重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

探偵のチラシ

2014-11-29 23:42:58 | 東京の下町(上野とか)

 

 

北海道に住んでいると探偵のチラシを見かけることがありません

ひょっとすると

探偵さんは津軽海峡を越えていないのかなと思うのですが

大都市札幌に行けば探偵がいるのかも

大泉洋さんの映画でありましたよね

観てないけど

 

札幌を歩いていても注意深く、何かを観察して歩くことはなく

強いて言えば

ススキノを歩く際に

客引きから声をかけられないようにと

遠巻きに客引きの姿を確認して

その通りを避けて歩くくらいでしょうか

どこの角にもいるんだよな

こんな所に客引きが!って驚くこともある

ついこの前

ススキノの客引きから声をかけられ

断った男性が客引き数人に暴行されるという事件があった

ひどい話だ

 

写真の探偵のチラシを見かけたのは

墨田区のキラキラ橘商店街

探偵と興信所って何が違うのだろ?

浮気調査は探偵?興信所?

 

コナンくんは探偵だ

とすると何か事件性が絡むものは探偵っぽいイメージがあるけれど

勝手な想像ですよね

キックボードの様なものに乗って

腕時計から麻酔針がピュッと出て

「僕の名前は名探偵コナン!」って言う

名乗るなよ探偵なら、と思う 

最近、コナン君を観ていないので

これまた勝手な想像ですよ


浅草のレトロな地下商店街

2014-11-26 23:44:16 | 浅草

 

数年前、浅草に行った際

地下街を歩き

そこが印象的で写真を撮りたいと思っていたのですが

どこに地下街があったのか忘れてしまい

慌ててiPhoneで調べる

浅草駅8番出口から行けるとのこと

 

お~ここだ!

素晴らしい

カットが700円というのも素敵だけど

レトロな地下街に興奮する

浅草地下商店街入口

観音様・仲見世近道とありますが

地下鉄銀座線から雷門方面へ向かうと

何回行っても、この地下商店街を通らなかったのですよ

あれ?どこにあったっけ?と思うものの

見つけられぬまま、雷門到着すること数度あり

 

浅草地下商店街は

現存する最古の地下商店街で

1955年に作られたとのこと

実際に歩いてみると

あちらこちらが古くて

排気が悪いのか何かの臭いが籠っています

飲食店や理髪店の他、ビデオ屋にマッサージ店

さらには占いのお店も

電気気功が気になる

天井に張り巡らされた古い配管

子供の頃に読んだ科学雑誌の近未来都市を彷彿とさせます

もしくはターミネーターの何か

出口付近にあった看板

地下商店街は東京メトロ銀座線の浅草駅直結

銀座の三原橋地下街は今年、最後の店が閉店となり

浅草の地下商店街もいつまで残れるのか心配ですが

耐震性などの問題もあるだろうけれど

頑張って続けて営業して欲しい

 


角にあるから「カドヤ」?(墨田区京島)

2014-11-24 23:46:25 | 東京の下町(上野とか)

角にあるから「服のカドヤ」という名前なのかな?

 

後から気づいた、スカイツリーが見える

黄色の看板の上が切れていた(残念)

 

さて

墨田区の曳舟駅から歩いて京島方面へ向かい

古い建物を探していたのですが

ぐるぐる廻るような道路に迷い

気がついたらキラキラ橘商店街にたどり着く

 

京島周辺は戦中の火災から難を逃れており

戦前の建物が比較的残っています

道路が区画整理されておらず

iPhoneのグーグルマップで現在地を確認しても

それがどちらに向かって歩いているのか分からないほど

路地が入り組んでいました

 

キラキラ橘商店街は今月16日にイベントが開催されていて

帰ってきたキューピッドガールズという

墨田区限定のアイドル(という設定らしい)が踊っていたので

ついつい写真をたくさん撮ってしまい

この後行く予定だった旧岩崎庭園に行けず

(帰ってきたキューピッドガールズのCDを買いました)

さてどうしようかと

曳舟駅へと歩いているところに

この「服のカドヤ」を見つけたとさ

 

 


浅草公会堂「スターの広場」の手形

2014-11-22 01:00:48 | 浅草

 

浅草公会堂の「スターの手形」前にて

ちょうど1年前にも写真を撮っていました

「スターの広場」が正式な名前のようですが

Googleで検索すると「スターの手形」とでてくる場合も多いです

 

さて、今回

広角ズームレンズを付けていることだし

どーやって撮ろうかと悩んでいたところ

(広角ズームを持って街へ出かけたのは初めてだ)

運良く着物姿の女性が通りかかり

今しかないとパチリ

ファインダー覗いて撮るのも難しいけれど

ライブビューモードで撮るのはもっと難しい

(オートフォーカスが泣けるほど遅い)

上の写真は18mm

 

ちなみに旅行の写真はグダグダだぞ

これまた18mmの画角です

十分広い

 

宝くじのノボリを見て思い出した

昨日は年末ジャンボ宝くじの発売日だ

1等7億円でっせ

ブガッディ・ヴェイロンが3台くらい買えるのかな

当選しても車売ってくれないだろうけれどさ

 

7億円で何が買えるのか考える

麻布の絨毯屋さんでペルシャ絨毯をたくさん買って

それを裁断し

パッチワークのように繋げてもらい

洋服屋さんに仕立ててもらっても、まだ余る

裏地は西陣織にしてもらおう

センスがないのはご愛嬌だ

歩く生地見本

もしくは目立ちたがり

でも絨毯だからゴワつくね

 

こちらは24mm

十分広い画角ですね

浅草酉の市は明日(22日)が二の酉

千束の鷲神社には熊手がいっぱいとのこと

 


銀座マキシムでミルフィーユ

2014-11-19 23:24:21 | 食べ歩き

 

久しぶりに銀座マキシムへやってきました

高級イヤラシイ店の待合室じゃありませんぞ

前に来たのは2009年なので5年ぶり

その時はアフターヌーンティーを頼んだのですが

(自分はどうにかしていたと思う)

今回はミルフィーユを食べたかったのですよ

ロートレックの模写があるとかは

前に書いた

 

全国にある高級オスケベ店がマキシムの内装と似ているのは

銀座マキシムの内装を真似たとされています

 

パイ生地がサクッとしていて

(バリッに近い感じ)

甘いクリームと酸味の効いたイチゴが疲れた身体に染み渡るぞ

 

それにしても

マキシム・ド・パリ銀座は敷居が高い

バーラウンジでこの高さなのだから

下の階のレストランはどうなんだ?

肩が凝っちゃう

前回来た時は昼でも喫煙できたのだけど

今は禁煙だってさ

(夜は吸えるとのこと)

赤いガラスの器に金色の猫足の「灰皿」が売っていたはずなのに

もう販売してないんだってさ!

欲しかったのに、、、

 

肩が凝る原因は

ドレスコードがあることも一因だ←ここ重要

前に来た時はそんなのあったのか記憶にない

いつもヨレた格好しかしない自分が

パリッとした服装でマキシムに入ったとは到底思えない

男性はジャケット、もしくは襟付きのシャツ着用とのこと

 

今回は5年以上前に買ったと思われるジャケット着ていた

(やっぱりヨレている、ヨレヨレだ)

下はスニーカーにスウェットだぞ

ご迷惑かけて申し訳ありませんってな感じだけど

一応ジャケット羽織っているからセーフ!のはずだ

 

ミルフィーユ美味しかったです

 

地下街からの入り口

階段降りる

マキシム・ド・パリ銀座は

有楽町駅近くのソニービルにあります

ビルの1階に赤いヒサシが見えますが、そこを目標に

軽食・ティータイムは12時~17時半迄です

 


「呑んべ横丁」レトロな飲み屋街

2014-11-11 00:30:34 | 東京の下町(上野とか)

 

京成立石駅すぐそばに

呑んべ横丁があります

入り口の看板からしてレトロだ

昼間のせいか営業時間はまだのようです

戦後のバラックがそのまま残っているような雰囲気

元は商店街だったらしい

なぜこうなった

黄色や緑色に塗られた壁

懐かしさを感じる看板の文字

まるでラビリンスだ

ふらふらと漂っていると

自分が何者なのか分からなくなる

波打っている壁なのかハート型の模様なのか

 

ふらりと立ち寄って

タイムスリップしたような感じを受けたのは

立石の呑んべ横丁と大阪飛田新地くらいでしょうか

今に残る昭和30年代だ

それに加えて

他者を寄せ付けない感じや

踏み入ってはならない感覚が

共に似ています

かつて赤線と言われる地域があったのは

この呑んべ横丁ではなく

少し離れた場所だそうです

 


京成立石の商店街をふ~らふら(2)

2014-11-07 23:41:41 | 東京の下町(上野とか)

 

京成立石といえば

呑んべ横丁

有名な看板の前でパチリ

中へと入った内容は後日にて

立石駅通り商店街

手前に線路があるけれど

立石は浅草から都営浅草線・京成押上線で10分ほどです

駅にあった周辺地図

上の踏切写真は現在地付近です

葛飾公証役場あり

商店街から横道へ

マッサージや接骨院、エステなどが並んでいます

なぜにこんなにも固まっているのだろう


京成立石の商店街をふ~らふら(1)

2014-11-06 00:19:47 | 東京の下町(上野とか)

 

京成立石駅のすぐそば

立石仲見世商店街

商店街の文字看板の隣には

立ち食いの寿司屋さんあり

紺色暖簾の退色具合が素敵だ

どうして中に入って寿司を食べなかったのか

悔やまれる

青果店や飲み屋がある辺り

もつ焼き屋さんの行列

『宇ち多゛』前にて

一歩前へ踏み出して写真が撮れなかったのは

本人のコミニュケーション能力が欠如しているからだぞ