北海道岩見沢市にある和風庭園の玉泉館跡地公園の桜が見頃を迎えています
2019年5月4日の夕方撮影
まだ咲ききっていない桜もあるのですが
一部、散り始めている木もありました
(こんなにゴーストが出るとは思わなんだ)
今日は朝方と夕方に玉泉館へ行き
朝9時頃にはエゾリスさんが玉泉館でお出迎え
おでこの生え際のようになっているエゾリスさんの顔
顔まわりは夏毛になってのかな?
今日5月4日は雲ひとつない晴天でした
風も昨日ほど強くなくおだやか
朝方も桜を見に行きている方が多かったのですが
夕方5時頃は観光バスも来ていて花見に賑わっていました
アオサギもいました
樹木の高い位置にとどまっていましたよ
玉泉館跡地公園の門
正門の奥に池があって周囲に桜の木があります
夕日と桜
池の周りの散策路の桜は今このような咲き具合です
桜が密集しているあたり
明日も天気が良さそうですが
明後日は雨模様が続くとのこと
ようやく北海道も春らしくなってきました
今までタイミング悪く出会ったことがありません。
今年は体調考慮し運転控え 残念。
でも 素晴らしい写真ありがとうございます。
ありがとうございます
つい最近スイセンが咲いたと思ったら芝桜も桜も咲きました
運転控えているのですね
これからチューリップ咲いて、次にアヤメでしょうか
モクレンはもう咲きそうなほどです
春かーと思ったら今日は暑いですね(泣)