![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/99b9253258ce49a46a78540ff17fa144.jpg)
昨年の8月以来、久しぶりにニッカウヰスキー余市蒸溜所に訪れました
NHKの連続ドラマ「マッサン」の放送が始まる前で
ドラマが始まったら混むだろうと余市へ
(ニッカ余市で試飲する・ニッカ余市蒸溜所1・2・ウイスキー博物館)
上のリンクは昨年のブログです
それからマッサンを見続け
春にドラマが終了したら再び行きたくなりました
新聞でもテレビでも
「マッサン」の影響でニッカウヰスキー余市工場が混んでいるとの報道
行きたいけれど困ったねと思っていたのですが
日曜、余市へ行ってみると思っていたよりは空いていました
さて、ニッカ余市のレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/15/6bf02053a39630725492bd5cdc83d037.jpg)
カフェレストラン「たる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b8/66b1125c3b6c232a07b910915ee8dfe1.jpg)
上の2枚は昨年夏の写真です
昼食どきのレストランはさすがに混んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8e/5d20f4aa7dd107ed8bb299cb881cabe6.jpg)
今回食べたのは日高産モッツァレラチーズのリゾット
チーズが濃い!
上に乗った焼きチーズのパリパリを頬張りつつ
リゾットの米をハフハフとかっこむ
チーズ好きにはたまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/c9b53764b9be5a1986c024223b19a46e.jpg)
こちらはメニュー
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4d/b57e8183278ed7e038f371622ac92e0d.jpg)
昨年夏に訪れた際はウニ丼がメニューにありました
余市産のウニを使用したウニ丼
すげーうまい
夏になったら食べないとダメ!と怒りたくなるほど美味しい
早くウニの季節にならないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/81/a2c5ffbf44f8958908e458a9dae184b3.jpg)
去年の夏のメニューにはシングルカスク余市が載っていましたが
今回、メニューにシングルカスクはありませんでした
(上の写真は昨年夏)
余市蒸溜所の売店で原酒が売れに売れ
原酒をこれ以上売ってしまうと
今後のウイスキーの製造・販売計画が狂ってしまうとのことで
シングルカスク余市は販売中止となってしまいました
その代わりにメニューに載っていたのは
1980's/1990's/2000'sのシングルモルト余市年代シリーズ
値段はシングルカスクの原酒よりも高かったような
ちなみに
1990'sシングルモルト余市の180ml小瓶を購入
値段は税込6480円!高いぜ!