山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

朝ごはん

2008-05-25 23:47:11 | 未分類過去
同じ旅館の翌朝のご飯です。バイキングで案外夕飯より豪華だったかもしれません。
最初入り口に洋風の食べ物が各種並んでいて、順番に取っていったら、奥のほうに和食の食べ物がまた各種ならび、デザートやコーンフレーク・牛乳などもあり、飲み物も各種あるということで、どれも食べてみたいものの、ぜったいに食べきれない状況です。

最初に洋食を取ってしまったのがちょっと失敗だったかな~。
もうごてごてですよ。

こういうのの取り方で、その人が何を好きなのかがわかりますよね。

たとえば、夫は迷わずに「目玉焼き」を取っていました。
私はといえば、温泉卵と玉子焼きとスクランブルエッグと、3種類も取っています。
どれも同じくらい好きってことでしょうか。
夫はウィンナーを何本も取っていました。へえ~、夫はウィンナーが好きなんだと思いました。
家では、日によっていろいろなものを作りますが、夫の場合は目玉焼きにウィンナーを添えるのが一番喜びそうだな~

私は朝ごはんは和食派です。納豆とかタラコとかですね。
旅館では、2箇所とも、ひじきの煮物と金平ゴボウがありました。
こういうおかずを前夜に作っておくといいですね。

たくさんの種類があるといいものですね。家の朝ごはんの参考になりました。

北海道にしては、意外においしくなかったのが、コーンとジャガイモです。
季節が悪かったのかな。

ほんとうにおいしいトウモロコシとジャガイモが食べてみたいです。
コメント

北海道食べ物編

2008-05-25 23:28:12 | 旅行・街歩き
食べ物編とは言っても、食べたものをちゃんと写してないので、たまたま写したものを紹介します。
今回の旅行は2泊3日で約3万円くらいのもので、夕飯と朝ごはんがついていたものだったので、食べ物はあまりよくありませんでした。
そうですよね、飛行機往復とバス3日間で200キロ近く走って、入園料と、その上旅館2泊、食べ物までついて3万円なんて、驚くような安さです。
あまりよくないとは言っても、けっしてまずかったというわけではありませんよ。

ちなみに写真は2日目の旅館の夕飯ですが、これを見るとわかるように、「揚げ物がない」のが、私としては物足りなかったです。普通、てんぷらとかありますよね。
同行者は年輩の人が多かったので、隣に座っていた60歳くらいの女性は、おいしいおいしいと大満足で食べている様子でした。

私たち夫婦は、ビンのビールを一本とって、おかずをつまみに食べていたら、ご飯のおかずが何も残らないような状況になり、お新香をおかずにしてなんとか白いご飯を食べきったと言う具合です。

北海道の料理は、どこも薄味だなという印象でした。
だから、味噌汁とかもかなり薄くて、ちょっと物足りなかったです。

1日目は、別注文で毛ガニの姿茹でとタラバガニのしゃぶしゃぶをたのみました。
最近カニはロシアのほうから輸入できなくなっていて、以前より品薄で高いそうです。そのせいか、1品2000円くらいの追加料金でしたが、おいしいなあと驚くほどのおいしさではなかったです。

北海道の食べ物はおいしいという評判なので、今回の旅行はその点がちょっと残念だったかな。

コメント

ガスもれ警報機

2008-05-25 15:29:24 | 未分類過去
今日は、ガス屋さんがガス漏れ警報機を取替えにきました。
5年前につけたのが交換時期になったからです。
午前11時すぎと予約していたので、そのつもりでのんびりしていたら、10時半ころ来たので、あせってしまいました。
ガス漏れ警報機をつける壁の上のほうに埃がいっぱいついていたので、それを11時までにきれいにすればいいと思っていたところ、結局きれいにしないうちに交換をすることになってしまったのです。
10分後に到着するという電話を受け、警報機の近辺の壁をあわてて拭いてこれでいいやと思っていたところ、そのコードがずっと続いている部分も綿ぼこりでいっぱいでした。
これはヤバイ!しかし、もう後のまつりですね。
日頃あまり上のほうを見たことがなかったので、ここまでホコリがたまっているとは気がつきませんでした。日頃からきれいにしておかないとダメだなあ。

ところで、ガス漏れ警報機ってのは、どこのうちも例外なくつけているもので、それが義務だと思っていたのですが、つけていない家もあるようです。
たまたまた近所に住む友人から電話が来たのですが、そのお宅はつけていないということでした。

そういえば、実家の母もつけていません。母の場合、何事もできうる限り節約をするという信念であり、すべての電化製品は電源をコンセントから抜いている状況です。
トイレもウォシュレットにしているのに電源を入れてないので、高いお金を払って改装した意味がないようです。ガス漏れ警報機も必需品ではないという考えで、もしあっても電源を抜いてしまうのではないかとさえ思えます。

ちなみに、ガス漏れ警報機のお値段は、リースで月間339円ですから、1日11円くらいということです。5年たつと機械取替えとなります。年間金額を計算すると4068円、5年では20340円となります。こうやって考えると、ガス漏れ警報機の分の2万円で代わりになんか買えるかな?などと思いますけどね。

我が家のガス漏れ警報機は、この過去5年間一度も警報を鳴らすことはありませんでした。
でも、うちは安全にはそのくらいのお金をかける主義です。
今度の警報機は、都市ガスが漏れているとき、一酸化炭素などが出ていて空気の状態が悪いとき、火災で温度が上がっているときに、警報音とともに、それぞれ日本語のアナウンスが流れるようになっています。おりこうさんですね。

我が家はビンボーだけど、税金はちゃんと納めるし、こういうものもちゃんとしますよ。

だからビンボーなのかな?
コメント (2)

網走番外地

2008-05-25 02:39:24 | 旅行・街歩き
昨日、レンタルDVDで「網走番外地」を見ました。
高倉健の若いときの映画です。
網走刑務所を仮出所した高倉健が、雪の北海道をトラックを運転して物と人間を運ぶというストーリーでしたが、その道中での様々な人間模様、悪人との対決など、おもしろかったです。
高倉健って、あんまり知らないんですが、現在は、物静かな浮世から離れた人のような印象があります。でも、若いころのこの映画はすごく人間くさくて普通の人でやんちゃなかんじもあり、面白く、意外だな~と思いました。
今も普通のおじさんの役でもやったらいい味が出そうだなと思いました。

ところで、この映画を借りてきたのは、先日行った「北浜駅」がどこに映っているのか見たかったからです。
でも、映画の中にはみつかりませんでした。
「網走番外地」って映画、調べてみたらシリーズですごくたくさん作品があるんですね。
このあいだ、借りてきたのはその中のひとつのようですが、副題が何だったのかもよくわかりません。
また、別のものもいろいろ見てみよう。
コメント

1日2便

2008-05-25 02:16:15 | 旅行・街歩き
バス停の裏に貼ってある時刻表を見てみると、
ここからは、10時33分 と 18時03分
釧路行きが1日2便出るだけでした。

なるほど、だから長時間バス停に車をとめておいても大丈夫なんですね。

釧路まではこのバスで、4時間かかるようです。
そのほかにも、北見・旭川・層雲峡・阿寒湖行きなどがあるようです。
コメント

温根湯温泉バス停

2008-05-25 01:55:04 | 旅行・街歩き
宿泊した温根湯温泉のバス停です。
あれえ、バス停に車なんか駐車して大丈夫なんですかねえ。
バス停の標識はかなり痛んでいるようですが、確かにバス停ですよね。
コメント