岩見沢市の玉泉館跡地公園では紫陽花が見頃となっています
北海道でも30℃を超える気温となっていて
この写真を撮った夕刻でも暑さが残り
そんなクタクタ加減を表現したくて
紫陽花の写真の中にオレンジ色の「何か」を入れたわけではなく
前ボケとしてちょうど良さげな春紅葉があり
赤っぽい色と青い紫陽花の色合いが面白いかもと撮った1枚です
ほんとはこの日、玉泉館の池にいるカモの写真を撮りたかったのですよ
どうやら子鴨がいるようで
望遠レンズだけ持ってでかけたら
カモがいなくてがっかり
朝方行こうっと
玉泉館の池の周囲の散策路にある紫陽花
この散策路に池のカモがまれに散歩しています
紫陽花と、奥にあるのは小さな人工的な滝です
なぜもっと絞らないのか
そこには勇気がないからだ(泣)
池の蓮には花が咲いていました
公園の東屋近くで一本咲いていたエゾカンゾウ
うちのエゾカンゾウは茎が伸びてきているのですが
咲くのはもう少し後のようです