「スコーン」教室でした。
最初にきゅうりのサンドイッチの作り方から開始。
輪切りしたきゅうり2本を軽く塩もみして
たっぷりとパンにはさみ冷蔵庫で重石をしてキープ。
スコーンはこねすぎないように生地を作り
型で抜いてオーブンへ。
12~13個焼きあがりました。
スコーンには手づくりのいちごジャムをそえて
アフタヌーンティーを楽しみました。
プレーンのスコーンを作りましたが、
パセリや紅茶葉などいれてもいいですね。
今日も暑かったです。
毎日暑い暑いと言ってます。
今年の夏はちょっと怖い厚さになりそうです。
最初にきゅうりのサンドイッチの作り方から開始。
輪切りしたきゅうり2本を軽く塩もみして
たっぷりとパンにはさみ冷蔵庫で重石をしてキープ。
スコーンはこねすぎないように生地を作り
型で抜いてオーブンへ。
12~13個焼きあがりました。
スコーンには手づくりのいちごジャムをそえて
アフタヌーンティーを楽しみました。
プレーンのスコーンを作りましたが、
パセリや紅茶葉などいれてもいいですね。
今日も暑かったです。
毎日暑い暑いと言ってます。
今年の夏はちょっと怖い厚さになりそうです。