ぽれぽれ日記

大泉学園にあるアロマテラピー・かっさサロン
「POLEPOLE」のセラピストによる、
ゆるーい日記(たまーに更新)

パン屋ツアー・九十九里「78(naya)」へ。

2013-03-20 | Weblog
今日は、パン教室のお友達Nさんに誘って頂いて、
九十九里の自家製酵母のパン屋さん「78(naya)」に行ってきました。

自力ではなかなか行けない場所。
車をを出して頂いて、千葉・九十九里へドライブ

海沿いの木立の中に、こっそりと現れる看板。



水・土・日のみの営業。
11時過ぎに到着すると、既に「パン 終了しました」の文字が…。
教えて頂いて、予約して良かった~

事前に予約したパン以外は、あっという間に完売してしまうそう

シンプルながら、周りの木々になじむ、ナチュラルな建物はお洒落
(残念ながら写真撮影禁止で、店内の様子をお伝え出来ないのが残念

予約したパンを受け取り、併設のカフェオープンまで、車で待機。
焼きたてのパンの香りに包まれ、期待度は

お友達お薦めの「水曜日限定ランチプレート(1500円」を頂きました。
(こちらも写真が撮れなくて

本日のメニューは、
ベイクドトマトのサラダ、ブロッコリーのスープ、
きのこのキッシュやごぼうのワイン煮など野菜を丁寧に調理したメインの数々、
そして焼きたてのパン(カンパーニュ、くるみのベーグル)
デザートは卵たっぷりのロールケーキ・ベリーソース添え、ドリンク

お肉やお魚はなくても、パンを食べきれない位大満足な量。
一つ一つ丁寧に作られているので、味も大満足。
もちろんパンも、もっちりしっかり粉の味もして美味しい
お店の方の心意気が伝わってきます。

ゆったりおしゃべりも楽しみながら、緑を眺めながら、美味しいランチを頂けるなんて、
なんて贅沢な時間

Nさん、お誘い頂き、車も出して頂いて、本当にありがとうございます
また是非訪れたいお店となりました。



今回購入したパン。
まだ全種類食べていませんが、全粒粉がたっぷり入ったクロワッサン、
ひわまりの種とくるみのパン(ひまわりの種がたっぷりまわりについていてカリッと芳ばしい)が
美味しかったです

他のパンも楽しみ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする