![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
スーパーで鱈一尾、下ろしてあって198円!
買いでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/7020522fccc807b75afd93137368f23b.jpg)
さて、何を作ろうか…味噌漬け、フライ、ホイル焼き、アラはアラ汁に。。。
で思い出したのが、3月登別マリンパークで食べた「鱈カレーチーズ焼き」。
我流で挑戦。
身は一口大に切ってから、塩胡椒、粉を付けてカリッと揚げる。
アラは煮て(お酒加えて)スープをとり、骨などに付いている身をとってから捨てる。
みじん切り玉葱を飴色に炒め、ニンニク、ジャガイモ、マッシュルームを加えて更に炒める。
摺り下ろした人参、乱切りトマト1個分、スープ、ローリエ、ワイン、コンソメ、デミグラスソース(少しだけ隠し味)を入れて煮込む。
カレー粉、、塩胡椒の後、今が旬のグリーンアスパラをいっぱい入れ、小麦粉でとろみをつけて出来上がり!
仕上げ
器に出来上がったカレーを入れ、カリッと揚げた鱈を乗せ、チーズをトッピングしたらオーブンへ。
店のとは随分違ったけれど、これはこれで美味しい!
レパートリー増えちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
使ったカレー粉↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/19/74706558d943eda8a49722393ca22128.jpg)
登別温泉紀行最終版