重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

日本地図に色塗り

2012-01-30 23:07:15 | ノンジャンル

 

都道府県に区分けされている日本地図をネットからダウンロード

今までに行った事のある都道府県にマーカーで色を塗ってみました

こうやって俯瞰してみると行動が少々偏っていているような

北関東、上越、北陸へ行った事がなく

岡山を除く山陽、山陰全般も訪れていない

九州は福岡のみで四国に至っては全滅だ

沖縄は行った事があったのでマーカーをヌリヌリ

マーカーで色を塗ることが楽しいのですよ

そういえば昔「三枝の国盗りゲーム」という番組ってありましたね

色を塗っては各地を思い出し、あんなことあったな~って

右上斜め前方をぼんやり眺め、右口角を上げて思い出そうとしても

どうしても思い出せない県もあります

 

北海道は今現在、居住しているので特に記載する事はないや

雪が多くてカニとクマとすすきのが有名です

 

青森県、岩手県は中学の修学旅行で訪れました

弘前城を見て蕎麦を食べ大鰐温泉へ宿泊したような気がしますが

大鰐温泉へ泊まったのか違う温泉だったのか自信がありません

宿泊した旅館はうちの中学校で貸し切り

露天風呂に衝立てがあって、それを登ると女湯が見えて

男子も女子もハッピーだった、そんな記憶があるのですが

それは発しても大丈夫な記憶なのでしょうか?

なぜ女子もハッピーだったかというと

それは言えません

岩手は網張温泉という言葉をさっき思い出しましたが

大鰐温泉ではなく網張温泉に宿泊したのかもしれません

ということで大鰐温泉でハッピーということはないかもです

龍泉洞という鍾乳洞を観て小牧温泉に泊まり

夜、先生にこっぴどく叱られました

わたくしにおけるハッピーなんてことは続かないものです

それが修学旅行だ!ザ・団体旅行!という理由で怒られました、はい

 

山形、宮城は受験で

山形ではタクシーの運転手さんとコミュニケーションがうまく取れず

自分はこれからどこへ向かっているのだろう?と不安でしたが

ちゃんとホテルに戻れました

運転手さん、ありがとうございます

仙台は宿泊したホテルに同級生が泊まっていて

お互い目がテンになっていたのを思い出します

 

ぐぐっと南下して千葉は浦安のディズニーランドと松戸駅周辺くらい

かの有名な角海老の看板見逃しませんでしたのよ、おほほ

東京、神奈川は何度も旅行しているので割愛

静岡は子供の頃に熱海、小田原へ行ったのですが

ほぼ記憶がありあません

 

山梨といえば石和温泉であります

びっくりするほどユートピアと聞いて参ったのでありますが

ワインを買ったことと地元の団体さんの宴会に入り込んで

ただでお酒を飲んだ、それくらいしか思い出がありません

 

長野の白骨温泉はよかったですよ

数日に渡ってお土産屋さんへ通い、店主のおばあさんとお茶飲んで仲良くなりました

元気にしているかな?

松本市内のタリーズの店員さんが美人だった記憶あり

他にスキーで斑尾高原、戸隠、白馬栂池、乗鞍に滑りに行きました

神戸からバスに乗って長野までの7時間は滑る前にクタクタになるという貴重な経験だ

本州でスキーをするというのは苦行も含まれているのです

 

岐阜もスキーで何度か

愛知は名古屋の空港へ1回降りた事があり

当時大学生で、デートの約束が翌日だったのですが

関西空港、伊丹空港どちらも満席で名古屋行の飛行機に飛び乗りなんとか神戸へ帰り

翌日のデートは京都の銀閣寺に行ったという思い出があります

大学の時のデートはほぼ全て寺社仏閣だったのですが

古刹を巡ってはのほほ~んとしてました

和歌山へ行ったときもお城見学だったな~

お元気でしょうか?

 

兵庫、大阪、京都は新快速であっという間なので

垂水区舞子坂という神戸の端っこに住んでいた身としては便利でした

奈良はちょっと遠かったけどね

難波から奈良行きの近鉄に乗ると途中で下車しちゃうんだな、なぜか

 

福井は小樽発敦賀行きのフェリーに乗船したので

敦賀に行った事になるのですが

降りてすぐ酷い大雨の中、永遠と続く琵琶湖の脇の高速道路を

大型トラックに水しぶきかけられながらバイクで神戸の端っこまで帰りました

運転しながら泣いたのは今も昔もこの時だけです

あの当時は元気だったのね

 

岡山は倉敷と鳥取県境にあるスキー場へ

福岡は日帰りで空港を見に行っただけです

どうして中州へ行かなかったのか、今でも後悔しています

同じ事が岐阜の金◯園にも言えるのですが

僕は一体何を言おうとしているの

 

沖縄の与那国島、波照間島、西表島、石垣島と本島は旅行で

本島に泊まったのなら、なぜ社交場へ行かなかったのだと

その当時の自分に石ころ投げてやりたい気分もありますが

(それは限定的なものとして)

やっぱり僕は何を言おうとしているのか

スケベェなことばかり考えてしまうのは

今この時間帯が夜中だってことですね

 

今度は朝方に書こうっと

 


新千歳空港の海洋堂展(その2)

2012-01-28 01:16:44 | 新千歳空港

 

空港へ遊びに来るたびに

頭の中でず~っとナーキ&ダイアナキングの「I'LL DO IT」という曲が流れているのです

いふゅあ~すくミーツー♫ってな感じでね

その前後の歌詞は英語とナーキのラップの何語か分からない言葉なので

曲のほとんど全てを鼻歌ですまします

確か95年か96年にJALパックのCMで流れていました

その曲が入っている8センチのシングルCDは持っているのですが

自分の再生環境じゃ聴けないなと思っていたところ

ゲオの中古でナーキのアルバムが105円で売っていて

その中にI'LL DO ITが入っていた

聴いてみるとシングルのバージョンと少々違っていたけど

その当時の記憶、決して良いものだけではありませんが、小出しに思い出しては

反芻することもあれば反省することも多々あります

 

さてさて海洋堂展です

ムーミン一家だ!

パパは裸にシルクハットなので紳士だな、うん

おじゃる丸

アオベエ、アカネ、キスケという鬼が写真右上にありますが

この鬼たちがかわいくて好きです

頑張れ~って応援したくなる

左上の神社の狛犬であるオコリン坊、ニコリン坊も好き

旭山動物園のフィギュア

やっぱりシロクマさんですよね

にくいほど可愛いテディベアだ

くやしい

 

海洋堂展のもう1つの目玉はガチャガチャです

1個300円だ

ありったけの小銭かきあつめ今日もこんなに呑んじゃった、は吉田類の酒場放浪記ですが

わたくしも小銭があるだけチャレンジしてみるぞ

全部で8種類ありまして

人気はなんといっても初音ミクの北海道バージョンです

初音ミク、知ったのはつい最近だ

ええいと気合い入れてガチャガチャ回す、当たれ初音ミク

左奥はさっぽろ雪祭りの日ハムのベアーの雪像です

右はキタキツネ、下は北斗星のDD51

もう1回チャレンジ

スープカレー、よくできてます

それにしても写真のピントが合わないのは何故なんだ

 

新千歳空港の海洋堂展は1月29日(日曜)まで開催です

 

 


新千歳空港の海洋堂展(その1)

2012-01-25 17:16:19 | 新千歳空港

 

久しぶりに新千歳空港へ行ったら海洋堂展が開催されていました

海洋堂といえばチョコエッグなどの食玩が有名ですが

食玩以外のフィギュアもいろいろあるというのを

秋葉原にある旧ラジオ会館4階の海洋堂ショップで知りました

入口には北斗の拳のキャラクターと

大魔神

エヴァンゲリオンのキャラクターがお出迎え

中へ入ると

食玩の小さなフィギュアがいっぱい

マンチンカンの赤トラがかわいい

日本猫の三毛もいいな~

関係ないけどMI-KEといえば思い出の九十九里浜

対抗した日テレのアナウンサーユニットがDORA

その後、アナウンサーの馬場典子さんが歌っていたユニットはBORAらしい

こちらは歴代の全日空の制服フィギュア

今の制服はタイトスカートに青とピンクのスカーフなのかな?

鉄人28号が車を持ち上げています

そういえば神戸の長田に巨大な鉄人28号のモニュメントがあったっけ

3丁目の夕日のような昭和の茶の間

縁側の下の七輪で焼いているのはサンマかな?

右の方で黒い猫がサンマを狙っているようです

 


コートフックと火災報知器の取り付け

2012-01-23 23:52:02 | リフォーム

 

千歳市内から少々離れたところにあるロングパリッシュというお店

一昨年、ここでアームチェアを購入

店内に置かれた素敵な品々をよだれタラタラで眺めて

次に来たときは照明器具等いろいろ買い足そうと決めていたのですが

なかなか機会がなくて1年も間が空いちゃってた

今回、何かないかと探したところ

アンティーク風のコートフックを見つけてきました

コントワール・ドゥ・ファミーユのマンゴーフック(M)という商品です

これがなかなかよくできていて

木材が使い込まれた古材のように加工されていて

よく見ると細かいキズがあったり

アイアンの部分もサビがあるように加工され

木材とアイアンを止めているネジもアンティーク家具に使われているようなマイナスネジを使っています

ところで

寝室の火災警報機が義務化されたことをご存知でしょうか

この警報機、買ってきたものの設置するのをすっかり忘れてた

コートフックと一緒に電動ドライバーで設置しようっと

だいたいあの辺りに狙いを定める

ここの壁を見るたびに何か寂しい感じがしていて

額縁を数個飾ったらよいのか、悩んでいました

とりあえず

天井に火災警報機を付けました

珪藻土を天井に塗ってから警報機を付けようと思っていたけど塗るときに外せばいいか

腕を上げながらの作業だから疲れるぞ

コートフックを設置する高さがこれで本当によいのか悩んだけど

お、いいんじゃない?

春になったら壁と同じ色の珪藻土を天井に塗らねば

コートフックの右あたりに

小さめの額縁と壁掛けのミラーがあればよさそうかも


特に意味はありません

2012-01-20 00:50:29 | 趣味嗜好

検索、検索っと

世の中は情報化社会って言うじゃないの

携帯電話やスマートフォン、パソコンにインターネット

便利になったね

思いついたことを、ちょちょいと調べなきゃ

だってすぐ忘れるんだもの

ピエールエルメのクロワッサンはホテルニューオータニの

なんだかっていう高級なフロアの宿泊者限定なんだね

そのフロアの客室はすべて禁煙なんだってさ

困ったものよ

なになに

次の「もっと温泉に行こう」の放送予定も調べなきゃね

だって温泉行きたいし

どしても入浴する女性を茶の間のテレビで観たいし

ええとええと

今里新地の置屋の場所ってどこだったっけ?

Googleマップで調べてと

わかんね

そういや飛田新地が出てくるミナミの帝王は

どうやって新地の組合の許可を取ったんだろね

そういうの教えてくれないのは一種のインテリジェンスなのかな

あの組合の建物見た事あるけど、けっこういかついぞっと

そこのあなた、見ましたね

どうも僕です

今日はいいものを紹介いたします

 

この小脇に抱えたこれだよ

僕にそっくりなネコさんが刺繍されているんだ

お~愛おしい

この中には何が入っているかというと

ええと、ええと

どれどれ

100円入ってた

スーパーで88円のガーナチョコを買ってもおつりが出てグッドだね

ところで

友人に出す年賀状をあと2枚書かなきゃいけないのだけど

色を塗るのがめんどくさくて

ほったらかしにしてるんだ

どちらもお子さんがいる友人だから

このまま塗り絵って書いて出しちゃってもオッケーかなと思うのだけど

それって手抜きだからよくないのかな

分からないね~

とりあえず寝る


キリムを買ってみた

2012-01-14 18:58:50 | リフォーム

 

先週、コムデギャルソンのセールがあるというので

よっこらしょっと札幌へ行ってきた時のこと

セールでちょいと買い物をして

時計台隣のさっぽろ珈琲館で休憩と食事

お腹が満たされタバコも吸ったし駅に向かって歩いて帰るかと

てっけてけと歩いて進む事10分くらい

駅の電光掲示板を見上げると電車はまだみたい

札幌駅には直結で大丸百貨店がありまして

雨風に打たれる事なく大丸へ入れます

そうだ、クッションカバーでも買って帰るかと

大丸の上の方にある家庭用品売り場へ

いつ来てもワゴンセールをしているクッションカバーをあれやこれやと吟味

親切な販売員さんが説明してくれる

そうして

ゴブラン織りなのか、なんちゃってゴブランなのか分かりにくいけど

クッションカバーを購入、1000円ちょっと

支払いの際、1000円弱の買い物なのにカーテン売り場のカウンター席に通されて

あたくし、ひるむ

負けてたまるかと坊ちゃん風情を漂わせたいが、

いかんせん貧相な顔立ちなので挙動不審者にしか見えないのが残念だ

自分にとって百貨店のカーテン売り場は敷居が高いのだ

 

クッションを買ったのはカーテン、カーペットその他売り場で

そのすぐそばにイノダコーヒーがあって

隣に雑貨屋さんがあります

ちょいと寄っていくかと軽い気持ちで入る

ギャッペをさわったり、ペンドルトンのブランケットを撫でたり

そしてキリムが置いてある所へ

どれどれ下の方のキリムはどんなのだろ?としゃがんで手に取る

そして立ち上がろうとしたら足が吊ってピーンとなり

もう一度しゃがむ、ここの販売員さんが来たので

助けてもらおうと思ったのですが

キリムいいですね~とクチからでる

なんじゃらほい

きっと販売員さんがキレイな人だったに違いない、うん

すごく感じの良い人でした

さてさて

そうこうして店頭にあるキリムのほとんどを広げては

どれもこれも良いねと悩む

選んだ4つの中から2つ販売員さんに選んでもらう

そうこうして、キリムとしては地味な方を選びました

エンジ色が入っていて、家具の色合いに合いそうだったのがこちらでした

合わせてみたらこんな感じ

今年はこちら側のインテリアや小物を何とかしたい

アンティークのトールボーイが置いてあるものの、

なにかしら寂しい

トールボーイの下に隠してある段ボールには

きっと見られてはいけないものが入っていそうだね

左奥のハンガー立ては光りすぎていて、少々味わいがない

右のカゴは3つ重ねちゃって大変いけませんのよ、おほほなのですが

ここに小さな棚があればいいのか、

トールボーイを挟む形でスピーカーとスピーカースタンドと置けばいいのか

去年から答えがでてきません

一時、カゴの場所にオケージョナルテーブルを置いていたのですが

アンプの置き場がなくてパソコンデスクのよこに移しちゃった

 

困ったときは、図書館へ行って

雑貨やインテリアの本を借りてこればいいんじゃないということで

図書館へ行ってこようっと

 


秋の東京(横浜2)

2012-01-08 20:45:04 | 旅行

 

ニベアのCM音楽が流れると

吉瀬美智子がタンクトップ姿みたいな格好でニベアのクリームを

なんとも言えない表情で(恍惚とでもいうのですかね)

柔肌にヌリヌーリしている、

その吉瀬さんを見逃さない為に

首がどの方向にあろうともテレビの方へくるりと周るのです

だって吉瀬美智子だもんね

そうやって急に首を回したりひねったりするものだから

ゴキッとなることもあるのだけど

だって吉瀬美智子だから痛くてもいいものね

などと画面の中の虚構の世界を自己の精神世界に倣ってなんちゃらかんちゃらと

意味不明なことを理由として痛みを我慢するのでありますが

ニベアCMは音楽が同じで吉瀬美智子が出ていないバージョンがあるのです

その際のガッカリ感たるや、

まんじゅうのアンコが黒あんだと信じていたのに白あんだった時のようだ

 

吉瀬さんが出るバージョンとその他のバージョンの音楽を変えて欲しいと切に願っているのですが

 

 

横浜の山下公園にある赤い靴をはいてた女の子の像は何を願っているのだろう

今の大桟橋付近から異人さんにつれられて船に乗って行っちゃったようでして

野口雨情さんの歌詞を読むと

日本から女の子を送り出した側の思いのようなものが綴られている気がするのですが

ドラえもんで言うところの

のび太君が好きだった隣に住むのんちゃん(しずちゃんではない)が外国に行ってしまう話の

その時ののび太君の心情と同じなのかな

 

山下公園には海沿いにベンチが点在していてかなりの数があるのだけど

2つおきくらいにカップルがいちゃついていたぞ

鴨川カップルみたいなものか?

よし、僕も大きくなったら夜の山下公園のベンチであんなことやこんなこと

あったらいいな、できたらいいな

とっても大好きドラえもんってなもんだ

この年齢になるといちゃつくカップルを見ると腹立たしい気持ちよりも

むしろ微笑ましく感じる

枯れ果てたのかな

 

自分が思う横浜といえばホテルニューグランド

神宮寺という探偵が登場する横浜港連続殺人事件(ファミコンのゲーム)でも有名です

いつか泊まってみたいな

氷川丸の中でアイスクリームを食べたのは28年も前

その時、外国人墓地の入口でもアイスクリームを食べた

どんだけ冷たいものが好きなのだ自分は

日米和親条約調印の地のモニュメント

「いやとはごわせん、だから1858年じゃね?」と大声で弟に言ったのだが

後から調べたら1858年は日米修好通商条約だった

実に小っ恥ずかしい

日米和親条約って1854年なんだってさ

日本史の時間はお絵描きと睡眠と内職の時間だったので

な~んにも覚えちゃいない

レトロな建物がいいね横浜貿易協会ビル

日本大通りにある神奈川県庁も素敵です

古い建物は維持するのに相当なお金が必要なのだろうけど

手狭だから壊す、

大きなビルを造りたいから壊すというような理由では古い建造物を壊して欲しくないないな

 


あけましておめでとうございます

2012-01-01 00:51:38 | ノンジャンル

 

ついさきほどまで、どこか遠くから除夜の鐘が聴こえていました

近所にお寺はあっただろうか?と毎年考えるのですが

あるにはあるけど、そのお寺の宗派がワカランチンだ

考えてみればうちのど田舎にも

真言宗や臨済宗、曹洞宗に東だ西だとお寺は沢山あるし

真言宗の中でも大覚寺派や泉涌寺派、醍醐寺派等と分かれていて

神道で言うところの天照大神にあたいするのは

仏教では誰なんだ?とふと気になった

ここで安易に深入りしてWikipediaへ行ってしまうと

朝まで帰って来れそうにないのでやめておこう

ついついよけいなページまで見たり探したりしちゃうからね

神様や仏様がこの世にはあまた存在していて

由緒正しいものからアヤシイものまであって

毎年のように「私は神だ!」となっちゃう人が増えていますものね

ある日突然、神様だと宣言しちゃう人というのは

計画的な詐欺師か心が病んでおられる方が多いそうで

まあ何が言いたいのかというと

さっさと宗教法人から課税しろよってことです

 

年末、スカパーe2の無料体験に応募して

16日間はスカパーのチャンネルがデジタルテレビで観られるというものなので

テレビに繋げるハードディスクをタイの洪水でHDDの値段が上がってるというのに

近所のヤマダ電気で買ってきてしまった

ヨドバシまで行けばポイントでウハウハだったのに、

どうしても急ぎで録画したいものがあったのですよ

CSのフジテレビNEXTで放送している「もっと温泉に行こう」です

この番組の何がよいかというと

お風呂に入る女性がタオルで身体を隠さないということだ

男というのは単純な生き物なので

ついついテレビでエッチなものが放送していないかと気になってしまうのですよ

昔はよかった、とメガネをふきふきしつつ遠くを眺めては

古谷一行の露天風呂殺人事件を回顧する

 

タオルで身体を隠さないとは言っても

どうしても隠さなきゃいけないポイントはカメラアングルと邪魔なもので

うま~く隠してある

それがまたよいのですよ想像力をかき立てる

古来より人類は想像と創造を繰り返して

世界にあらゆるものを構築した

僕は袋とじのページをそっとカッターで開いた

 

意味が分からん、何を書いとるんだ

つまりモノを作る時において

想像なくしてはなしえないということですかね

ジョブスの想像なり何なりがあったからこそ

今こうしてMacでペチペチ文字を打つ事ができているし

iPhoneでメールが来ないかとチェックできるわけだ

よし、誰からもメールがこない

 

除夜の鐘の108というのは煩悩の数も表しているそうで

温泉だ女性だタオルだと煩悩だらけの自分も鐘をつきに行きたいくらいです

どこかのお寺に出家して

この世の煩悩とおさらばできるものならしてみたい

インドやチベット何でもオッケーだ

ただしSoftBankの電波が届いてiPhoneが使えないと駄目だ

これだけは譲れない

 

落語の話にもあるように

昔のお坊さんも煩悩を捨てきれないそうでして

高尚なお寺が次の住職を見つける為に

全国津々浦々から若いお坊さんを呼んできた

食事会(宴会だったかしら)の前に

高尚なお寺の住職さんだかが

集まった若いお坊さんのおチンチンに鈴をヒモで付ける

宴会が始まると薄着の女性、スケスケ衣装の女性が現れて

宴会場の中で鈴のチ~ンという音があちらこちらで響き渡る

住職がこりゃ駄目だとうなだれていると

まったく鈴がならないお坊さんがいて

住職大喜びなんだけど、実は鈴はとうに振り切ってヒモが切れていた

 

記憶の中ではそんな内容の落語だったのですが

人間の煩悩というのは捨てきれないものだね、ということでおしまい

 

今年こそ、日本および世界各地が平穏で平和でありますように

2012年元旦