眠いので、ひと眠りしようと思って、ヘッドホンをつけて布団に入った。
最近は寝るときに、音楽を聴くことが多い。
昨日はraphaelのEndingを聴いたけど、今日はriceのGenesisを聴いた。
ちなみに、同じバンドですよ。ヴォーカル櫻井有紀さん。
このごろ、raphaelばかり聴いていたけど、riceもいいな。
raphaelの華月さんの詩は独特で、物々しいものもあり、なんか良くわからないのも多い。
それから、心を患っているのもあって痛々しいものもある。
それに比べると、riceの方は、櫻井有紀さんの作詞が大部分で、村田一弘さんのもたまにあるけど、どっちも受け入れやすい。
ちょっとほっとする。
アルバム、Genesisは好きだ。作詞・作曲、歌、櫻井有紀さんづくし。
それで、結局は眠ることなく暗闇の中で横になって一通り聴いて、それから起きた。
今夜は暑くて、ずっと冷房を入れている。
夫は、暑さに強いので隣の部屋で窓を開けている。
私は、自室を閉め切ってこもっている。
暑くはないけれど、これがなかなかきついのである。
空気が乾燥してきて、顔がガビガビになってくるし、喉も痛くなってきた。
夫がいないと、家じゅうを冷房するので、冷気が適度に広がるけど、
狭い自分の部屋だけを冷房すると、空気が変わらないので、苦しくなってくる。
不快だけど、暑いのよりはマシかな。
明日は、もっと暑くなるとかで、どうしようかと思う。
話は変わるが、今日、スニーカーを買ってきた。
大型スーパーで、毎日のようにスニーカー売り場をうろついていたのだけど、
今日は5%引きの日ということがわかり、また見てみた。
もし7000円のスニーカーだったら、350円も安くなるのだ。
紐がゴムになっている7000円のスニーカーは30%引きになっている。
でも、幅が狭いので、やはり足が締め付けられて苦しいからやめた。
6800円の4E幅のは履きやすかったけど、1割引きだった。
これは、ニューバランスというメーカーでNという文字がついていた。
ファスナーがついているのは7000円もしている。
紐だけではなく、ファスナーがついているほうが履くときに簡単でいい。
しかし、どっちも高いので迷っていた。
そして、これまであんまりカッコよくないと思って見ていなかった棚のも見てみた。
そうしたら、やはり幅広のスニーカーがあった。
これが4500円だった。こっちは、割引になっていなくて定価である。
しかし、定価でももともと安いから、買えるではないか。
ということで、ちっとも面白くもなく、かわいくもないスニーカーを買ってきた。
でも、ファスナーついているし、履き心地は悪くない。
メーカーはダンロップ。タイヤの会社と同じかな?
靴の裏がゴムだからね。
これで、週末は歩けるし、夏休みに旅行に行くにもいいだろう。
無駄遣いではない。
最近は寝るときに、音楽を聴くことが多い。
昨日はraphaelのEndingを聴いたけど、今日はriceのGenesisを聴いた。
ちなみに、同じバンドですよ。ヴォーカル櫻井有紀さん。
このごろ、raphaelばかり聴いていたけど、riceもいいな。
raphaelの華月さんの詩は独特で、物々しいものもあり、なんか良くわからないのも多い。
それから、心を患っているのもあって痛々しいものもある。
それに比べると、riceの方は、櫻井有紀さんの作詞が大部分で、村田一弘さんのもたまにあるけど、どっちも受け入れやすい。
ちょっとほっとする。
アルバム、Genesisは好きだ。作詞・作曲、歌、櫻井有紀さんづくし。
それで、結局は眠ることなく暗闇の中で横になって一通り聴いて、それから起きた。
今夜は暑くて、ずっと冷房を入れている。
夫は、暑さに強いので隣の部屋で窓を開けている。
私は、自室を閉め切ってこもっている。
暑くはないけれど、これがなかなかきついのである。
空気が乾燥してきて、顔がガビガビになってくるし、喉も痛くなってきた。
夫がいないと、家じゅうを冷房するので、冷気が適度に広がるけど、
狭い自分の部屋だけを冷房すると、空気が変わらないので、苦しくなってくる。
不快だけど、暑いのよりはマシかな。
明日は、もっと暑くなるとかで、どうしようかと思う。
話は変わるが、今日、スニーカーを買ってきた。
大型スーパーで、毎日のようにスニーカー売り場をうろついていたのだけど、
今日は5%引きの日ということがわかり、また見てみた。
もし7000円のスニーカーだったら、350円も安くなるのだ。
紐がゴムになっている7000円のスニーカーは30%引きになっている。
でも、幅が狭いので、やはり足が締め付けられて苦しいからやめた。
6800円の4E幅のは履きやすかったけど、1割引きだった。
これは、ニューバランスというメーカーでNという文字がついていた。
ファスナーがついているのは7000円もしている。
紐だけではなく、ファスナーがついているほうが履くときに簡単でいい。
しかし、どっちも高いので迷っていた。
そして、これまであんまりカッコよくないと思って見ていなかった棚のも見てみた。
そうしたら、やはり幅広のスニーカーがあった。
これが4500円だった。こっちは、割引になっていなくて定価である。
しかし、定価でももともと安いから、買えるではないか。
ということで、ちっとも面白くもなく、かわいくもないスニーカーを買ってきた。
でも、ファスナーついているし、履き心地は悪くない。
メーカーはダンロップ。タイヤの会社と同じかな?
靴の裏がゴムだからね。
これで、週末は歩けるし、夏休みに旅行に行くにもいいだろう。
無駄遣いではない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます