ゴールデンウィークの初日の朝、
想い人からのメールの着信音が鳴ったんだよ。
天気がイイからドライブ行こー!
嬉しすぎて
ズボンを突っ込む足がもつれるのは
ナイショだぞ。
ということで
初日から嬉しいドライブ。
行き先は由仁町です。

『牛小屋のアイス』に到着~

お店の入り口に2人くらい並んでいますが、
店内に入ると10人ちょいくらいの列ができています。
ここは混ぜ混ぜアイスが有名で、
レゲエのようなラスタのようなオッチャンが
1人1人のオーダーを聞いて、
冷たい鉄板の上でアイスを混ぜ混ぜします。
30分ほど待ち、
コーヒーベースの混ぜ混ぜが完成

バナナと各種クッキー類も入ってるぞ
パクッと食べると幸せなお味。
想い人のも食べてみると、
そっちもオイシイ。

牛小屋アイスと同じ敷地内に
ロールケーキの
『ハレル屋』というお店があります。

建物の中に入ると、
スポンジ生地の焼き上がりのにおいで
ヨダレが出るのをぐっと我慢。
注文を受けてからロールケーキを巻いてくれるという
スキップしたくなっちゃう喜ばしさ。

帰宅後にロールケーキを恵方巻きのようにパクリ。
ストロベリーとピスタチオを購入しました。

ちょっと北海道らしい??
牛小屋&ハレル屋の後は
ファームヤードでお茶タイム。
そして

長沼のぐーちょきパンで
パンをゲットし、
帰途に着いたのでした。
の~びのびと
春の暖かい日差しを浴びて
幸せな1日でありました。
ありがとね
北海道って田園風景とかヨーロッパっぽいところあるよね~
美瑛の丘はキレイ!
土に樹木、空に山々は
ずーっと住んでいるけど飽きないよん。
でも北海道は、
もうちょっと歴史があればなぁとは思うよ。
町や住宅街は微妙に新しくな~んか殺風景かも。