山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

ハンドルカバーを買った時のこと

2022-11-08 00:43:08 | 車・運転・道路・駐車場2022

ブログとは便利なもので、このブログの記事の中で使われている単語を検索したら、過去にハンドルカバーを買ったときの日記が出て来た。

車の夏対策20100722

車を購入したのは2009年10月なので、その翌年の夏になったときに、暑さ対策として、日よけやハンドルカバーを買ったことが記録されている。

ハンドルカバーは、メッシュになっているところが気に入って買ったようだ。

サイズはSサイズで良い。

今日は、アマゾンや楽天でハンドルカバーを探していたのだが、なかなかこれだと思えるものがなく、時間だけが過ぎて行った。

もうハンドルカバーはつけなくていいやと思っていたのだけど、カバーが無いとハンドルが細い。

これまで太いハンドルで慣れているので、やはりカバーがあったほうがよさそうである。

調べてみると、細いハンドルよりも太いハンドルのほうが疲れないそうだ。

最初にハンドルカバーを着けたときは、太いなあと思ったのだけど、特に運転しにくいということはなかったし、太さにはすぐに慣れた。

今度は逆に、カバーを外してその細さにすぐ慣れるかといえば、もしかしたら運転しにくく感じるかもしれないという恐れさえでてくるのである。

それから、以前出かけて行った車用品のお店というのは、オートバックスなのだが、そういえば、2個目のドライブレコーダーを買いに行って依頼、行ったことはない。

今でも車で行くのはちょっと気が引ける。駐車場が空いている時が良いと思うし、場所もはっきりとはわからないので面倒くさい。

でもやはり、実物を見て買ったほうがよいだろうなあ。

これまで使ってたハンドルカバーは、黒なのだが、よく見るとかなり使い古していて摩耗して汚れているのだった。合皮だと思うが、まるでタイヤみたいに硬くて重い。

車のハンドルは黒だからやっぱりカバーも黒がいいだろう。
パステルカラーがかわいいけどムーブキャンパスかなんかじゃなきゃ合わないと思う。

車もボロになったけど、ハンドルカバーをきれいにしたら気持ち良いかもしれない。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« ハンドルカバーを外した | トップ | 皆既月食 見そびれた »

コメントを投稿

車・運転・道路・駐車場2022」カテゴリの最新記事