重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

一生モノ(その1)

2009-02-28 23:38:46 | ファッション


物持ちがよい方なので、
一度購入したものは例え安価であろうと
壊れないかぎり大抵一生モノになっています。

まず一つ目がこちら



約12年前に神戸のラルフローレンで購入した
ハンドニットです。
ラルフローレンなんだけど、
米国製じゃなく中国製で
それがちょっと残念。
感覚的には、
アクアスキュータムの日本製とか
ブルックスブラザースの中国製(マレーシア製も)
コムデギャルソン・オムの中国製(最近、ニット類であるんだよ)
と同じ感じ。
なーんか残念な気分になるんだよなぁ。

その当時のラルフローレンは路面店で、
今のコムデギャルソンの向かいにあったはず。
ラルフローレンがあった頃は
ギャルソンじゃなくてアニエスベーが入ってた。
アニエスの店員さんはすご~くイントネーションが面白く。

『いらっしゃいまぁあ~せぇえ~』

とコトバで書けばこんな感じ。
上がって下げて。
当時、田舎から出てきた自分は
神戸ってスゴイ!って思ってたもの。
そしたら神戸の友人は
『あれはオカシイやん、ちゃうわ』
と言ってた。
じゃああれは何だったんだ?

ギャルソンはどこだったかというと、
神戸バルでワイズが大丸の紳士服フロア。
だったような気がする。
間違ってたらゴメンなさい。

んでこのラルフのハンドニット。
購入する際、
棚に2つハンドニットが並んであって。
1つがこれで
もう1つが米国製ハンドニット。
値段の差が1万くらいだったかな。

うーん1万の差は大きいよな~

考えに考て悩み。
これを購入したことを今でも覚えてるよ。

12年経ってニットをよくよく観察すると
過去にハンドニット特有の縫い目のホツレはあったけど
今でも現役バリバリで着用できるのがイイです。
しっかりとした素材で、

(毛75%アルパカ10%麻7%その他8%)

と書いてあるんだけど
『その他8%』が今でも何なのか気になる。

ちょいと蛇足

ラルフローレンで思い出した。
熊がニットを着てスキーを滑っている『ニット』があったんです。
細かいことにスキー靴まではいてた。
マフラーも巻いてた。
中学の頃、それがすごく欲しかった。
でも高くて買えないから、
同じ柄の靴下を買ったんです。
それを大切にはいてたんだけど、
靴下なので穴があいちゃって。

同じ靴下がないかな、と
未だに探してます。


ススキノの氷像

2009-02-26 23:51:04 | 北海道


2月上旬
丸井今井のサロン・デュ・ショコラへ行った際、
すすきのの雪まつり会場へ行ってきたのです。



大通り会場の大雪像は去年観に行けたので、
今年は氷の彫刻を観たかったんだよ。

すすきのの手前の方、
旧ロビンソン百貨店前にあった氷像です。
氷のお城に魚介類が埋まっています。
これにはビックリ。



カニだ!



よくわからないけど
とにかくサカナだ!

この氷の彫刻があるのはススキノ会場でして。
ススキノって言ったら、
全国のお父さんたちが鼻の下を伸ばすような
そんな場所なんでしょ??
(自分は知ってるクセに知らないフリを通すぞ)

それにしてもススキノ会場って不思議。
何からナニまであるこの場所で、
どして家族連れが訪れたくなっちゃうような
雪まつりの会場があるんだろ。

そもそも、
『ススキノ=何からナニまで』
ということしか考えれない自分の頭が
想像力の欠如ってなヤツなんでしょうね。

困ったものです。

猛吹雪の富良野スキー場

2009-02-24 23:30:23 | 富良野・美瑛


富良野に行くときは大抵突然です。
親が
『今日泊まりに行くぞ』
と言ったら富良野に行くんだよ。
どういうワケか宿泊日前にホテルに電話することなく、
必ず当日の朝に電話。
何かこだわりがあるのか聞いてみたい気がするけど、
ひょっとして
親の楽しみが『突然富良野に行くこと』であり、
子供である自分を驚かそうとしているのなら
それは聞かないでおこうっと。

富良野までは車で1時間半くらいです。

夕方、ホテルに着いて
食事をして温泉に入って眠り。

翌朝起きたら吹雪いてました。
スキーを持って来たので
滑らなくてはならないと
とりあえずロープウェーに乗ります。

4分弱で山頂駅に到着。



吹雪いてるし寒いし吹雪いてるし寒い…

極寒の中、ダラダラ滑り。
コース途中にあるリフトを2回乗り、
山頂駅隣のレストランで休憩しようとしたら
開店時間前で入れず。
山麓までひとまず滑り降り
もう一度ロープウェーに乗ると
やっとレストランが開店。



標高900mくらいにある
『レストランダウンヒル』です。
凍えながら中に入ってコーヒーと鼻水すすり。



暖をとります。
冷たくなった指先が喜んでます。
ちなみに写真右の
『アイラブ富良野』の絵は
左がオスの「ウッディー』で右が女の子の「ペッカー」
だったような気がする。
1980年代、
富良野でスキーの男子ワールドカップが開催されたときに
キャラクターとして
まず「ウッディー」が登場。
キャラ好きの自分はすかさずウッディーのぬいぐるみゲット。
数年後、女子のワールドカップが開催された際、
「ペッカー」が現れる。
それを見た自分、ぬいぐるみを即購入。

西武グループ(旧国土計画)の利益に貢献。

さてさて



ダウンヒルの内部です。
バブル期は店員さんがワンサカいて
おそろいのトレーナーを着ていたのですが、
今は経費削減なのか店員さん2名くらい。
トレーナーも着ていない。
セルフサービスになったのは何年前だっけか。

ムショーに寂しくなるよ。



コーヒー飲みながら窓の外を見ると
まだまだ吹雪いてます。
「2時間券」という自分の身体にちょうどよいリフト券だったので、
山麓へそろりそろりと降ります。



山頂方面の写真をパチリ。
山頂へはロープウェーを降りて
もう一本リフトに乗ります。

ええ、行ってきましたよ山頂に。

吹雪で雪面見えないし、
ゴーグルの中凍ってて見えないし
第一、すごく寒い。
父親はスッ転んでました。
大丈夫かいな。

天気のイイ日だと、
すごく景色がよいのです。
十勝岳が遠くに見えて盆地もバッチリ。
2月の下旬って
大抵晴れてると思ったんだけど
吹雪にあたりブルブル震え。

これは自分に課せられた何かの試練に違いないと
そう思わずにはこんな悪天候の中、
滑ってられないのだ。
たとえ北海道民でもね。


ヒヨドリ、餌パクパク

2009-02-22 23:18:57 | 趣味嗜好




庭によく来るヒヨドリです。
朝、昼、3時のおやつにと毎日来ます。

大抵つがいで来ますが、
たまに独身のヒヨドリがいるようでして
独身ヒヨドリはつがいを見ては、
羨ましそうにしていることもあります。
野鳥も人間も同じだね。

このヒヨドリ、
餌台のヒマワリの種をゴッソリ食べちゃう。
空のペットボトルにヒマワリの種を入れてるのですが、
そこにず~っと口ばしを突っ込み
しばらく餌をほおばっているんだよ。
そのせいで、
他の野鳥がヒマワリの種を食べれないことが多々あり。

コガラというスズメくらいの大きさの灰色の鳥と、
黒のネクタイを締めたような柄があるシジュウカラ
あとオレンジ色の身体のヤマガラ。
これらは大体12~3cmくらい。
対するヒヨドリは20~30cm。

ヒヨドリに勝てるワケがない。

ヤマガラが餌を獲ろうとしたら、
ヒヨドリがすかさず邪魔をする威嚇する。
それだけならまだしも、
しつこく追い回しもする。
まるで『トムとジェリー』のようにね。

あとシメという鳥がいて。
20cmくらいでベージュ色の鳥なのですが、
それは単身でいらっしゃって
枝の上からボーっと餌台を見てます。
ヒマワリの種を食べたいのだろうけど、
どうも自信がないらしい。
餌台に来ても、
シメより小さいシジュウカラ達に邪魔される。
もちろんヒヨドリにだって。
シメちゃん頑張れと、願わずにはいられない。

まあそんなの関係ナシに、
ヒヨドリはヒマワリの種を
パクパクモリモリ食べて
ペットボトルを空にするのでありました。

パクパクモリモリといえば
『パク森』のカレーを浮かんだ自分は
ヒヨドリと同じ様にお腹が空いているのでしたとさ。

(一部、野鳥に関して創造している箇所アリ)


チョコを貰ったのだ

2009-02-19 23:09:58 | ノンジャンル


本当に嬉しいことに、
バレンタインのチョコを頂きました。



な、なんと手作り!!
おすそ分け、ということで。
でも嬉しい。
嬉しすぎて、
どれから食べていいのか悩むのだ。

とりあえずコーヒーを淹れて。
しばし待つこと5分弱なり。



まずは塩キャラメルケーキから頂きます。

チョコケーキの上に
塩キャラメルソースがトロリとかかっていて、
イヤンバカン食べちゃうわんと、
パクつきます。

う、ウマすぎる…
塩キャラメルソースが絶品!!
甘さの中の塩味が運命の出会いって感じ~
チョコケーキはシットリしていて、
ソースが絡まって。
1個じゃたりんッ!!


翌日、チョコを頂きます。



お店のチョコにしか見えないけど、
しっかり手作り!
大切に頂きます。
白のチョコからパクッ。
サックリとアーモンドの食感が心地よく、
甘さがもうトレビア~ン。
真ん中のトリュフは後にとっておいて、
右のチョコを頂くぞ。
ビターなお味で、
チョコのステキな余韻にひたれる~
これまたウマすぎる!

ウットリ恍惚ヨダレタラリン

想い人さん
ありがとう!

どうしてこんなに美味しいの?

ダッフルのチンガード紛失

2009-02-17 21:29:18 | ファッション
困ったことに
ダッフルコートのチンガードが紛失しちゃった。



この写真でいうと、
フードの下の方にベロンと下がっている箇所です。
顎の部分を留めるものなのですが、
これを無くしてしまったのです。

この前、
丸井今井のサロン・デュ・ショコラへ行ったとき。
外はすごく寒いのに、
建物内がしっかりと暖房が効いて暑かったので
コートを脱いだり着たりしていたせいで
うっかり落としちゃった。

こりゃ困ったと、
とりあえず丸井今井と三越の紛失届け係りさんに行き
連絡を待っていたのですが、
見つからないのか連絡が来ず。

それならばと、
購入した先で
輸入元から取り寄せてもらえるか聞いてきたのです。

家に電話があり、
電話を取った親が言うには
チンガードだけの取り寄せは不可だそうです…

実に困った。

販売先の丸井今井がダメなら、
輸入元の代理店もダメなんだろうから
それならイギリスのグローバーオールに電話するしかないのかな。
メールでもいいかも。
なんとかしてくれ、
チンガードがないと吹雪の際に困るんだ、と。
どうしても欲しいから送ってください…

もう1つの案は、
ヤフオクでチンガードだけ売っていないかと。
探してみたらこれがないのだよ。
同じような悩みの方が沢山いると思うんだけどなぁ。
チンガードは両側にボタンで留めてあるだけだから
ボタンホールがゆるいと落ちちゃうよ。

ならばならば、
ヤフオクで古いグローバーオールの同型同色を落札して、
チンガードだけ付け替えるってのもイイかも。
ちょっと値が張るのが難点。

自分で作る。
濃紺のメルトン生地を探して、
裏地にポリエステルかアクリルかキュプラの黒を張って
ボタンホールの穴開けて。
縁をミシンで縫う。
コトバにしたらたった4行だけど、
これはハードルが高いぞ。

何かいい解決方法はないかと、
まだまだ考え中です。


久々の家族でお出かけ

2009-02-15 00:43:19 | 北海道


先週の休日、
家族で昼ごはんを食べに行くことになり。
それなら行ったことない所にしようと、
美唄市にある「塩そば」が有名なお店に行きました。

塩そばは暖かいお蕎麦でして。
スープが鶏がらの塩味なのです。
上にネギが沢山乗っていて、
梅を裏ごししたのを添えて頂きます。
これがまたウマいのなんのって、
普段暖かいお蕎麦をほとんど食べないのだけど
この塩そばは何度でも食べたくなるお味。
追加で注文した地鶏の半身揚げも半端なくウマいぞ。

家族が満足したところで、
美唄から北上してみました。

上砂川町を越えて歌志内市に到着。
歌志内といえばココです。



かもい岳スキー場!
競技スキーで有名なのです。
歌志内高校のスキー部やジュニアレーシングチームがあり、
全国で素晴らしい成績を残しているのです。
自分は駐車場からスキー場を眺めてたんだけど、
(道具は持って来てないので)
レーサーが大回転のポールを
ビューンギューンと滑っててなんか羨ましいなと思った。
中高生くらいだろうけど、
体力あっていいなぁってね。

そんな自分は地元に雪が少ないせいか、
スキー場でクィッと滑りに行かず
深夜BSで放送している
「アルペンスキー世界選手権」を眠りながら観ております。
明日は回転だ日本ガンバレ。

スキー場を見上げて満足し、
もうちょっと北上して赤平市へ。
赤平といったらカバンなのです。
「エース」のカバン工場もあるし、
なにより「いたがき」があります。
いたがきで革のエコバックを購入、
柔らかくて軽くてショルダーで素晴らしい。
お値段もお手ごろ。
しかもタンニン染めで風合いもヨシ!

今日一日ああよかったねと、
帰りの車中
家族の会話で盛り上がったのでした。

俺はチョコを買うのだ(その3)

2009-02-13 23:07:12 | ノンジャンル


2月も中旬になりましたね。
ここ北海道は例年よりも積雪が少ないです。
地元の街は
冬の間7メートルの降雪量があるのが普通なのだけど、
今年はまだ6メートルに届いていなく。
積雪は1m以上積もるのが当然なのに、
ずーっと30cmを行ったり来たりしてます。
積雪量が少なくなったのは、
何年か前に石狩湾に新しい港を作ったせいで
雪雲の流れがこっちにこなくなったとか。

雪山のことを考えなければ、
暖冬というのは過ごしやすいものです。
石油代が少なくてすむし、
なにより車の運転がラク。
環境にも身体にもイイ。

3月が近づくにつれ、
日が長くなり徐々に雪どけが進み
気分も明るくなるものです。
ウキウキっとね。

雪どけのような味わい、
チョコレートを食べたときに感じる
口当たり食感なんでもいいのだけど、
お口に入れて
ゆっくり溶けていくチョコを
キライな男なんていないのだ。



今日はグイユのトリュフチョコを食べるぞー



コーヒーは濃い目で。

ちょいとした疑問を1つ。
板チョコでもゴロンとしたチョコでもいいんだけど、
皆さんは齧る派ですか舐める派ですか?

いっぺんにお口に入れてガリっと齧る?
半分齧って残りは舐める?
全部舐める?
あと何があるかな、
遠くからチョコを観察して視線で溶かす?
気合?念力?神通力?

自分の場合はトリュフチョコだと、
半分に割って。
最初は齧って残りは舐める派であります。

なーんか文章がイヤらしい気がするけど、
気のせいですぞ。

俺はチョコを買うのだ(その2)

2009-02-10 23:33:06 | 趣味嗜好

朝、新聞の広告欄を
なにげな~く見てたら、
「丸井今井」の「サロン・デュ・ショコラ」で
「ピエール・エルメ」のマカロンが
限定で販売されると書いてあったんだよ。
12日~14日の間で、
各日20個限定みたいだ。

なんのこっちゃ?

説明しますと、
「丸井今井」は札幌のデパートでして。
つい最近、自主再建を断念したということで全国ニュースになり。
あれれ困ったねと数日過ぎたら、
札幌西武百貨店まで撤退するということになってもうた。
巨大軍艦のような郊外のスーパーに客を獲られたからなのかな?

「サロン・デュ・ショコラ」
パリ発チョコレートの祭典で
この季節、丸井今井で開催されます。

「ピエール・エルメ」
地下鉄表参道駅から渋谷方面にテッテケ歩いていくと、
右手に見えるは
フランスのスンバラシイスィーツショップ。
イートインで階段上がれば、
そこにはフランス人店員が。
『ボ、ボンジュール』と言えなかった自分が悔しい。
フッカフカ黒の革張りソファに座ると、
そこはもうパラダイス。
ここのマカロンはとってもウマい。
眼を瞑って食すれば気分はもうシャンゼリゼ。
ムーランルージュでスキップしたくなる不思議アリ。

さてさて。
ピエールエルメの限定マカロンをゲットしたいぞ。
朝一で並んで買いたいけど
何時から並べばいいのだろうかと悩み中。
う~ん。

そんなことを考えつつ
こないだサロン・デュ・ショコラで購入した、
小さなお宝の箱を開けるざんす。



ベルナシオンのパレドール



一番小さな箱で3つ入り。

つづいては



サダハルアオキのショコロン



カラフル~
赤の木苺を割ってみます。



どれもこれもウマいとしか形容できないぞ。
口どけが実にもったいない。
チョコが溶けて口の中になくなり、
味が終わった際の
そのときの喪失感たるや次なる甘味を求める『欲』となるかな。

なーんちって。
書いてて自分で意味ワカランチン。


俺はチョコを買うのだ(その1)

2009-02-08 23:33:29 | 趣味嗜好
バレンタインウィーク特別企画

『かなりモテない男ですが
  俺だってチョコを食べたいのだ!』


彼女いない暦、早15年。
あんな~時代も~あぁったねとぉ~

前置きはさておき。
札幌の丸井今井百貨店では
サロン・デュ・ショコラ』を開催しております。
年に一度、
普段北海道では手に入らないチョコレートが
ゲットできちゃう素晴らしい催事です。
想い人からお誘いを受けたので、
お財布抱えて行ってきたぞ!!

男だってチョコを買うのだ。



このような広告を見ちゃったら、
食べたくて仕方ない。
魅惑の数々、宝の山々…

サロン・デュ・ショコラの会場はすんごい熱気。
皆、気合が入ってる。
俺だって負けてたまるか!!
ウヒョー!とチョコを買う。
とりあえず4っつゲットだ。
(詳しくは後日なり)

さらにナイスなことに、
『ショコラ・カフェ』という
20種類のチョコから2種類選べて
ドリンクと共に頂けるコーナーがあるのだ。
入らないワケがない。
チョコ好きにとって、
ここに入らないことは万死に値だ!



昼間っからシャンパン飲んじゃうぞ。
俺は飲むぞ顔が真っ赤になるけど飲むぞ。
チョコは勿論1皿追加だ!!
食べ物のことで後悔はしたくないのだ。
ことさら甘いもの系に関しては、
絶対に譲れないのだ!

ちなみに、
写真右上から時計回りに

『カッセル』パレ・シャトー・オール
『ピエールエルメ』アンフィニマン・ヴァニーユ
『ジャン・ポール・エヴァン』ローズ・ノワール
『ダニエル・レーベル』ロスコ

これらのチョコをシャンパンと共に頂ける悦びに感謝。
そして、
誘ってくださった想い人に感謝。
ありがとう!

昼間の大通り地下街で
恍惚の表情をした顔の真っ赤な男がいたら、
それは私です。
(昼間の酒ってキクー)