はレンタカーでパラオを一周

パラオは、右側通行。
車は右ハンドル、左ハンドル両方ありますが、
日本の免許で

といっても、私はゴールドペーパードライバーなので、
運転は相方にお任せ

まず、パラオで一番大きな島、バベルバオブ島へ。

信号はなく、ほとんど一本道なのですが、
私がちゃんとナビできず、思わず迷っちゃいました



「アイミリイキ・バイ」を見学。
「バイ」は古来の集会所。



外壁や内部にも、魚や動物などが描かれていて、
どこかユーモラス



謎の遺跡、前方後円墳のような「ケズ」



そして、「バーガーハウス」で遅めのランチ。



本当は「ササップシェイク」が飲みたかったのですが
売り切れのため、パパイヤミルクシェイクとバーガーをオーダー。
バーガーもアメリカンサイズ
ちょっとウェッティな今日、パパイヤミルクシェイクが美味しい

そして、マラカル島とアラカベサン島へ。



リゾートホテルなどがある島ですが、
小さな島なので、あっという間に回れちゃいました。

雲行きは怪しいながら、ほとんど雨にも会わず、
パラオドライブを楽しめました









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パラオ旅行記・4」

2015-02-14 | 旅行
今日は、「ノースアイランドツアー」へ

最初のポイントでシュノーケリング。
ながら、風が強かったため透明度は少し悪かったですが、
色々なお魚に出会えました。



そして、次のポイントで初めての手釣りに挑戦

釣り糸に重りとエサをつけて海底まで垂らし、
当たりを感じたら、たぐり寄せるというシンプルな方法。

キャプテンやガイドさんは糸を垂らしたと思ったら、
あっという間に大物をゲット。

釣れるかな~と思いつつ、「No fish no lunch」ということで、
みんなで釣り糸を垂らします。

当たりの感覚がなかなか難しい~

相方が当たりを感じて、引いていくとかなり重みが…。
私もかなりテンパりつつ引き上げてみると
顔つきはよくありませんが、大物のモンガラカワハギをget



やっぱり釣れると嬉しいですね~
(私は引いただけですが

そして、相方がもう一匹ベラをget !

コンディションが良ければ、カヤンゲル島を目指すのですが、
風が強いため断念

近くの無人島で、キャプテンが釣ってくれたギンガメアジのお刺身や、
みんなが釣ったお魚をBBQ。



採れ立てのお魚のお刺身や焼き魚は美味しい~



残念ながら、私たちの釣ったモンガラ君は、
噛み切れないほど弾力があって、ちょっと今イチでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パラオ旅行記・3」

2015-02-13 | 旅行
今日は「パラオの南 サウスアイランドツアー」へ
出港直後からスコールに見回れ、どうなることかと思いましたが


最初のポイント、「クラムシティ」でシュノーケリング。
大きなシャコガイが群生しています。




 

  [クジラ島]      [おじさん島(ビール腹のおじさんが横たわっているよう)]

を通り、



ジャーマンチャネル(水路)を抜けて、
2つ目のポイント「ビッグ・ドロップオフ」でシュノーケリング。

    

透明度も高く、ナポレオンフィッシュ、オレンジフィンアネモネなどクマノミ数種、
沢山のお魚を見る事が出来ました
真っ赤なイソバナ(ソフトコーラル)(一番下の写真)も鮮やか

その後、カープアイランドに上陸。



ハンモックに揺られたり、のんびりリゾッチャしました。



島の看板犬、シークレットがランチのおねだりに




今夜は、「どらごん亭」で夕ご飯。



タロイモチップスとカンクン(空芯菜)サラダ。



スチームしたとタロイモ(真ん中)とタピオカ(右)をワス(左)を
つけて頂きます。

「ワス」は、魚の頭や骨などのアラをじっくり煮込んだペースト。
ナンプラーのような独特の風味がしますが、嫌じゃないかも。

タピオカもこんな奇麗な黄色のお芋系なのですね

粉や、スウィーツで食べるツブツブしか知りませんでしたが、
スチームしたタピオカもモチモチして、結構好きです

スチームしたタロイモは、ちょっと里芋のような粘りがあって、これもいい感じ



魚(ブダイ)のバナナの葉包み焼き。
バナナの葉と、身の間に挟まれたローレルの風味。
シンプルな塩味で、お魚の美味しさが生きていて美味しい



「シラウオの天ぷら」
日本のシラウオより大きいような。
少しスパイスの効いた天ぷらで、が進みます

ローカルフード堪能しました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パラオ旅行記・2」

2015-02-12 | 旅行
今日は「ガラツマオの滝 トレッキングツアー」へ

途中の果樹園を見学&フルーツを試食。

沖縄で食べた事のないフルーツや野菜も。



ササップ(右下のグリーンのイボイボ)が、酸味もあってヨーグルトっぽくて美味しい

もともとパラオの主食だったタロイモも、挿し木で7ヶ月程で育つとの事。
育ちが良いのですね~。


少しトレッキングして、ジップラインに挑戦

渓谷に張られたワイヤーを、滑車で滑り降りるアクティビティ。

スタート地点、その高さと開放感にちょっと、ビビります



ギアを装着して、ワイヤーにかけてもらって、いざスタート



一歩踏み出すと、風のようにジャングルの上を駆け抜けていきます。





(遥か彼方の赤丸が私です

そのスリルと爽快感、絶景
くせになりそうです

そして、しばらく歩くと、ガラツマオの滝に到着。



落差はそれほどありませんが、滝幅も広く、
マイナスイオンたっぷりで気持ちいい~

近くの渓流を歩きながら、水遊び。

 


パラオの山を満喫した1日でした

夜は、シーサイドレストランで夕ごはん。
雲間ながら、夕日をみることが出来ました

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パラオ旅行記・1」

2015-02-11 | 旅行
グアム乗り継ぎで、初めてのパラオへ
深夜到着

翌日、ホテルの近くの「ベスト・コーヒー&ドーナツ・ハウス」で朝食。



陽気なジモティで賑わっていて、良い感じ



揚げたてのドーナツ、作り立てのサンドウィッチ、
コーヒーもアメリカンサイズながら美味しい

今日は「カヤック&ロックアイランドツアー」へ
朝から

ミルキーウェイで泥パック
海底は、石灰質の島から削られ、積もったホワイトクレイで、海も乳白色。
美白効果もあるクレイを、たっぷり全身塗って…贅沢~
そして、海へダイブ



お肌ツルツル、少しは白くなったかな~

そして、カヤックに乗り換え、ロックアイランドの中を進んで行きます。



沖縄のマングローブよりも、背丈の高い物が多く(種類も多いそうです)、
ダイナミック
ジャングル感が増しますね~。




鳥のさえずりを聴きながら、水面近くをの~んびりと進んで行くのは、
気持ちいい

そして、無人島で昼食を取った後、
まず、1つ目のポイントで、体慣らしにシュノーケル。



透明度も高く、お魚の群れがお出迎え。

そして、ジェリーフィッシュレイクに到着。
まさに、クラゲパラダイス



このマリンレイクは、海底に有毒ガスが発生していて、
外敵が入ってこなくなったため、
本来毒を持っているタコクラゲが進化して、毒を持たなくなったとの事。
そんな進化の仕方もあるんですね~



ガイド本で見た時は、クラゲに囲まれるってどうなんだろう
ちょっと抵抗感がありましたが、
実際に入って、触ってみると赤ちゃんクラゲもいるし、
可愛い~
クラゲと一緒に漂っていると、癒されます~

そして、2つ目のポイント『パラダイス」でシュノーケル。



こちらも、透明度も高く、色々なお魚に出会えました

盛りだくさんの一日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「POLE POLE ~臨時休業のお知らせ~」

2015-02-09 | アロマ・健康


誠に勝手ながら、
明日2月10日(火)~17日(火)まで、お休みを頂きます。
なお、お電話とメールでの問い合わせにも、
2月16日(月)まで対応する事が出来ません。
申し訳ございません

ご迷惑をおかけしますが、ご回答については、
2月17日(火)以降となりますのでご了承ください。

エネルギーチャージして、
また皆様により良いトリートメントをさせて頂きたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一足早い春の訪れ~航空公園」

2015-02-07 | Weblog
今日は所沢にある航空公園に初めて行ってきました。

園内にあるロウバイ園から、ほのかな優しい甘い香りが



 

ちょうど満開を迎えていました。
この可愛らしい花とロウバイの香りは、本当に幸せな気分にさせてくれます

 

福寿草やカンヒザクラも咲いていて、



のんびりお茶室の縁側で、お抹茶を頂き

長瀞のロウバイ園ほど規模は大きくありませんが、小春日和な今日
一足早い春を満喫出来ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「my 箸」

2015-02-05 | Weblog
長年愛用していた竹のお箸。
かじってしまって、先が折れてしまったので
昨日、曳舟の「江戸木箸・大黒屋」に行ってきました。

店内には、様々な木の素材、そして削り方の違うお箸がずらっと並んでいます。
「手に取って試して下さいね~」とおかみさん。

迷った末に
一番しっくり手に馴染んで、つまみやすくて適度な重みもある、
鉄木の八角利休のお箸を購入。
こんな形に仕上げるのは、大変ですよね~。

利休箸とは、両側の先端を細く削った、
  懐石料理や高級日本料理などでも使われている形。
  その名のとおり茶人「千利休」が茶懐石用に考案した箸で、
  利休自ら小刀で1膳1膳箸の両端を細く削り、
  客人をもてなしたと伝えられているそうです。



ちょっと奮発しちゃいましたが、職人さんの丁寧な仕事ぶりが伝わるお箸。
一生物として、丁寧に使わせて頂きます

こちらのお箸、万が一先を折ってしまっても、
  長さは短くなりますが、また仕上げ直してくれるそうです。

 職人さんの心意気が伝わる、嬉しいサービスですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬膳Salonの料理教室「薬膳とは」

2015-02-04 | アロマ・健康
今日は、薬膳Salonのお料理教室に行ってきました。
今回のテーマは「薬膳とは」ということで、薬膳の基本。

食材には、寒性・冷性・平性・温性・熱性があります。
 冷え性だからといって、温性や熱性の食材ばかりを取らないこと。
  平性になるようバランスをとることが大事なので、
  献立を平性、涼性なども合わせて構成する事。

西洋医学は、ピンポイントの治療・薬。
薬膳は、すぐに好転する訳ではありませんが、
五行と気血水の繋がりで、一つの不調が良くなると、体全体が良くなって行きます。

普段の食事を心がけるだけで、変わって行けるのは嬉しいですよね~

気血水がバランス良く、巡っている事が大切

そして、今回のメニューは、



●なま湯葉のチョカンジャン(韓国風酢醤油)がけ(右下)
 なま湯葉→まさに食べるSKⅡ。
      表皮のように、水分、油分を併せ持つ、女性には嬉しい食材。
 
 さっぱりした酢醤油で食べるとまた新鮮。サラッと食べちゃいます

●厚揚げの甘辛焼き(左下)
 くこの実、松の実、カボチャの種も添えるとおしゃれですね~。

●牡蠣の炊き込み御飯(上)
 牡蠣→養血作用もあって、肌を潤し美肌効果もあるので、
    女性には嬉しい食材。ほてりやのぼせ、不眠にも効果があります。

 牡蠣のエキスがたっぷりしみ込んだご飯は絶品
 しっかりした色ですが、味は優しく、セリの食感と風味が効いています。



蒸し野菜も盛りつけが奇麗だと美しいですね~



薬膳ゴマだれを添えて、野菜の旨味を生かして、さっぱり頂けます。

●銀ダラの西京漬け 甘酒仕立て(上)

 西京味噌に、甘酒、豆豉、陳皮が隠し味で、とってもいいお味。
 豆豉も少し癖がありますが、こんな風に隠し味に加えると、とても深みが出るのですね~。
 豆豉→咳を鎮め、デトックス、胃腸の働きを整えてくれます。



●落花生のお汁粉
 
 ピーナッツの香ばしさ、ナツメエキスと黒糖の優しい甘さが染み入ります。

 落花生→肺を潤して、胃腸の働きを活発にしてくれます。
     皮に血を補ってくれる作用があるので、出来たら皮付きで食べましょう。

 ナツメ→気血を補って、胃腸の働きを整えてくれます。
     疲れやすかったり、不眠やイライラ、気分の落ち込みも解消してくれます。


今回も美味しい薬膳、早速実践してみま~す

皆さんも女性に嬉しい食材、なま湯葉、牡蠣などを取れ入れて、
素敵女子を目指しましょう

 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする