重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

札幌四川飯店「汁なし担々麺」

2014-09-29 23:46:10 | 北海道

 

8月下旬、冷たい麺を食べようと

札幌エスタ内をうろちょろしていたのですが

ラーメン共和国には冷たい麺がなく

(季節的なものなのか?去年は同時期にあった)

どうしようと困っていると目の前に四川飯店

 

どれどれと店の前にあるメニューと見本を見ると

冷やし担々麺の文字あり

夏は冷たい麺だね!と意気揚々と入店

注文前にもう一度メニューを見ると

「汁なし担々麺」がある

冷たい冷やし担々麺だよね?と頼んでみると

「暖かい」汁なし担々麺でした

ずるずる~っと食べる

辛いよ、マジで

店員さんが「辛いけれど大丈夫ですか?」と聞いていたけど

本当に辛い

ヒー

旨い辛い、でも辛い

 

辛いから息を吸う

お腹が空気でぽっこり

動けなくなる

札幌四川飯店は札幌エスタ10階にあります

窓側の席は景色がよいです

遠くに見える

山の真ん中にシュッと縦線引いたようなのは

大倉山ジャンプ台

札幌大丸百貨店

 

札幌の大丸って大丸札幌「みせ」と呼ぶのでしょうか?

大丸神戸店は「こうべみせ」と呼んでいて

それを館内放送で聞いたとき

僕の頭がきっと疲れているのだろうと

大丸から離れて元町高架下へ逃げました

 

モトコー(元町高架下)は今でも怪しい雰囲気なのだろうか?

大丸の隣は札幌駅とステラプレイス

10階から俯瞰するとジオラマを見ているようでした

 


長沼町「珈琲考房」のカレー

2014-09-25 00:08:11 | 北海道

 

北海道長沼町のハイジ牧場近くに

珈琲考房という喫茶店があります

久しぶりにここでカレーを頂きました

 

何年ぶりか思い出せないのですが

(思い出さない理由もある)

カレーを食べた事はよく覚えています

インド料理のカレーも好きだけれど

欧風カレー、いわゆる日本のカレーも大好きだ

 

珈琲考房のカレーは

ちょい辛め

うん、そうだこの味だ!しみじみ思い出す

美味しい

ここから眺める長沼の丘陵がなかなかよいのですが

写真がありません

食べる事で精一杯だったのでしょう

一心不乱に口にかっこむ

男らしいぜ

今なら熨斗付けて贈りまっせ

 

冗談はさておき

食後のコーヒー

ランチはカレーとパスタ、もう1種類の軽食プラス

数多くのコーヒーから選べます

かつては

コーヒーにうるさい男だったのですが

濃くても薄くても、あれは薄い方がいいのだけど

(憶測と想像、そして希望的観測だ!)

コーヒーは濃い方が飲みごたえあるよねってな具合で

今となっては特にこだわりがありません

どちらかというと

濃い方が少量ずつ飲めるのでありがたいです

この日飲んだのは

ブレンドの中で一番濃いフレンチロースト

 

なだらかな丘陵が優雅な時間を引き立たせます

どうして丘陵の写真がないのか

古文で習うところの「方角」が悪かったと

適当な理由を付けるしかありません

 

 

美味しいカレーとコーヒーに万歳

長沼町は千歳市から、あらよっとの距離です

 

水曜は定休日のようです


千歳「とんかつ井泉」

2014-09-21 23:38:35 | 北海道

今年の夏の一番の思い出は

とんかつ井泉(千歳店)の特ロースかつ定食を食べた事

これ以上の値段のものは食べていないぞ

1940円だ

ぜいたくにもほどがある

反省せねば

年に一度くらいはいいよね?と食べる

うまい

 

前回訪れたのは2013年3月でこの時は通常のロースだったような

今年の3月に井泉へ行った際は休業日(日曜休み)で

千歳空港で海鮮丼を食べました

 

海鮮丼はすごく美味しかったのですが

千歳へ行く前から頭の中が「とんかつ」モードとなっていて

日曜休業日を知った店の前で呆然

海鮮丼を食べながらも

とんかつに未練たっぷり

それから数ヶ月、やっと食べたとさ

 


お馬さん、食事中

2014-09-18 23:40:04 | 革製品

 

目を細めて美味しそうに飼葉を食べていました

馬も人間と同様

美味しいものを頂いている時は

よく味わって

舌や頭で美味しさを感じているのかな

馬といえば秋競馬のシーズンが到来

今年こそ、凱旋門賞を日本の馬に勝ってほしい

去年、一昨年はオルフェーブルが2着という結果で

なぜ勝ちきれないのだ!と

テレビの前で嘆いておりました

特に一昨年の凱旋門賞は

ゴール前数メートルで失速しての2着

勝てる!やったね!と浮き足立っていたのに

まさか抜かされるとは

凱旋門賞とは関係ないのですが

上の写真の馬はソメスサドルのフェアの際に馬車の引き馬をしていました

お昼休憩だったのか

馬は食事中で乗馬や馬車体験はしていませんでした

今年の夏のソメスフェアは7月18日からだったのですね

写真を見て思い出した

すっかり忘れていたのだ

 

砂川のショールームはリニューアルされ

とても綺麗になっていました

何かお値打ち品がないかと探したのですが

今回は見つけられなかった

黒のがま口財布が3500円くらいで

「お、いいかも」と思ったのだけど

買いそびれてしまった

 


モスのナンカレー

2014-09-14 23:42:13 | 食べ歩き

 

毎年、夏になるとモスバーガーでナンタコスやラッシーが販売されていますが

今年はスパイスチキンカレーというナンが登場していました

 

先月辺りからモスへ行く度

メニューにナンを目にするようになり

食べようか、食べまいかと悩む

 

大抵、飲み物の注文しかしないので

習慣としてフードメニューをあまり食べていないのです

メニューをなるべく見ないように

ポンポンと張ったお腹がスッキリとへこむまで

我慢を自分に言い続ける

いつも飲むアイスコーヒーを注文する前に

グラスを手に持つ店員さんはご愛嬌だ

(既に氷を入れているのもいつものこと)

たまにハンバーガーを注文すると

「食べる事もあるんですか!?」と驚かれる

僕は我慢してるんだ

ポッコリお腹がシュッとして

あら素敵!と言われる為にだ

 

誰に言われるかはさておき

(どうせ誰も言わないからさ)

8月の最終週

夏も終わりだとナンを注文しました

9月になるとナンやラッシーはメニューから外れちゃいます

去年はナンタコスを食べたので

今年はタコスではない違うのを

スパイスチキンカレーだ

 

食べた感じは

インド料理屋さんにある串に肉刺して

タンドリーで焼くあれに似ています

「あれ」がなんだったか思い出せない

チキンのシシケバブで合っているのか自信がない

青いシャツ着ている時の脇汗と同じくらい自信がない

 

チキンのシシケバブにカレーソースが乗っていて

それを落とさないように慎重に頂きます

大丈夫、白いシャツは着ていない

口を大きく開けて端から攻める

途中で口を拭く

紙ナプキンに付いた口周りのカレーソースの多さに驚きだ

 

上手に食べられないのは

仕方ない事と諦める

誰からも見られていないと思いつつ

あっという間に食べる

うまい

お腹、さらにポッコリ

 

後日

お腹のポッコリは大量のガスであると

胸部のついでに撮ってもらったCTで判明

腸の動きがちょいと弱いようです

 


夕焼け

2014-09-11 23:41:56 | 岩見沢

 

空がこの色だったのか自信がない

 

写真を撮ってLightroomで現像する際

「こんな感じじゃね?」

「ちょっと地味すぎ?」

などと

編集画面のスライダーをこねくりいじくっていると

どの色が本当で、どこまでが記憶通りの色なのか

結果として誇張しすぎているような気がする

 

改めて自分の撮った夕陽の写真を見ると

ねつ造もいいところじゃないかと

自分を戒める

朝日新聞の吉田証言に関する慰安婦報道に対しての記事の撤回である

「記事は仕方なしに訂正するけれど僕たち悪くないもん。悪いのは日本だもん」的な

何を反省しているのかワカランチンな

つい先ほどの報道ステーションを観ておりまして

どうして論点がそこにいくのだと

論点のすり替えをのうのうと述べる

古館さんの隣に座っている人を

頭がよい人って言葉巧みに言論を誘導するのねと

インスタントコーヒーぐびぐび飲みながら見ていたのですよ

 

話の方向が分からなくなったぞ

ねつ造はよくない!ってことですね

ゴッドハンドしかり

吉田証言しかり

 


太陽さん、おはよう

2014-09-09 21:25:49 | 岩見沢

ちっとも眠れない日がございまして

 

夜中にトイレへ行ったのですよ

尿をジャーっと出して

 

見栄はりました

ほんとはチョロチョロっとです

年々、勢いがなくなってきた

どうしたものか

眠い、むにゃむにゃとベッドへ戻るも

再び尿意が訪れます

とても面倒くさいけれど

もう一度トイレへ

チョロっとしか出ない

まあ出たからよいのだ

ベッドへ戻る

横になると尿意が

(以下、1時間半ほど繰り返す)

 

こういう時は逆療法だと

インスタントコーヒーを大きめのカップでぐびぐびっと飲む

トイレへ行く

もう一杯インスタントコーヒーを飲む

 

下腹部が暖まったおかげか

尿意が治まり

あとは眠るだけだと午前3時

ベッドへ戻るも眠れない

場所を変えようと

ソファー等で横になるも

ちぃーっとも眠くない

眠れない時に目を瞑って横になると

どんどん不安になる

悪いことばかり考えてしまう

もうだめだ

 

疲れてもいいや起きていようとテレビを観る

 

午前5時前

そういえば「夜明けのMEW」という小泉今日子の歌があった

夜明けのミュー、君が泣いたって歌詞を思い出す

あれは夏の歌

 

日の出を観ようと着替えて

車走らせ景色のよさそうな場所を探す

なかなか見つからないぞ

こういうのは

事前の場所確認が必要なのね

 

写真を数枚撮っていると

尿意さんがおはようございます

トイレに行きたいけれど

今ここにいる場所は山の中だからトイレがない

そこら辺りで放尿しても怒られないだろうけれど

もし、ひょっこりとキツネやシカが現れたら

手におしっこ引っ掛けちゃう可能性がある

生暖かいオシッコが手にかかる事を想像したら

すごく自己嫌悪になった

なぜだろう

 

疲労も限界に来ていたので

日の出の太陽を見ずに家に帰ったとさ

 


青い池(美瑛町)

2014-09-04 00:11:12 | 富良野・美瑛

 

美瑛町から白金温泉の方向へ向かうと

有名な「青い池」があります

腕に覚えのあるなしに関わらず

写真愛好家がこぞって撮影に行く青い池じゃ

 

もうちょっと先には大雪青年の家があって

宿泊すると朝晩に

「とかぁちーだぁけーくもまによーぶよ」と歌うのですが

高校の宿泊研修で泊まった際

卓球をした覚えがあるのだけど

お風呂に入った記憶が全くありません

なぜじゃ

「青い池」とは

こちらの看板によると

「アルミニウムを含んだ水が美瑛川の水と混ざると池が青く見える」

ということらしい

北海道在住だけど「青い池」の存在を知ったのはつい数年前

MacのOSXの壁紙になった辺りでしょうか

手元にあった1998年発行の北海道ガイドマップを見ると

美瑛の丘は載っているものの

青い池についての記述はされていません

あれれ?と美瑛町のサイトを読むと

立ち入り禁止が長く続き

自由に見学できるようになったのは平成22年からとのこと

どこから写真を撮ればいいのか難しい

観光客が多いということもあるのですが

お、ここ空いてる!と思って

いそいそとカメラ構えると

手前の枝が邪魔してウワァァァンとなる

額縁構図の一種だ!と自分を納得させてみるものの

お家に帰って

パソコンにデータ移してモニターで見ると

がっくし首がうな垂れる

く、首が疲れているせいなんだからね!

 

60mmのレンズで写真を撮っていたのですが

空が入るし

池の反射が白っぽくなるところも入っちゃいます

トリミング、それしかねぇよ!

DXクロップ?すっかり忘れてたよ!

200mm~300mmほどの望遠レンズがあればなぁ(チラッ

こちらは青い池の奥にある美瑛川

川の真ん中辺りが青く見えました

思いっきりトリミングした1枚