何日か前、テレビ「たけしの本当は怖い家庭の医学」で悪性黒色腫のことをやっていたのですが、ただのホクロだと思っていたものが実は悪性の皮膚癌であり、他の臓器に転移して命にかかわってしまう病気だったということがあるそうです。その3割は足の裏のホクロから始まるそうですが、体全体にホクロが多い人などはかかりやすいとか言っていました。
実は、私もホクロが多いほうです。そして、年月と共に成長するホクロもいくつかあるようなんです。
その中で、子どもの頃から左耳の穴の中入り口付近にホクロがあり、このホクロは自分では見えないのですが、けっこう大きなもので指を入れて触ってみるとちょっと膨れていてその存在がわかります。このホクロが私には不安材料なのです。
そして、私は以前顔面神経麻痺をやった後遺症なのか、とにかく左半分の具合がよくないと感じることが多く、左耳、左のど、左あご、あたりに違和感があることが多いのです。
左耳近辺が痛くなることがあるので、耳が悪いのかなあと思って、何ヶ月か前に耳鼻科にかかったのですが、耳は何でもないとのことでした。
最近、また左耳近辺が痛くなり、耳のホクロが炎症を起こしているふうにも感じました。そのホクロから耳の壁になっている骨に痛みがしみって来るようにも感じ、なにか悪いものが骨に浸潤しているのではないかと思うほどでした。
しかし、耳鼻科で以前見てもらったときは、耳が痛く感じても耳に異常は見られず、原因は耳鼻科の領域ではないと言われたので、今度は皮膚科に行くことにしました。このホクロが悪性化していないかどうか見てもらおうと思ったのです。
皮膚科に行くと、診察はあっけなく終わりました。一目見て先生はこれはなんでもない大丈夫だといい、組織をしらべるわけでもなく、拍子抜けするくらいでした。
そういえば、私は黒目の部分にもホクロがあって、それは瞳の下にあります。高校のときにそれを見つけ、瞳が流れる病気ではないかと思って、あせって眼科に行ったところ、それは体のホクロと同じ事で、単なる色素による色の違いだとのことでした。
目の中にも悪性のものができることがあるので、やはり心配ですが、これもお医者さんがみたら一目瞭然だったようです。
まあ、とにかく、悪いものじゃなかったので、安心しましたが、テレビでホクロの危険を放送したあと、皮膚科に足の裏のホクロの診察希望者が殺到したようですね。
実は、私もホクロが多いほうです。そして、年月と共に成長するホクロもいくつかあるようなんです。
その中で、子どもの頃から左耳の穴の中入り口付近にホクロがあり、このホクロは自分では見えないのですが、けっこう大きなもので指を入れて触ってみるとちょっと膨れていてその存在がわかります。このホクロが私には不安材料なのです。
そして、私は以前顔面神経麻痺をやった後遺症なのか、とにかく左半分の具合がよくないと感じることが多く、左耳、左のど、左あご、あたりに違和感があることが多いのです。
左耳近辺が痛くなることがあるので、耳が悪いのかなあと思って、何ヶ月か前に耳鼻科にかかったのですが、耳は何でもないとのことでした。
最近、また左耳近辺が痛くなり、耳のホクロが炎症を起こしているふうにも感じました。そのホクロから耳の壁になっている骨に痛みがしみって来るようにも感じ、なにか悪いものが骨に浸潤しているのではないかと思うほどでした。
しかし、耳鼻科で以前見てもらったときは、耳が痛く感じても耳に異常は見られず、原因は耳鼻科の領域ではないと言われたので、今度は皮膚科に行くことにしました。このホクロが悪性化していないかどうか見てもらおうと思ったのです。
皮膚科に行くと、診察はあっけなく終わりました。一目見て先生はこれはなんでもない大丈夫だといい、組織をしらべるわけでもなく、拍子抜けするくらいでした。
そういえば、私は黒目の部分にもホクロがあって、それは瞳の下にあります。高校のときにそれを見つけ、瞳が流れる病気ではないかと思って、あせって眼科に行ったところ、それは体のホクロと同じ事で、単なる色素による色の違いだとのことでした。
目の中にも悪性のものができることがあるので、やはり心配ですが、これもお医者さんがみたら一目瞭然だったようです。
まあ、とにかく、悪いものじゃなかったので、安心しましたが、テレビでホクロの危険を放送したあと、皮膚科に足の裏のホクロの診察希望者が殺到したようですね。