
コレステロールの薬を処方してもらうために月に1度、個人病院へ出向く。
この地域でも、新型インフルのために学校閉鎖が相次いでいる。
いつもの病院もインフルエンザ感染者がいるかもしれないと思い、マスクをしっかりして入る。
やはり、私の前に受診した中学生がそのようで、そこら辺の空気は大丈夫かなと思いながら先生と向き合う。
予防のマスク着用をとても誉められるが、この地域で私のような年齢で新型に感染した人は一人もいないと何度も仰る。(そんなに強調しなくても…)
私としては嬉しいようなそうでないような。
一体線引きはいくつなんだ?! 例外が無いとも限らないじゃないか。
ついでに旧型の予防接種を受けた。
看護師さんが
「お風呂は入れますが擦らないように。安静に。飲み過ぎないように。」
(飲んで良いんだ!!)