山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

今日の出来事

2008-01-30 23:55:48 | 未分類過去
会社から帰って来て、大きなニュースになっていたのは、中国餃子の中毒事件だった。
本当に恐ろしいことだ。
しかも、またCO-OPなの?と思う。
この間は、ミートホープの偽装事件で、牛肉入りコロッケが問題になったが、それもコープで売っていたものだった。
手作り餃子もコープであり、私がよく行くコープのスーパーにも売っている。
コープは生協だから、他の普通のスーパーよりも食の安全に厳しいと思っていたのだが、そうではないらしい。むしろ、普通の店でちょっと高めのものを買ったほうが間違いがない気がする。

この問題の餃子は、何年か前に買ったことがあるように思う。冷凍餃子は焼く時に形が崩れたりして失敗しやすいが、これは小さいから意外に早く火が通り、形も崩れなくてきれいに焼けた。バラで袋にたくさん入っていて安いし、冷凍にしてはまあまあの味だった。
つい先日、店の冷凍庫の前を通ったときに、たまたま買おうかなと思ったが、やめた。
餃子は私の大好物だから、いつでも食べたいが、やはり自分で作るのが一番おいしい。
大好物なので、餃子だけは面倒くさがらずに作っている。
この冷凍餃子は、まさか中国で調理しているものだとは考えもしなかったが、とにかく、買わなくてよかった。食べなくてよかったと思う。

ところで、話は変わるが、今日は、放送大学の単位認定試験のはずだった。
前期試験を受けなかった「問題解決の発想と表現」と「数学再入門」の再試験の日だ。
前回土曜日に試験をした科目は、今期は水曜に移動しているようだ。
運悪く、水曜は仕事を休めない日なので、「問題解決~」のほうは捨てていたが、「数学再入門」のほうは、仕事を終えてから行けば間に合う時間だった。
しかし、やる気がなくて受けなかった。
まったく、自己嫌悪に陥ってしまうが、なんだか本当にどうでもいいような気になってしまった。

今日、午後の仕事は眠かった。
だから、早めに寝ることにしようと思う。
コメント

少しずつ少しずつ

2008-01-30 00:16:19 | 未分類過去
何年か前、米山公啓というお医者さんが書いた本を読みまくっていたことがあります。
その中に書かれていたと思うんですが、お医者さんというのは、新人と3年目とは大きな違いがあるが、3年目と5年目や、3年目と10年目などは、それほど変わらないというのがありました。
新人というのは、当然ながら全く経験がありません。半年でも経験はかなり薄いといえるでしょう。しかし、3年くらいやっていると、医者として一通りのことを経験しているのだそうです。だから、そのあたりまでは急速に医者としての腕を磨き進展していくとのことですが、そこから先は毎日新しいことを身につけるというよりも、同じことを重ねることのほうが多くなるのだそうです。
似たようなことを繰り返すのも確かに重要な経験ですし、時には新たに知ることもあるので、その後も成長し続けることは確かですが、最初の3年とは比較にならないとのことでした。

私の仕事にもそのようなことが言えると思います。独特の内容の書類も、3年くらい読んでいると、パターンがわかり、内容も似通ったものとして捉えるようになります。未知の言葉や、意外な論理の展開などはほとんどありません。だから、毎日が同じようなことの繰り返しになっていきます。
しかし、それでも、全く同じではないので、たまには知らない言葉に遭遇し、それを調べることもあります。

今日は、ある書類の置き場所を知るという新たな進展がありました。
何のことはない、どこのキャビネに入っているかってことだけですが、それでも、3年以上勤めて初めて知ったことに他ならないのです。
具体的に言うと、ある顧客に関しての資料を入れている場所を知ったってことですが、その顧客はいつも扱ってる常連さんじゃないわけで、そういうたまに扱うお客さんに関して知ることは、やはり長年勤めてるからこそ得られるものといえるでしょう。

何もわからなかったころのように毎日新しいことを学ぶということは、このごろはなくなったものの、それでも、やはり新しいことに出会い、少しずつ少しずつ前進していくものですね。

ところで、米山公啓氏がブログを書いていることを発見しました。
読んでみようかな。
コメント (2)