2021年5月26日のスーパームーン皆既月食が見れました
北海道では日中、晴れ間が広がり
今日の月食が見られるかもと期待しつつ
(道内のニュースでは北海道は月食が見ることができると伝えていました)
予定時刻の午後8時15分過ぎを待っていたのですが
そろそろかなと7時半過ぎに月を見に行くと
どこに月があるのか分からない
雲がかかっているのかな?と思って夜空の月を探してみると
よーく見ると低い位置に月上部だけ薄ぼんやりと見えていて
すでに月食が始まっていました
赤銅色のほそーい月が見え
時折、雲が通りかかるのか真っ暗になったり
ずいぶんと月が低い位置にあるので
ご近所さんの屋根に隠れてしまい
どこで写真を撮ればいいのか右往左往
三脚とカメラ担いで場所を探すも
いかんせん月の位置が低すぎる
結局、ここで撮ろうと思った位置は
電線の隙間からのスーパームーン皆既月食でした