
だんだんパン作りにのめり込んでいく私。
時間が許すなら毎日でも焼きたい…なんてね。
「レーズンツイスト」作ってみました。
シナモンパウダーが入ります。

↓ベンチタイム終了。ツイストなので2分割。この色はシナモンの色。
予備発酵終了時から、べと付きが強い。ちょっと変。。。

棒状に形成した生地を捻って、なんとかケースの中へ。真ん中に指の跡。。。

仕上げ発酵終了、焼成へ。発酵度合いが悪いので6分ほど長く。やっぱりちょっと変。。。

出来上がり! 窯伸び悪い。
最初に感じた「変」は最後まで響く。

中はやはり若干詰まった感じ。レッスンの時はもっとフワフワだったような記憶。
でも、美味しい。シナモンとレーズンの相性は抜群!
焼きたては外側の方が美味しい。
熱々のうちに外側だけをぐるりとはがして食べてしまいたい(いくらなんでも下品ですね)。
両サイドだけに留める…それでも食べ過ぎ、あ~痩せる暇無し。。。