本日は、週に一度のウォーキングをする日なので、散歩に出かけた。
グーブログでクリスマスの写真を募集していたようなので、吉祥寺の街のクリスマス飾りでも写してこよう!
この頃の吉祥寺駅は「ゾウのはな子」の像ができてからは、ほぼこの形に落ち着いているようだ。
大きなツリーなどはないし、それから大掛かりな仕掛けもないみたいだ。
はな子は、まるでサーカスの象のようになっているが、本当はこんなイメージの象ではなかったな。
吉祥寺パルコのところのクリスマスツリー。
今年はちょっとデザインが変わっている。かわいく面白い感じにしたみたいだ。
これはコピスだったかな。これは電気が点くときれいなのかも。
こちらは、東急デパート前。
裏のほうの路地のお店にサンタがいた。
これも路地のお店の前に置いてあった飾り。
カエルは全然クリスマスじゃないけど、いい感じ。
今日の吉祥寺はものすごい人だった。
だいたい若者ばかりである。
人の居ないのを見計らって写真を撮った。
アトレの飾り。
この下で、予約のクリスマスケーキやお料理が渡されていた。
クリスマスというものは、24日の夜から25日の日暮れまでで終わりなんだそうだ。
今日は昨日ほどは混んではいないのかもしれないが、それでも週末だから街にくりだす人は多い。
そういえば、南口のL・L・beanのツリーを撮影するのを忘れて帰ってきてしまった。
・・・
今日の歩数は11350歩。
気温は暖かく、マフラーとコートだと暑いくらいだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます