重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

oldtownのジャケット

2011-01-29 23:17:07 | ファッション

 

 

以前、サスペンダーボタン付きパンツをここに載せたのですが

ジャケットを忘れてました

ハリスツイードのヘリンボーンで色はブラック/グレー

型は4ボタンのフラップポケットで背中はセンターベント

オールドタウンのホームページを見るとLOUNGEという名前みたいです

 

袖口にボタンは無くてスリットが入っています

袖をひと折するのに具合がよいです

 

 

上下で合わせるとこんな感じ

ジャケットの肩幅は狭めですが全体的にはゆったり気味

10年くらい前の田中さん時代のコムデギャルソンオムのようなゆったり

ですので田中オムのときのパンツと合わせるとちょうど良いかも

 


サッポロ珈琲館のホットドック

2011-01-23 00:07:02 | 喫茶店

 

 

札幌時計台の隣のビル地下にある「サッポロ珈琲館ガーデンテラス店」のホットドックです

ここでホットサンドやオープンサンドは食べた事があったのですが、

ホットドックをまだ食べていなかった

テーブル横のメニュー立てに(1日限定○○食)と書いてあって、

お昼過ぎにここへ来る事が多かったものですから

食べる機会に恵まれなかったのです

ちょいと早めに訪れて、

「ホットドックありますか?」と店員さんに聞くとありますとのこと

うきうきしながら待つこと数分

アイスコーヒーとともにホットドックがやってきた!

はやる気持ちを抑えてまずはアイスコーヒーをちゅうちゅう

お口湿らせないと喉詰まっちゃうからね

ただでさえ慌てん坊なのでむせちゃうし、

「あのお客さん、よっぽどお腹が空いて…ううう可哀想、あたし泣いちゃうわ」

と店員さんに思われたらちょいとせつない

大人の余裕を見せねばね

そうさ僕はおじさんさ(おヒゲは剃った)

光ゲンジだって、知ってるもん

●7人組だが、途中で仲が悪くなり5人組になった

●カー君の人気はすごかった

●佐藤君という方が2人いたような

●大沢みきおさんの奥さんは女優だった気がする

●ドラマのホテルでおなじみ、赤坂君は逮捕された

●ローラースケートでぐ~るぐる

●最近、山本君の名前を思い出した

●そういや、あたくし子供の頃山本君に似ていると言われた(亡くなった祖母に髪型が似てるって言われたの)

●山本君に似てるんならさぞかしモテたんでしょ?と思われそうだけどあくまで髪型だけだ

●どうしても2人くらい思い出せない人がいる

●くやしいからウィキペディアで調べない

●ベイシティーローラーズも何かの上に乗ってなかったっけ?

●ガラスの十代、そらんじて歌える

●明星のヘアカタログに光ゲンジが乗っていた号を今でも持っている

●その号に乗っていたまだ若手のスマップ中居君の髪型はカリアゲに上ほわほわ

●姉さん事件ですの高島弟もアイドル的存在として載っていた

 

などなど、芸能にうといあたくしでも光ゲンジを知っているくらい

それはもう大スターだったのですよ

 

何の話だっけかホットドックだ

パンはバケットだぞ、パリっとしてイイネ!

パクっとほおばるとソーセージの中にチーズが入ってる

それがまたすご~くジューシーだ

こりゃウマい、ウマいのであっという間に食べ終える

やっぱりお腹が空いていたじゃん

 

 


モスの塩バターチキンバーガー

2011-01-14 22:42:49 | ノンジャンル

 

 

すっかり忘れていたのだけど

iPhoneにモスのアプリがあったのです

年末、モスのパートさんからアプリ入ってる?と聞かれ、

そういや~そういうのあったねと思い出してアプリを見ると

塩バターチキンバーガー(ペッパー風味)のクーポンが記載されてた

ぐるーぽん!などとお正月の話題はさておき、

(冗談じゃ済まされませんよね、あれは。あのおせちは酷すぎる)

とりあえず食べてみる事に

メニューによると

「直火で香ばしく焼き上げたチキンに塩バターソースをからめ、サクッと揚げた専用ポテトをのせた」とのこと

それにしても、どうやって食べればよいのだろうかと

モスでハンバーガーを食べるときに必ず思う事がこのバーガーでもございます

期待を裏切らないぞ

ポテトの塩味とペッパーのぴりり、

チキンとバターって合うのかな?と思ってたけど美味しいよ

口の周りをベタベタにしながらほおばる

食べ終わると、セットのポテトを使ってバーガーの袋に残ったソースをすくって食べる

うまいね~

後からバーガーの分解図を見ると

(バンズ 塩チキン用ポテト バターソース 塩チキン オニオンスライス マスタード バンズ)

って書いてあった

オニオンスライス?マスタード?

気がつかなかった…自分の馬鹿バカばか


いきなりドカ雪

2011-01-09 21:40:50 | 岩見沢

 

今年のお正月は雪が少なくていいねぇ~と

みかんの皮をむいて白いスジを丁寧にはがして

口の中へぽーんと放り込みながらテレビで箱根駅伝を観ていたのです

往路、復路を観て(それにしても暇だった)

ブックオフで買った古本を読みつつお正月が過ぎ

そして5日に父と札幌へ行って昼食を食べて

帰りに地元のスキー場へ雪の具合を見に行きました

 

どれどれと車から出てスキー場をパチり

雪は足りないけどお客さんいるよ

でも頂上付近の雪が少ないかな?土が出てる?

拡大してコントラストをちょちょいと変更してみると

 

真ん中の人が立っている箇所付近が土が出ているようです(ちょっと黒っぽくなってる)

この状態だと

スキーの板の裏はキズ付いちゃうしエッジはガタガタになるし

転んだら相当痛い

板のリペアやエッジの研ぎ直しならお金でなんとかなるけど

転んで土の石っころで怪我をしちゃうとダメージが大きい

もうちょっと雪が積もればいいのにね、ってそう思ってたんだよ

そしたらさ

 

どうしようもないくらい積もりました

一昨日くらいから、どさっと積もる

昨夜だけで47㎝で今日も30㎝は積もっちゃった

道路は狭くなり車線は減り

交差点に至っては

神社の階段からお婿さんを雪の中へ放り投げるお祭りの

ふかふかの雪のような感じで

ハンドルがとられてまともに操作できないぞ

JRは止まり、高速道路も通行止め

しわよせが国道にきちゃって大渋滞だ

それを回避しようと裏道へ迂回すると

道路なのか雪山なのか分からないくらい雪が積もっている

 

北海道のみなさん、気をつけて運転してくださいね


年末から年明け

2011-01-02 05:27:14 | 重症筋無力症

 

あけましておめでとうございます

2011年は、きっとよい年になりますように

 

年末から腰痛になってしまいました

クリスマスイブの日だったかな、24日とか25日あたりなのですが

お昼寝をグースカピーピーとしていた時のこと

寒くて布団の中で丸まっていたせいなのか起きたら腰が痛い

11月にも腰を痛めて、それは治ったのですが

また痛くなっちゃいました

まさかとは思うのですが、

夢の中であんなことやこんなことをしていたからかな?と鼻の下を伸ばしてみたものの

その日はまったく夢を見ていない

腰が痛いせいで座るのが苦痛

年末、パソコンで新春のセールや福袋の情報を得ようとしたのだけど

なにせ座っていられないのでパソコンを開くことがあまりなく

それならば久しく読んでいなかった本でもと横になりながらページをめくっていました

村上龍の「インザミソスープ」という本で

外国人専門の風俗ガイドの主人公がアメリカ人客を案内していたら

やっかいなことにまきこまれましたよ、という内容

村上龍さんの本はサクサク読めてイイですね

 

大晦日は気合いを入れて「酒場放浪記」のスペシャルを見ようと

ロールケーキのように毛布にくるまって茶の間で観ていました

23時半頃に毛布の暖かさに負けて睡魔が訪れ

部屋に戻ってそのまま床につく

朝起きてコーヒーを飲んでお雑煮を食べ

光テレビの無料お試し期間が1月からだったので

小箱から機械やら配線やらを取り出して取り付ける

何度セッティングしても接続できなかったのは

父親がNTTのホームページで登録をしていなかったから

そのせいで午前中がパーになる

その後、お昼寝して起きる

夜はいつも通り

今がお正月だということはテレビを観ていないと分からないくらいに何もない

ふて寝する。グースカピーピー

そして、3時半過ぎに目が覚めた

まだ真っ暗だ

早速、Appleのホームページを見る

今日だけネットで安いんだってさ

どれどれと楽しみにして眺めてみたら、たいして安くない

今から札幌のAppleストアに並べばラッキーバック買えるかしら?と思ったけど

電車の始発もまだまだ先だと断念

 

そういや初詣に行っていなかった

おみくじ引かなきゃね

今年もよい年でありますように