山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

てんでんばらばら

2024-01-05 00:03:00 | 日記2024

お正月と言えば、多くの人々は帰省などして親戚・親族で集まって、わきあいあいと楽しいひと時をすごす、というイメージがある。

それに比して我が家では、てんでんばらばら。
私は1人で自分の実家に帰り91歳の1人暮らしの母と年を越し、
夫は1人で自宅で年を越し、
令和4年に結婚した次女の夫は年末早々に1人で自分の故郷に帰省し、
次女は30日夜遅くまで仕事をしたのち1人で年を越した。
長女4人家族は、核家族で年を越し、どちらの実家にも帰らない。

そういえば我が家では、私が自分の実家に帰ってしまうので、長女家族が正月に我が家に来たことはない。もっとも、我が家は狭小住宅ゆえ客人などが滞在するスペースが無い上に、片づけ苦手人間なので人など呼べる由もなし。

次女の夫は一度も我が家に来たことがないので、1月に来ないかと誘ってみたが、どんなに片づけてもハウスダストがひどいからと次女に断られてしまった。
確かに、私が「片づけた」と思っても、他人が見ると「どこを片づけたのか?」と思われてしまう程度である。

夫が私の実家に一緒に行かないのは、田舎の家が寒すぎる、居間にいると横向きでテレビを見るので首や肩や体中の具合が悪くなる、心身を休ませる場所がない、疲れる、生活習慣が合わない、私の母と性格が合わない、etc. 。

実家母も同様で、私の夫が来るとせわしない、おちつかない、何でそんなにたくさん薬を飲むんだ、なんでいちいち電話で問い合わせをするの?、背中が猫背になってる、アタマが剥げた、そんなもの食べたいのか、等々気にくわないこと満載。

母にとっては実の娘の私とて、いっしょにいると生活リズムが狂う、食べ物が合わない、私の料理の仕方が母のやり方と違う、私が反対意見を言うと「年寄りをいじめる」という、何を上げても母には適さないものばかり(90%は不可・10%くらいは気に入るものもあるかも?)。

そんなわけで、個別に生息したほうが平安かもしれないような気もするが、まあ、親子2人・夫婦2人くらいの組み合わせならばなんとか2日くらいはもつ。

・・・

この正月、姉家族は息子・娘家族が集まって団らんのひと時を過ごしたとのこと。
ラインで送ってきた画像は大家族幸せそう。
なんだっていつも私が1人で実家に帰るかといえば、姉家族一同がそっちで集まっているからだろう。
おかげで、うちの家族はバラバラなんだぜ。(まあ、あつまる家もないけどね)

だが・・・
一家団欒幸せそうな姉家族であったが、後で話を聞くとこれもまた大変だったようだ。
娘も嫁も何も手伝ってくれず、姉が1人で料理片づけ。
男と子供たちは、てんでんばらばらにあれ食べたいこれ食べたいで、姉は数種の食べ物を創作。
その後、あっちに寝たいこっちに寝たいで、寝室や寝具のやりくり。
翌日も、あれをしたいこれをしたい、あっちに行きたい行きたくない、etc. と、てんでんばらばらの要求。
嫁と娘は寝るところ無く前夜に帰ったそうで、その後、子供を迎えに来るとか送り届けるとかでまたひと悶着。

なんか、うちの遺伝子って、わきあいあいとかできない性格かもね、と姉と話す。
基本的に母も姉も私も社交的ではなく、人に尽くすタイプでもなく、わがままで、人扱いもへたなんだろう。かといって夫がそれをおぎなえるような性格でもないし、親戚一同、親子代々、なんか人間関係トラブル続出。

他人の家族って、どうやってあんなにみんな大勢で仲良く問題なく楽しんでるんだろう。

それともやっぱりみんな、素晴らしい家族に見えても、外からはわからないような軋轢もあるのかな。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 終わらない年賀状 | トップ | 【JAL機衝突】米報道で浮上す... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (飛鳥)
2024-01-05 07:41:20
人づきあいって難しいですよね。他人はそんなに接近しないからその場限りで済むけど、家族となると問題が蓄積していくというか、のがれられないし、過去を掘り起こしたりもしてしまうし・・・
家族だからって同じことを考えているわけでもないし、好みも違うし、別人格なんですよね。
むしろ疎遠の方が良いのかもしれませんね。
返信する
Unknown (sake)
2024-01-05 05:16:26
そうですよ.外の家族は仲良く見えても実際は分からないですよ。私も息子と一緒にご飯を食べたのは一度だけでした。それも特に話題もありません。2度も3度も一緒にご飯を食べていたら息子は苦痛だったと思います。せっかくの長いお休みなので、自由に過ごして身体を休めるのが良いかと思います^ - ^
返信する

コメントを投稿

日記2024」カテゴリの最新記事